ミュートした投稿です。
【製作候補商品④】江戸川区松江 冷感ヱビス柄 富士山宝永グラス®| ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」
【製作候補商品④】江戸川区松江 冷感ヱビス柄 富士山宝永グラス®| ヱビスものづくりプロジェクト「ヱビスと、東京の工芸。」 ※本投稿は「ヱビスものづくりプロジェクト第1弾企画」に関する投稿です。企画についてご存知ない方は、まずはこちらからご覧ください。ヱビスものづくりプロジェクトの第1弾企画「ヱビスと、東京の工芸。」最後にご紹介するのは、荒川と江戸川に囲まれた下町で3代続く硝子メーカー・田島硝子がつくる富士山形のビールグ
赤って、元気出ますよね!私も大好き♡ ひとのこさんは、瓶ビールのおつまみかな?楽しんでねー(^^
めんたいこはおつまみに最高ですよね。 私もコメント終わったら明太子探しにいってこようかなー 椅子も床も赤色でテンション上がりますね。パキッとした赤色好きです🙋♀️
(赤ずきん+ハイジ+フランダースの犬に出てきたアロア)➗3な感じのキャラ? うるめさん、キャラ濃いですね😅
白と緑と赤と
白と緑と赤と お稲荷さんの先に咲いていた花ですが、カナメモチだと思います。白い花、緑と赤い葉の感じが良かったので撮ってみました。
◉ひとのこさん。 フォーム決まっていますね。😻 カッコいいです。 何気に写っている白球は、手球の回転が判る赤ドットつきですね。 小林伸明さんて、あの3Cの神様ですよね。🙀 スゴいですね。 テレビで良く観ていました。 昔、学生の頃、チョッとだけ教えてもらっていた四つ玉で、ひねりとか押し球・引き
私ものぴたさんと同じで飲んだのは飲んだのですけど、あんまり記憶がないのですよね、なんでだろ? 赤よりこちらのデザインの方が好きですね。また発売してくれないかなぁ
ありがとうございます😊照 パプリカではなく、赤ピーマンがポイントです♪
ピンクも咲きました
ピンクも咲きました 赤から遅れること一週間、ピンクの牡丹も咲き始めました。去年の酷暑で結構ダメージあったみたいで、赤より花は少なめですが、綺麗に咲いてくれて良かったです😊
信号に見える夕日
信号に見える夕日 夕日が前の赤の信号と同じような色で、信号っぽく見えました。