ミュートした投稿です。
これは楽しい飲み比べですね😊 参考になりました。 我が家でもやってみたいです。
ヱビスvsサッポロ★
ヱビスvsサッポロ★ 今夜は飲み比べ。題して❝ ホップ対決 ❞ヱビスのホップドリップとサッポロのファミリーマート限定、至福シリーズの至福の香り。CREATIVE BREW HOP DRIP はヱビスの苦味をあまり感じず飲みやすく、後味に微かな酸味の印象。サッポロの至福の香りはIPAらしさがかなり強く香り華やぐ苦味。流石至
シトラスブランまだ在庫があるのでジューシーエールとの飲み比べもありだと思います😊
やっとこさ~さん 家族で行きましたよ😊 自分は煙々、フォギーエール、ブラックの3杯 妻が飲み比べでした。
ぜひ4種の飲み比べをしてみたいです。
【黒ラベルTHEBAR】
【黒ラベルTHEBAR】 黒ラベルTHEBAR1杯目はパーフェクト黒ラベル泡のきめ細かさが滑らかでクリーミー。2杯目はザファースト一度注ぎなので泡のキメが荒く、香りがストレートに来る感じです。同じビールで違いが出る飲み比べはいつ来ても楽しい(あくまて個人の見解です😅)気持ち温度が少し高めの方が香りが私には好みな気がします。
サッポロ SORACHI 1984 もいいな
サッポロ SORACHI 1984 もいいな サッポロ SORACHI 1984 飲み比べピルスナーグラスのほうが香り華やかに感じました😁
ラズベリーさん 4種飲み比べセットも魅力的だったんですが、4種の中に煙々は入っていなかったので、煙々を単品で。 時間があったら4種飲み比べもいけたんだけどな〜 また次回のお楽しみです😊
4種類の素敵なビール飲み比べてみたいですね!
2パックも!!!飲み比べもできますね!素敵すぎます💛