ミュートした投稿です。
まりらんさん ありがとうございます 黄と緑って合いますよね 生パセリ使った方がいいのかもですがお手軽ゴハンなので😅 ラピュタパンの溶き卵版是非お試しください!!
とれのさん、 ですよね~ でも、何を勘違いしたのか、細口を外してしっかり土手を作ってしまい…途中で“なんか違うかも”と気付いても、もう遅く🥹 “こうなったらあと1枚パンを焼いてサンドにしよう”と決めました🤭 卵もきれいに固まり、マヨネーズを内側に寄せてパンをサンドして食べました😂 パセリももちろん、
ノエルママさま、ありがとうございます🎵 トコブシはこりこりして美味しいですよね。 安い時は沢山買って、パセリバター炒めします。 シイラは淡白でどんな味付けにも合うので、見つけたら試してみてください🎵🐟👍
万能
万能 安くて使いやすく食感も良いもやし。ツナと焼きそばにしたら包丁要らず。+ケチャップとパセリで洋風に。
お土産
お土産 旦那さんが好きな北海道のセコマで買ってきたとゆう大福。今日は旦那さんのお誕生日だったので何が食べたいと聞くと天ぷら蕎麦と、だいたいコレ。残りの筍とパセリとピーマンと豚ロース…また写真撮り忘れました。。。
昨日の一皿
昨日の一皿 お昼を何にしようか?と悩んでいたところ…天の助けか?テレビから京都のパン屋で作られていると言うキャベツサンドウィッチの映像が😅、早速真似て作りました。※ほぼ自己流です。具はほぐしチキン・コールスローサラダ・パセリです。
和食で乾杯
和食で乾杯 沖縄県産の紫芋に北海道産のサーモン和食と思うけど、パン🍞パセリ入りのタラコマヨネーズです。
あぁ・・・ それで『誰か作って欲しい』と・・・ 種やパセリ、クルトンを浮かべるだけなのだが、味噌汁椀だと一気に『レストラン』イメージから『破れ障子の500円ハゲ坊主のドタバタ飯』にイメージダウンしちゃうからね(爆笑)
ノエルママさん イタリアンパセリのおかげで、彩り鮮やかになったマッシュポテトが目に浮かびます〜✨😊
ハー部、活動されてますね🥗 マッシュポテトにイタリアンパセリ乗せ、食べましたよ