小泉秋歩
2025/07/01 17:59
日本ビール検定(ビア検)申込み開始!
日本ビール検定(通称:ビア検)の受検申込みが本日より始まりました。
受検日は、3級単願、2級単願、3級・2級併願は9月から10月の間の、受検生が予約した任意の日。
1級は全国一斉に、10月19日の午後3時開始です。
詳しくはリンク先をご覧ください。
https://beerken.jp/outline/?utm_source=cbts&utm_medium=email&utm_campaign=20250701
もちろん私は1級単願です。あと3か月半しかない……焦る……(^0^;)💦
前にも申し上げたとおり、ビア検は元々はサッポロビールの社内検定から始まったもの。社員には自社の情報だけでなく、広くビール全般の情報に詳しくなってほしいという思いから作られたものだったんですね。それがビール業界全体の評判となり、ならば広く一般に開放しようということで今日のビア検になりました。
ビア検の公式テキストに目を通せば、3級は楽に合格できます。
2級はテキストの熟読+テキスト外の時事問題が少しあるのでやや難易度は上がります。
1級は、2級合格歴のある受検生にのみ受検資格が与えられており、テキストの完全理解に加え、およそビールに関連する話題全てがターゲットとなる超高難易度です。
皆さんも、ご自分のビール知識に応じて挑戦してみませんか?みんなで一緒にビールを学びましょー!
ちなみに、公式テキスト自体がとてもよく出来ており、ビールの製造工程から歴史、文化、産業全般についての情報が1冊にまとまっているので、ビア検を受けるかどうかはさておき、読みものとして非常に優秀です。ビール好きなら読んでおきたい1冊ですね(^_-)🌟
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩 さま😘
めっちゃ応援📣📣📣してますよ
準備万端ですよ
目指して‼️合格🈴💯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さま
応援してます📣📣📣💕
頑張って下さい😆👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん
すごいですね👍
応援しております
私もちらっとみてみました
満点の人が12人もいるなんて凄すぎます
しかも2〜3級併願でどちらも満点
どう言う頭の構造なんでしょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋歩さんは本当にすごいですね
難しすぎてわたしには‥‥
秋歩さんが出してくださるクイズでさえ全然正解しませぬ😭
陰ながら応援してます❣️
ファイト〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小泉秋歩さん
仰せの通り、公式テキストは読み物としても、楽しめますね😊
1級、合格率ほぼ1割の難関🍺
60点とは言わず、期待しています‼️