2025/10/12 21:40
【論述練習50回目】
地球温暖化は年々深刻化し、異常気象による災害が後を絶たない。そんな中、ビール業界においても、Co2削減に向けたサステナブルな取り組みが多く報告されている。例を挙げると、アウトドア用品のパタゴニアが、多年草穀物「カーンザ」を原料とするビールを発売している。カーンザは根がとても深く、炭素を地中深く取り込んで固着する。多年草のため、畑を毎年耕す必要がなく、農家にとっても耕作に要する燃料費などが削減できる。
【キーワード】
農家、災害、サステナブル
サステナ農業の話題はいくつかあるけど、今回は「パタゴニア ロング・ルート」シリーズの話題を200字にまとめてみました。飲んだことがないんだけど、どんな味なのかなぁ。気になる~。
https://beergirl.net/long-root-wit_n/
それはさておき、今日はちょっと体調が低下気味です。今週は人間ドックもあるので、これはおとなしく休養を取りなさいという恵比寿さまのお告げなのかしら。まぁ今さらバタバタしてもな……という気もしますし、今日は早く休みまーす。おやすみなさい!