ミュートした投稿です。
隣の大国の工場の風景、沢山ありそうだけど。 みかん食べ続ける作業って、かなりハードですね😅🍊 柑皮症になりそー! https://www.instagram.com/reel/DLDuJR9z9V6/?igsh=eHZrdGI2dXBhamli
本日、7/11はセブンイレブンの日でもありますがラーメン🍜の日でもあります‼️😋 日付は「7」を「レンゲ」に、「11」を「箸」に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸藩主・徳川光圀(とくがわ みつくに、水戸黄門、1628~1701年)の誕生日からだそうです!🤭 ラーメン産業の振興・発
宝船 豊作を祈ります
のぴ家のブーム✨✨✨
のぴ家のブーム✨✨✨ のぴ家のブームと言うよりは、妻のマイブーム✨野菜をたくさん揚げて「揚げ浸し」を作る🍆🫑🍅揚げたてでも、冷蔵庫で冷やしても美味しい。おろし生姜、みょうが、紫蘇をたくさんのせて食べるのがお気に入りです😊そして鰻の「ひつまぶし風」この暑さでお疲れ気味だったけど元気が出ました✨これで土用の丑の日
かき揚げ天うどん
かき揚げ天うどん エアコンの調子が少し良くなったので暑い🥵がかき揚げ天自分で揚げました息子があまり関心無いのですが『うまい』って😊
河童に遭遇
河童に遭遇 夕方の銭湯入口で…今日のアテは胡瓜の塩昆布漬け確定だなぁ~♪と考えながら帰路に着く。
北海道生ビール&赤星✕鱧の白焼き
北海道生ビール&赤星✕鱧の白焼き 先ずは、昨日発売されたFamilyMartさん限定の北海道生ビールで乾杯🍻昨日も暑かったのでビールが美味しい~🍺と言うことでもう1本赤星で乾杯🍻鱧の白焼き、かぼちゃの煮物、ズッキーニとオクラ、アスパラガスの中華風塩炒め、そして八尾の枝豆とともにかぼちゃは長崎の「栗吉かぼちゃ」と言う品種のかぼちゃで、
先日、ずっと食べてみたいなぁって思っていた「いなりあげもち」というものを買ってきました。 気になってたまま数年買わずにいたので、逆にいつ食べようかと躊躇してしまう自分がいます。 ダイエットとの兼ね合いもあるので、しばらくは見てるだけかも。 でも多分ぜったい美味しい。
白州
白州 氷多めにして白州を飲んでもやはり私にはつよすぎました これで最後の一本なので多分値段やアルコール分が高いしもう買わないかなうどんが美味しい😋
今日はざるラーメン大盛!2種類のつけ汁で…!🤭😋
今日はざるラーメン大盛!2種類のつけ汁で…!🤭😋 今日も名古屋は猛暑日超えの37.3℃!🥵やはり胃には麺類しか入らん、というわけでSugakiyaのざるラーメン大盛で!🤭しかもお安い640円!助かります!😁ホントはもう一回分麺増量したいが大盛は一回しか出来ない!🥲替え玉もない!🤣2種類の醤油ベースと胡麻ベースのつけ汁、交互に食べあっという間に無くな