ミュートした投稿です。
◉ヱビつよさん。 捌き方はいいと思います。😋 ヱビつよさんの場合は、おそらく、 「なんかいつもより酔いが回るのが早いかも。チョッと飲み過ぎたかな。まあいっか。😋」 ですね。😝🤪🙀🙇♀️ 麦酒👏👏👏 ちなみに、毒素テトラミンは加熱しても分解されないので、唾液腺除去以外に防ぐ方法は無
今日のつまみ 右下は和牛モモのサイコロステーキで、その上は味玉と、大根と菜っ葉と、白菜の漬物です。その右にちょこんとあるのはマグロのアラの煮付けです。左はミンククジラの刺身で、その上は鶏肉のホワイト委とシチューです。 デザートはナチュラルローソンの和栗シルクモンブランです。
昨日のつまみ 上げ忘れていたので、今上げます。 下は右が若鯱家で買ったテイクアウトの味噌串カツで、その左はアボカドで、わさび醤油で食べました。一番左はブリの切り落としの刺身です。上は右が庭の蕗と人参と牛蒡の炊いたんで、左ローストポークと、蒲鉾と、南瓜の煮付けと、サラダです。 デザートは柿安の和菓子
今日のつまみ 下は右がキンメダイの煮付けで、左はゴーヤの素揚げです。 上は右が南瓜のいとこ煮で、その左が鶏モモと小松菜の炒め物で、一番左は青椒肉絲です。 デザートは「ウフフドーナチュ」の「オールドファッション プレーン」です。
今日のつまみ 右下はねばり昆布生姜で、その上は庭の蕗と人参とお揚げの炊いたんです。その左下は馬肉の赤身とハツとタテガミで、会津の辛子味噌と醤油で食べました。その上は味の素の冷凍食品の生姜餃子です。その左下は枝豆で、その上は鶏モモとシメジとミックスベジタブルの炒め物です。一番左下は生うにで、その上はマ
するめいかの煮付けとヱビス
するめいかの煮付けとヱビス 今週もお疲れさまでした🍺鳥取県産のするめいかの煮付けと金ヱビスをいただきました😊私の荒木飛呂彦 描き下ろしデザイン缶はラスト一缶です。 美味しくいただきました✨
今日のつまみ 下は右が「壺屋」の駅弁「うなぎまぶし」で、左はぼたんえびの刺身です。上は右が海老入りのナポリタンで、その左は豚小間と玉ねぎとミックスベジタブルの炒め物で、一番左はブリアラと大根の煮付けです。 うなぎまぶし http://tsuboya-toyohashi.com/item/?id=2
今日のつまみ 下は右が和牛のモモ肉のステーキで、その左はレンコンと牛蒡のサラダで、一番左は銀ダラのアラの煮付けです。上は右が胡瓜竹輪で、その左が鶏のモモ焼きと、皮付きベーコンと、ニラ卵と、トマトとブロッコリーです。 デザートは成城石井のスフレチーズケーキです。
やっとこさ~さん 良きにつけ悪しきにつけ、日本人がまだ日本人らしかった時代だと思います。
煮付けもいいですが 骨までバリバリ食べられる唐揚げもいいですよね😆 二度揚げの一手間まで😳 美味しそうです!