ミュートした投稿です。
銀座ライオンビヤホール✕茄子とレンコン素焼き
銀座ライオンビヤホール✕茄子とレンコン素焼き 我が家は3日遅れの二の丑、銀座ライオンビヤホールで乾杯🍻二の丑ですので鰻を用意。白焼きはわさび醤油で、蒲焼きはミニ丼にして茄子とレンコンの素焼きは食べる時にちょこっとお醤油をかけると美味しい✨茄子とレンコン素焼き、ごぼうとにんじんの和風サラダ、マカロニサラダ残り、そして鰻白焼きと蒲焼きとともに美味し
今夜はフライパンビビンバ🍳
今夜はフライパンビビンバ🍳 今夜はフライパンビビンバ🍳、夏野菜の揚げ浸し、枝豆です🫛暑くてバテ気味でもモリモリ食べられるメニューでした😋妻の揚げ浸しブームは続いています♪油で揚げた茄子の色鮮やかな紫🟣に魅せられます🍆✨明日、8月4日はビヤホールの日🍻✨少しでも気分が味わえたらいいな。おこげの香ばしさが食欲をそそります👍宇宙ビー
ヱビスにゴーヤチャンプルー
ヱビスにゴーヤチャンプルー 今夜のアテはゴーヤチャンプルーに茄子の煮浸し。カンパーイ🍻
もとをばさん コロンとしたかわいい茄子ですね🍆 茄子が旨みを吸ってくれそうです😋
びいるさま、ありがとうございます🍆 優しい味わいですよ🎵 トロトロになる茄子なら、茄子があんまり好きでない子供でも食べられそうです。 もし濃い味付けで食べたければ他の茄子料理のように醤油やゴマ油を仕上げにかけると合いそうです。
Legacyさま、ありがとうございます🍆 茄子ごはん、ネットで見ると意外に作っているひとも多いようですよ。👍
もとをばさま お茄子の炊き込みご飯は初めて見ました😳🍆✨ 味の想像がつかない……でもきっと優しい味がしそう☺️
真鯛と茄子の炊き込みごはんって、なんか、料亭のご飯みたいですよね。その腕💪というか発想というか流石です。文句なしの優勝です😎👍👏👏👏。
🍆真鯛と茄子の炊き込みごはん🍆
🍆真鯛と茄子の炊き込みごはん🍆 真鯛と茄子の炊き込みごはんを作りました。 茄子は新潟県の八石なす(はちこくなす)で。水分たっぷりの重い巾着型で、漬け物や蒸し茄子が一般的な料理のようです。お米の上で蒸し上げました。 今回はしっかり形が残りましたが、白茄子などのトロトロになる品種だと、ご飯に溶け込むそうです。ビール
マリさん おひとりさま居酒屋さん🏮 ポテトサラダ&マカロニサラダと茄子と桜海老の炒め煮、たぬき奴、シャトレーゼさんのくるみパンとビーフシチュー美味しそうです😋 飲んだことないけど、GUINNESSで乾杯🍻