ミュートした投稿です。
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.10 クラフトビール店、10日連チャンヤー!!笑 本日までの10日間で世界6か国、日本国内は26都道府県、56種80本のクラフトビールを頂きました。47都道府県あるのかな?笑 ビールの6〜8.以外はリピ。 9:30-11:30の2時間耐久レース(飲み放題)後にヱビ
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.8 昨日は8日連チャンヤー!!笑 昨日までの8日間で世界6か国、日本国内は25都道府県、51種64杯のクラフトビールを頂きました。短期間でこれだけの種類のビールを頂いたのは人生初。ビールの1〜4,8はリピ ▼ディアブロなサービス内容 月額¥5,980、1日¥20
本日は一年の折り返し地点となる一年のヘソ。土曜日に夏詣酒を飲みたいところですが、月曜日につき禁酒と決めているため、水無月を食べて無病息災を願います。(京都では夏越祓に水無月が用いられるそうです。)と皮算用して5時過ぎに和菓子屋さんを四軒を回ったら定休日の一軒、売り切れが三軒💦仕方ないのでカルディのチ
2軒目ですよ
2軒目ですよ 京のおばんざい3点盛り
お昼を食べに来ました
お昼を食べに来ました 「どっさり」オニオンスライス ビーフハンバーグのスパゲッティグラタン
muffinさま、 友人宅に旧タイプの二連サーバーがあって、遊びに行くと楽しませてもらってます。 クラフトビールなので安くは無いですが、ホームパーティーを頻繁にする家庭ならば楽しめると思います🍺 今はサーバーと炭酸が永久無料なんだ! 地方のかなりマイナーなブルワリーもあるので、そういった所の
レースかん🍋🍋🍋
レースかん🍋🍋🍋 京都みやげでいただいた大極殿本舗の「レースかん」檸檬の輪切りがレース模様のようで涼を感じる🍋少しかための食感でさっぱりとした甘さと檸檬の香りが口いっぱいにひろがりました✨ 涼しげなレース模様が美しい粋な逸品1885年創業の大極殿本舗がつくる、なんとも涼やかで美しい夏季限定のレモンの羊羹。ま
読書のあとの夢麦酒(TRAVOLTA)
読書のあとの夢麦酒(TRAVOLTA) 月村了衛「虚の伽藍」(2024年・P432)第172回直木賞候補作より多くの金をつかんだ者が京都を制する――最後に嗤うのは仏か鬼か。日本仏教の最大宗派・燈念寺派。弱者の救済を志す若き僧侶・志方凌玄がバブル期の京都で目にしたのは、ボウリョク団、フィクサー、財界重鎮に市役所職員……古都の金脈に群がる魑魅
あ-坊さん モデルさん、京都の街にも金沢の街にも よく似合っていますね✨
ふゆきんさん 僕は若い頃に、夏の高校野球を観に大阪、観光で京都まで夜行バス🚌で行ったことがありますが、片道のみ(下り)でした。 安く済ませたくなりますが、コンディションを考えると、往復は無理ですよ😞 現在の京都旅行は往復とも新幹線です🚄💨