ミュートした投稿です。
キリンビール⑤・復刻ラガー〈昭和18年以降〉 第2次世界大戦が始まり、生活必需品がすべて統制を受けるなか、配給制が導入された頃のキリンラガービール。 配給制実施に伴い、各社商標の使用が禁止となり、ラベルと栓には「家庭用麦酒」とのみ記され、聖獣マークは姿を消すことになったとあります。
夕ごはん
夕ごはん 昨夜は赤星と焼き鳥
キリンビール③・復刻ラガー〈大正〉 ビヤホールが一般化し始めた大正期のキリンラガービール。 一風変わったワッペン型のラベルは、最初日露戦争の凱旋記念ラベルとして発売され、そのしゃれたデザインが好評で大正の中頃まで販売されたとあります。
キリンビール②・復刻ラガー〈明治〉 1999年、キリンラガービール111周年記念で復刻ボトルのキャンペーンがあり、 当選した6本入りのものです。334mlの小瓶。 明治21年(1888年)に発売された記念すべき最初のキリンラガービールで、 当時のラベルはもちろん、原料配合から醸造方法にいたるまで、可
ある日の夕食〈92〉夫チョイス🤓🤚
ある日の夕食〈92〉夫チョイス🤓🤚 夫チョイスの夕食🤓🤚モスバーガーでした😋モスチキンフレンチフライポテトフィッシュバーガー【お酒】サッポロラガービールアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
ある日の夕食〈91〉
ある日の夕食〈91〉 麻婆豆腐鶏皮と玉葱のポン酢和えサニーレタス・貝割れ・ハムのサラダ【お酒】サッポロラガービールアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
ある日の夕食〈90〉
ある日の夕食〈90〉 レバニラニンニクの芽の浅漬けサニーレタス・キュウリ・カニカマ・コーンのサラダ【お酒】サッポロラガービールアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
ある日の夕食〈89〉
ある日の夕食〈89〉 酢豚枝豆(冷凍食品)サニーレタス・キュウリ・生ハムのサラダ【お酒】サッポロラガービールアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
いただきました!🤩 はっぴ〜♪
創業記念パック
創業記念パック 520円お得に釣られて💦