ミュートした投稿です。
◉ノエルママさん。 そうでしょう。 一応ですね、自宅は海抜18m ほどの平地なのです。 海までは直線距離で2kmほどですし、山ではありません。 ココからは、15年ほど前の話しです。 前日に海に出没したクマが、翌日の夕方に市街地に入り、ガラケーをイジる女子高生の後ろを走り抜け、我が家の隣の庭に
残念!昼に行けず夕方行きましたら スルメしか無く、もちろん解凍品で 以前の半分の量。。。値段は80円安いが実質かなりの値上げ マイポが羨ましいです。
ヱビス狂 さま のぴた さま わたしも、めちゃくちゃ気になります。 夕方(日中は暑いから)スーパー巡りしなくちゃ GetしたらUPします。
輝く曇り空
輝く曇り空 昨日の夕方の写真なのですが、空全体は雲に覆われているのですが、どこからか夕陽が漏れ、雲の一部が輝いていました。
ふゆきんさん 遠方からだと、夕方からと言う訳にはいかないですよね😅 近場ならではですかね。
夏休み初日🏰
夏休み初日🏰 夏休み初日はディズニーシーへ。(体力的に厳しいので夕方から) 先ずはアルコールで乾杯🍻(妻と娘)運転手の私はノンアルコール(又の名をジュース) アトラクションに乗らず夕食。そして乾杯🍻ここでも私は指を咥えてアルコール無し(T . T)まさかの‼️前菜を出し忘れられたよ
コウモリを夕方見かけるようになると秋の気配を感じます 近所ではシオカラトンボを見かけるようになりました
『お疲れさん』と『お帰りさん』で、ご褒美とお祝いの1杯♪ ※追記
『お疲れさん』と『お帰りさん』で、ご褒美とお祝いの1杯♪ ※追記 え・・・本日予想気温35℃で熱中症アラートがガンガンだった訳で・・・仕事、焼却炉やった(予定は勝手に組まれるの)Σ(OoO;) ~O何でこんな日に焼却炉やねン⁉もうね、ホント、マジで熱中症で死ぬかと思った・・・空調服とフード被っても背中は直射日光でジリジリヒリヒリするし(コレはまぁ、近年恒例症状)焼
千里浜なぎさドライブウェイの砂像パート2
千里浜なぎさドライブウェイの砂像パート2 先日所用で石川の羽咋市へ。ずっと以前にも投稿しましたが、ドライブウェイ入口の砂像が、増えてた像(ぞう。)写真は石川を代表する、加賀鳶、鼓門、兼六園徽軫灯籠(ことじとうろう)、北陸新幹線🚄観光PRマスコットひゃくまんさんが題材。その他にも、アニメスパイファミリー の砂像♫アニメスパイファミリーを模し
ゴディパンは整理券が必要だそうで、夕方だと買えませんでした😨 もう少し人気が落ち着けばふつーに買えるかなぁ。。🍞