ミュートした投稿です。
旅的途上
旅的途上 まだGW中の早川です💦 ラーメン食べに(ついでにちょっと観光しに)山形県酒田市に来てます。今日は朝昼晩ラーメン食べてお腹いっぱいなので、ホテルの部屋でチルってます…金エビスのあと、地酒の精米歩合50%だけどメチャフルーティーで切れのある「出羽桜」飲んだら、眠くなりましたので皆さんの投稿と返
【製作候補商品③】江戸川区の老舗 篠原風鈴本舗による鯛柄の江戸風鈴 | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」
【製作候補商品③】江戸川区の老舗 篠原風鈴本舗による鯛柄の江戸風鈴 | ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」 ※本投稿は「ヱビスものづくりプロジェクト第1弾企画」に関する投稿です。企画についてご存知ない方は、まずはこちらからご覧ください。ヱビスものづくりプロジェクトの第1弾企画「ヱビスと、東京の工芸。」3つ目の製作候補品としてご紹介するのは、東京・江戸川区で108年続く老舗風鈴工房・篠原風鈴本舗が、江戸時代
魚市場食堂
魚市場食堂 ミニチュア・ライフ展を観てから、近くの魚市場食堂で昼ごはん。 海鮮丼とアラ汁のセットを食べました。本日のネタは、メジナ・ソイバチメ・炙りサワラ・甘エビ。ブリが入っていないのが、チョッと残念でしたが、とってもボリューミィで大満足な一品でした。😋追加で大好物の南蛮漬け魚市場の2階が目的の食堂早
ミニチュア・ライフ展
ミニチュア・ライフ展 本日は朝から、ミニチュア・ライフ展を観に行きました。今日が最終日で、なかなかの人出。 写真家の田中達也さんが毎日インスタにアップしておられた作品との事で、とても話題になっていました。 内容は観て楽しいもので、小さな人形やモデル・食品サンプルなどを使って、日常にある風景を表現してい
釣りたてシリーズ⑤:新鮮ヤリイカの刺身とイカキムチ
釣りたてシリーズ⑤:新鮮ヤリイカの刺身とイカキムチ 夕方、超巨大なパラソル級ヤリイカをキャッチしたので、早速1/4を刺身に、1/4をサッと湯掻いてイカキムチに。 残りは明日の朝食でバターソテーです。😋 あとはニューオリジンとともに乾杯。🍺胴体の長さ43cmのパラソル⛱級ヤリイカ
ことときをやっつけるのだ🙋♀️
ことときをやっつけるのだ🙋♀️ ヱビス缶に付いている応募シール「こととき」2月から応募始まってますね。https://ycp.sapporobeer.jp/基本キャンペーン応募に疎い人間ですが、ビアタウンの皆様、結構当てていらっしゃるので触発されました。今のところ上の感じで応募完了。 元々はこちらの12Pのグルメギフトに
50歳過ぎてからハッピーに恵まれる女性は、それだけ今まで素敵な生き方をされてきた証拠ですよね。自分に自信をお持ちなのだろうな素敵です。 先日、銭湯の常連客で自分を負け組だとネガティブ発言ばかりする方とお話していて気分悪くなりました。「ろくな男が残っていない。姪っ子に将来面倒見てもらう形になるんじゃな
皆さん、こんにちは! 東京でも早くも桜の開花宣言が出され、すっかり春めいてきましたね。この時期からよく耳にするようになるのが「春告げ魚」の話題です。以前、代表的な春告げ魚であるメバルとニシンについてお話ししましたが、今回はそれ以外のお魚たちについて調べてみました。 まずは「サワラ(鰆)」です。漢
早春の贅をヱビスとね♬
早春の贅をヱビスとね♬ 中目黒 松まつもと分かりづらいですが、「奥から蕗のとう・ホタルイカ・‥忘れました‥」あのぅ〜‥瓶のニューオリジンてもうすぐ発売されますよね?店主の幸子さんにそれを聞くと『聞いてない』と即答されました。『“”こういうのが出ますよ“” 新しいのが出るといつも酒屋から話があるけど何もない』と
当選したYEBISU BEER FEST TOURに参加
当選したYEBISU BEER FEST TOURに参加 本日2/25のヱビスの日にYEBISU BEER FEST TOURに参加しております!去年A賞に当選し、ようやくこの日が来ました!Liveでのドイツオンラインツアーやオクトーバーフェスト最高!そして驚いたのが、参加者の中にビアタウンでも絡みのある方の姿が!最高に楽しい🍻すぐ無くなっちゃった