ミュートした投稿です。
今日もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよ~! 今日は『サッポロビール120年史』からの出題です。ビア検テキストには載っていない雑学なので、1級レベルの難問と言っておきましょうか。でも、ヱビスマニアの皆さんには楽勝かも?(^_-) 今回は、YEBISU BREWERY TOKYOの入口の銅
ビアラー様 サッポロコーデの衣装姿を見たかったです。 わぁー‼️って言いたかったなぁー🎵
サッポロクラシックととうきびチョコ
サッポロクラシックととうきびチョコ 初サッポロクラシックは生姜ギョーザとともに🍺🥟とうきびチョコは食後のデザートに🥰
とんちゃんさん 大阪で,この様なイベントを開催するとは,大変,幸運だったと思います。サッポロフルコーデで行ったので,皆様にサッポロ愛をアピール出来た?…う~ん,どちらにしても,目立っていたと思うので,覚えて貰えたかなぁ?貴重な体験が出来ました♪︎。
サッポロビール博物館です ビデオ撮影禁止🈲ですが…写真撮影🆗です うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
門司赤煉瓦プレイス
門司赤煉瓦プレイス 門司赤煉瓦プレイスに行きました写真左: 北九州市門司麦酒煉瓦館 右: 旧サッポロビール醸造棟 門司麦酒煉瓦館に入るとかわいい猫ちゃんがお出迎え😻明治11年の札幌ビールコルクでシャンパンみたいな入れ物で驚きました明治23年の恵比寿ビールと恵比寿ビールビアジョッキジョッキにフタがついてるーー
自分の所にもサッポロさんから総会通知が届きました😀 優待選択も届いたその日にWEBで手続き完了👍
“薫満つ”イベント…in京橋
“薫満つ”イベント…in京橋 “薫満つ”イベントに行ってきました!…京橋(大阪)は,ホームタウン。自宅から最寄りのヱビスバーです。料理とヱビス…ただ,単純に美味しかったです。勿論,醸造家の有友様のお話を聞きながらなので,余計に美味しく感じます。商品に対する思い(こだわり)等を知り,勉強になりました。質問の機会があり,商品にも描か
ぬた和えととこぶし
ぬた和えととこぶし 新しいカメラを買ったツレとカメラを持って梅見へ。その後は大阪 京橋でハシゴ酒🍺ぬた和え、とこぶし、キズシ、小芋でビールをいく酒飲みの休日でした◎私もせめてiPhone新しいのに替えようかと思う美しいぬた和え。
フルーツをつまみに薫満つを楽しむノエルママさん🎵とても参考になります。 今、薫満つと食べる夕食作りながらサッポロサワー氷彩を飲んでます。 さっぱり美味しくて酔いも回って来ました🎵👍 後ほど薫満つでかんぱーい‼️🍻😆👍