ミュートした投稿です。
金曜のランチ
金曜のランチ 今週も安定の(?)惣菜弁当ランチ😅四川風担々やきそばです。もう少し辛いのを想像していたので、ちょっぴり残念…💧
とんちゃんさんレシピでまぐろカツ🤭
とんちゃんさんレシピでまぐろカツ🤭 蔵出し投稿ですが、以前とんちゃんさんが作られていたマグロを作ってみました🤭魚をこうしたカツに出来るんだ!と内心驚き🫢とんちゃんさんのようにセンス良く作れなかったのが悔しい🤣とんちゃんさん、改めてありがとうございます😊 とんちゃんさん投稿はこちら↓https://ybt.sapporobee
週末。 そして月末。 今月最後の金曜日。 蒸し暑くなりそうな気もしますが、 気分転換に仕事帰りにYEBISU BARへ..... 週頭には思っていましたが、 銀座ライオンアプリ復旧しないし、 レシート無くしそうだし、おとなしく帰宅すべきか!? 🤔 そろそろYEBISU BREWERY TOKYO
私も真似してマイスターの箱にヱビス缶ビール色々入れました あたかもそこにあったかのようにシレーっと
YEBISU / BAR からの帰り 東急百貨店の魚一心の半額を、GET❗️しました とても美味しかったです⤴️😋 左側私が、右側息子が食べました😁😋 左側のサーモン丼は、DAIMARU百貨店の方が内容が良かったです😅 お供のビールは、荒木飛呂彦さんヱビスビール グラスは、ラッキーヱビスです うふふ
コウノトリれんこん
コウノトリれんこん 素敵な名前ですよね 美味しくいただきました 大野海苔は昔から大好き
居酒屋🏮ロマンスカー
居酒屋🏮ロマンスカー ジム活後のヱビスは最高です😆 ヱビスビールと薫満つの飲み比べになりました。 今夜の居酒屋🏮ロマンスカーは後展望席で後ろに流れていく車窓がとても良かったです😊
さくらの日🌸
さくらの日🌸 今日のさくらの日は「咲く(3×9)=27」の語呂合わせと七十二候の一つ「桜始開(さくらはじめてひらく)」にあたる時期であることから公益財団法人 日本さくらの会が1992年に定めたそうです🤔 ウェザーニュース記事より やはり私は🌸よりビールが🍻
夜桜前の一杯🍺🌸
夜桜前の一杯🍺🌸 昨日、上野公園の桜見物後にメインイベント「六義園夜桜鑑賞🌸」のため、駒込に向かいました(途中、巣鴨のとげぬき地蔵にも寄り道🤭)予約していた「小松庵総本家 駒込本店」にて少し早めの夕食。妻の事前リサーチにより、ヱビスビールが飲めると言うことでコチラに決定💁‼️私は天箱御膳(天重と冷たいお蕎麦🍤)妻は鴨
うちのトウカイザクラと飛呂彦さん
うちのトウカイザクラと飛呂彦さん うちの庭のトウカイザクラがここ数日の陽気で一気に花開きました。ちょっと枝を切ってきて、家の中も少し春気分です。