ミュートした投稿です。
とんちゃんさま 博多区のお店です😊 店長さんは対馬出身みたいです 長崎の対馬は穴子の水揚げ量がトップレベルなんですよ☺️ ちなみにランチはあなご丼の他にも 対馬名物とんちゃんを自分で焼いて食べるスタイルのものもありますよ😋 とんちゃんを焼いて食べるなんて、かわいそうで気が引けるのであなご丼の方にしま
しあわせ様 わ、長崎県産の対馬ですか☺️✨ 対馬へご旅行ですか?☺️✨🙌 つしまアナゴ丼いいですねぇ🤭
対馬醤油を使った対馬あなご丼🍚 甘めのお醤油が美味しいです✨ 焦がし醤油プリンもおすすめされましたが、 それは別の日に買いに行く事にしました😊✨ 楽しみが一つ増えたな💕
やっとこさ~さま、 ありがとうございます🎵 甘めのお醤油ベースの味付けには、七味唐辛子とか、粉山椒など、ちょっとスパイシーな調味料合いますねよね😋👍 親子丼とか鰻丼とかね🎵
いろり庵きらく
いろり庵きらく お好み焼き風!かき揚げそばボスターにつられて注文しました😅お好み焼き風のかき揚げでした😊次はかき揚げ丼にチャレンジします😅
みやびさん このウニ丼で半凶、吹っ飛んでいますよ絶対❗🤩✨
波除神社
波除神社 お昼を食べた築地場外の外れに、波除神社があります。鳥居をくぐって左右に、大きな獅子頭があります。牛丼の吉野家の石塚がありました。もともと築地に店があったそうです。小さな祠を、赤い前掛けをしたお狐様が囲んでいます。手水場の後ろに末社があるのは初めて見ました。枝垂れ銀杏とのことです。拝殿です。拝殿を横か
半凶引いた(´;ω;`)
半凶引いた(´;ω;`) 毎年恒例、羅臼でウニ丼食べてきたけど‥おみくじは、半凶って何(´;ω;`)
しらす丼とえびの甘酢
しらす丼とえびの甘酢 燻といっしょにいただきました、そろそろマイスターが今月で賞味期限切れるので飲まないと♪
今日のお弁当~天津チャーハン~
今日のお弁当~天津チャーハン~ GW明けまして、お弁当箱をリニューアル致しました✨丼系の時に使用していたプーさんの蓋をうっかり変形させてしまいおさらばとなりました。😢👋ニューフェイスは「ちいかわ」二段BOXなので使いやすそうです😄初回メニューは天津チャーハンで中華弁当な感じです。 そんな今日のタウンのおみくじは「大吉」🎯