ミュートした投稿です。
越谷市にて
越谷市にて 北千住駅から東武スカイツリー線で越谷駅に行ったのですが、アイキャッチ画像と下のコンクリ―ト製のシラコバトのデザインマンホールは、前回撮影していなかったものです。ちなみにアイキャッチ画像は、越谷市の花の菊です。越谷市のデザインマンホール | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBI
JR北千住駅にて
JR北千住駅にて 土曜日の続きです。上野駅から常磐線で、東武スカイツリー線に乗り換えるために北千住駅に行きました。そうしたら沢山のポケモンのキャラがいました。スタンプラリーをやっているのは知っていたのですが、北千住駅以外でこんなに見た覚えがありません。駅員がノリノリなんでしょうか。ちなみに、アイキャッチ画像から下2枚
下谷神社
下谷神社 上野駅から下谷神社に行ったのですが、神社の花手水、今回は夏バージョンということで、パンダは麦わら帽子をかぶり、水風船が浮かんでいました。今回はパンダが二匹いました。また境内には風鈴に願いごとを書いて吊るす、風鈴納め所がありました。やはり夏に風鈴はいいですね。土曜日分の投稿はまだ続きますが、それは明日
上野駅の工事現場のパネル
上野駅の工事現場のパネル 土曜日の続きです。上野駅構内で工事をしているのですが、そこの防音パネルで、上野公園の先にある藝大を舞台にした、ブルーピリオドの映画の宣伝をしていました。ポスターや電子掲示版でないこういう宣伝方法は、珍しい気がします。
今日の目白庭園
今日の目白庭園 今朝もまず、目白庭園に行きました。サルスベリがかなり咲いていました。なぜか拗ねての花が散ったクチナシに、一輪だけ花が咲きました。こちらはフユサンゴの花です。フユサンゴの花、もうすでに赤く色づいた実と同居しています。こちらはコムラサキシキブの実です。こちらは万両の実です。滝からの流れですが、水に浮かん
そう。吃驚。 ヤマト黒猫使うとは。 84円の切手より黒猫800円超え マイスター入ってたら〜!
朝の庭にて
朝の庭にて 昨日の朝、起きてベッドの横の窓を開けたら、目の前がサルスベリの花できれいでした。ちなみに2階です。また出がけに庭を見ると、ヨウシュヤマゴボウの実がなっていました。
「ブレイクダンス」体験イベント
「ブレイクダンス」体験イベント 東武池袋の催事場のある階には屋上があり、「ブレイクダンス体験」イベントをやっていました。自分が行ったときにはちょうど模範演技の時で、この後お客さんから参加者を募っていました。これで日曜日分の投稿は終わりです。
LINE FRIENDS MARCHE
LINE FRIENDS MARCHE 日曜日の続きです。池袋東武の催事場で開催のタミヤモデラーズギャラリーの横で、LINEスタンプのキャラクターのグッズの即売会もやっていました。自分はLINEをやらないので全くなじみのないキャラですが、皆さんにはおなじみなのでしょうか。まずは「うさまる」です。次に「ねこぺん日和」です。次に「ボンレス犬と
タミヤモデラーズギャラリー
タミヤモデラーズギャラリー 池袋東武の催事場で、タミヤモデラーズギャラリーという展示会をやっていました。全国のモデラ―が作った色々なプラモデルが展示されていて、その中から好みでいくつかピックアップしました。これはアイキャッチ画像の参考展示の1/1のプラモデルのバイクのアップですが、今にも走り出しそうです。実際に販売しているのは