ミュートした投稿です。
とんちゃんさま、 伊勢角の新作、香調❗ 野生酵母はベルギーなどで一般ですが、なかなか手強いですよね! ビネガーや醤油っぽくなることもあるので飲む人を選びますが、そこは伊勢角とシマズの技術でどうなったか?とんちゃんの感想も待ってます🎵👍🍺
作れたら作りたいです❣️ でもあの無くなったお店の太麺は、一般では見かけたことない麺でしたね……確か白っぽくて、本当に太くてコシもあって。 思い出の味、懐かしくもあり食べられないのがもどかしくもあり😂
キリンビール③・復刻ラガー〈大正〉 ビヤホールが一般化し始めた大正期のキリンラガービール。 一風変わったワッペン型のラベルは、最初日露戦争の凱旋記念ラベルとして発売され、そのしゃれたデザインが好評で大正の中頃まで販売されたとあります。
マリリン様 ありがとうございます〜 🤭笑 連日行くと、覚えられますね😆笑笑 ここは、一般家庭のゴミ捨て場だよ?的な空気で、、、お仕事じゃないですよね?と聞かれました😆笑笑
小蝿大量発生? 先週辺りから小蝿が大量発生(?)、昨日は28匹発生! (写真で見たい方は連絡下さい、あまり一般向きでは無いので) 去年もこの時期こうだったナァ~!
AREXSさんも投稿されていましたがCREATIVE BREW第9弾が発表されました✨🍻🎶 缶等の一般発売は9月ですけど、8月22日(金)からのヱビスビヤホリデーで飲めるみたいです🍺 https://share.google/PaJktpaAGnMI2lPIR
日本ビール検定(ビア検)申込み開始!
日本ビール検定(ビア検)申込み開始! 日本ビール検定(通称:ビア検)の受検申込みが本日より始まりました。受検日は、3級単願、2級単願、3級・2級併願は9月から10月の間の、受検生が予約した任意の日。1級は全国一斉に、10月19日の午後3時開始です。詳しくはリンク先をご覧ください。https://beerken.jp/outline/?u
ちゃちゃるー様 ありがとうございます😭✨ そうですよねぇ✨ 一般告知される前に、「実は…」と、こっそり教えてくださりました😢✨ 感謝の気持ちが少しでも伝えられて良かったです😢✨ そうなんです、たっぷりすぎる、お返しが…🥰🍱✨申し訳ないです🤣💦
関西ラジオ界の重鎮、ヒロTさんによる特別番組が放送されます 先日一般誌の夕刊に写真入りで紹介されていました 「ヒロTのポストカードミュージック」 NHK-FM 7/21(月・祝) AM7:20〜11:50 https://www.nhk.jp/p/rs/PNLR68K4Y6/ 過去3回全国
実食‼️🌾✨ 楽天の生活応援米(備蓄米=古古米🌾)✨ 炊きあがりの湯気は、コメの袋を開けた時のような米の香りがしましたが、普通に美味しくいただきました😍✨ 圧力鍋(活力なべ)で炊いてます、美味しいです🤭 これで、一般のお米の半額以下だから…やはり、スーパー庶民のとんちゃんには、ありがたい😍🌾✨