ミュートした投稿です。
恵比寿で探すちょっといい日常をお届けしているYEBIStockでは 暑さが本格化する前の、夜風が心地よいこの時期におすすめの、「週末大人デート」をご紹介しています。 ぜひ、恵比寿に、大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか♪ 詳しくはこちらから https://yebistock.gardenpl
これわかるかな⁉️
映画のあとのマルエフ横丁
映画のあとのマルエフ横丁 昨日(6/6)、大阪・なんば広場でアサヒの出張マルエフ横丁in大阪が催されていました。広場をゲートで囲っての入場制で、今日と明日(6/7・6/8)までの3日間の開催です。(写真撮影の許可を得ています)寺尾聡×松坂桃李の「父と僕の終わらない歌」を観ました。開催日程とお品書きの看板。受付でビールとお通し
出勤途中の大きな樹木 只見ていると、大きな葉の樹木 中を覗いてびっくり👀‼️ 白い花が連なって咲いていました‼️ 名前の由来・・・白い花が連なって咲くようすを、「白雲」に見立て、「白雲木」ハクウンボク 何時も通っているのに知りませんでした‼️ ハクウンボク(白雲木)の花言葉は「愛の旅」「壮大」白
月初めは本酒♪
月初めは本酒♪ 先ず、長嶋さん、亡くなりましたね野球は殆ど興味無かったのだが・・・あ、『がんばれキヨハラ君』てコミックは弟が読んでいたから、俺も読んでいたけど(苦笑) まァでも、長嶋茂雄って名前と王貞治って名前は、野球に興味無くても知っている人ばかりだよね にしても、興味が無くても人が亡くなるっ
映画のあとのYEBISU BAR
映画のあとのYEBISU BAR 永野芽郁×大泉洋「かくかくしかじか」を観ました。サイズアップクーポンでヱビスジョッキ。5月「ヱビス食堂」は炙り和牛とごぼう天うどん&鶏めしとマリアージュブラン。「黒毛和牛をサッと炙って旨みを引き出し、サクサクのごぼうの天ぷらと一緒に盛り付けた、特別なうどん」とあります。甘辛い牛肉とごぼう天とうどんは
Flower Moon🌕
Flower Moon🌕 2025年5月は、5月13日(火)1時56分頃が満月の瞬間でした🌕 とても美しいフラワームーンと、マリアージュブランです🩵5月の満月はアメリカの農事暦で「フラワームーン」とも呼ばれます💐 呼び方の発祥は、かつてのアメリカ先住民であるネイティブアメリカンと言われています。当時は太陽
お母さんいつもありがとう💐
お母さんいつもありがとう💐 母の好きなお花と、スイーツを贈りました🎁 いつも優しく見守ってくれる母に、心から感謝を込めて✨
置き配Box、黒猫さんに感謝されやした 〃▽〃ゞ エヘヘヘヘ♪
置き配Box、黒猫さんに感謝されやした 〃▽〃ゞ エヘヘヘヘ♪ まぁ、黒猫さんが来た時は在宅中だったンだけどね「(置き配Box)置いたんですね♪」と、まぁ嬉しそうに・・・(苦笑)m(_ _;)m ナンドモハイタツサセテ、ゴメンナサイ・・・ 「ロック、してくださいね♪」と言っておきました 数日前に置き配に入れてくれたジャングルさんは、『在宅
映画のあとのYEBISU BAR マリアージュブランを一押ししています。「花まんま」を観てきました。 G.Wでランチメニューを提供しておらず、単品の牛ハラミのグリルとマリアージュブランでランチに。(食前酒のヱビスビールジョッキを撮り忘れ)食後のアイスコーヒー。ランチを注文すると次回に使えるチケットがもらえます。美味しかった