ミュートした投稿です。
昨日の晩酌
昨日の晩酌 軽くプレミアムエールで喉を潤した後、季節のお酒で晩酌です🍺🍶兵庫県産「奥播磨・播秋」山廃純米生酒米は兵庫夢錦 そのままグラスに注ぐとお酒らしいしっかりとした香と味わい徳利でデキャンタしたら少し柔らかいけど香りも味も逃げてませんでした。最近、気に入って購入している銘柄です。杜氏さんが代わられ
女性のための健康セミナーに参加しました。女性ならではの悩みに対処する方法を勉強しました。 アロマスプレーを作りました😊リフレッシュする香りです。
休日の香り🍞
休日の香り🍞 久しぶりにフレンチトーストを焼きました♪
びばー様 わーー✨ ポイント交換の!✨🍺 少し割高でしたよね!魅惑の香り6本🍺✨🤣 プレゼント🎁用でしたっけ🤭
【論述練習28回目】 インディア・ペールエール、略してIPAは、イギリスで生まれたビアスタイル。当時、イギリスはインドを植民地支配していたが、本国で作ったビールを船でインドに輸送する際に、ビールが腐敗してしまっていた。そこで、腐敗防止効果のあるホップを通常よりも多く投入したところ、腐りにくいだけで
瞹(しゅん)❣️様 夏が和らいだときにふわぁっと風に乗ってやって来る香りは秋を感じさせますね😊😊😊 優しい香りはリラックスを促すとか😚😚 間もなく咲きますね(^.^)🙋
瞹(しゅん)❣️様 夏が和らいだときにふわぁっと風に乗ってやって来る香りは秋を感じさせますね😊😊😊 優しい香りはリラックスを促すとか✨✨ 間もなく咲きますね(^.^)🙋
Machiko♫さん そのバナナのような香りの原因物質は発酵により生成される酢酸イソアミル、うん覚えた、うん、うん、酵母の嫌気発酵は……"(-""-;)"ブツブツブツブツ
ヴァイツェン🍺大好きです‼️酵母の力でバナナのような香りが生まれる、醸造ってホント不思議ですよね。
至福の苦味で昼飲み🍺🍺これぞ至福❣️
至福の苦味で昼飲み🍺🍺これぞ至福❣️ 今日は仕事も順調で 何事もなく定時で上がり🎶 一目散に🏠に帰り🚿の後の お待ちかねの昼飲み🍺😋 今月賞味期限のラスト1本 「ビアサプライズ至福の苦味」 &n