2025/09/20 07:13
青空をお届けシリーズ No.645 アヒルちゃんと一緒に🐤
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
床に座って、骨盤を立てて下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
背筋をピンと伸ばしたまま、足裏を合わせます。
腰が90度になるように。壁にもたれます。
背中が丸くならないように、垂直に座ってください。
出来る範囲で、身体に両足をグッと近づけます。
お尻が壁から離れないように注意しましょう。
両手を膝の上に置いて、息を吸って吐きながら、ゆっくりと10〜20秒掛けて、優しくじっくりと床に向けて押していきます。
決して反動を付けたり、強く押さえないように気をつけてくださいね。
股関節の内側が気持ち良く伸びるのを感じましょう。
10回程行ってくださいね。
骨盤の矯正効果と、バランスを整えて、まっすぐな脚になります。
身体の軸を意識して、左右の歪みを改善します。
今日のご褒美は、銀座ライオンビヤホールです🦁
午後からのレッスン、代車で頑張ってきます🚙
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズさん
遅くなりました。こんばんは🙋♀️
足を床に押し付けようと思うと足裏が離れてしまう、足裏をつけて足を床に沈めようとすると余計な力が入ってしまう。。
私には少し難しいストレッチでした💦
終わったあとは気持ちよかったです
今日もありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん、こんばんは♪
お車が大変な中の投稿ありがとうございます🙇
それに応えるためにもこれからストレッチ頑張ります🙆
今日は寝落ちしない様に💦
今日もありがとうございます🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん、
こんにちは
股関節のストレッチ、気持ちがいいです
床までは付きませんが😅
バランスが崩れないようにゆっくり丁寧にやっています😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん
おはようございます✋
中々引き付けられません😅
でも股関節は大事だとトップスポーツ選手も言っていましたし、少しずつでも伸ばして行きたいです👍
本日も宜しくお願いします🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐤🐤🐤❣️
代車での出勤お気をつけて😊🚗♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示太腿の内側がじわーっと伸びていく感じでいいんですか?気持ちいいですね。