2025/10/26 07:05
青空をお届けシリーズ No.681 リトルミィと一緒に❤️
おはようございます😃
神戸は☁️
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばし、肩幅より少し広めに脚を開いて立ちます。
上体はまっすぐに伸ばして、つま先と膝は、少し外側に向けます。
両手は、それぞれ骨盤の上に置きます。
つむじから上に引っ張られているイメージで立ちます。
膝とつま先は同じ方向をキープして、息を吸いながら腰を落としていきます。
肩をリラックスして、息を吐きながら、ゆっくりとお尻を締めながら上に押し上げていきます。
膝は伸ばし切らないように、少し残します。
ゆっくりと丁寧に、10〜20回程繰り返しましょう。
キツい方は、やる〜く行って頂いても大丈夫です。
骨盤まわりがスッキリして、腰痛予防&改善、ギックリ腰予防効果があります。
ヒップアップ効果もあります。
今日のご褒美は、マリアージュブランです🩵
「柿の日」
1895(明治28)年10月26日、俳人・正岡子規が松山から東京へ帰る途中に立ち寄った奈良で、「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだことから、全国果樹研究連合会によって2005(平成17)年に制定されました。
ビタミンC、カリウム、β-カロテン、タンニン、食物繊維→免疫力向上、美肌効果、疲労回復、風邪予防、高血圧予防、二日酔い防止、整腸作用etcの栄養効果があります🧡
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大好きなリトルミィ🥰❣️
おかげで午後からの後半‥
もうひとふんばり
仕事頑張れそうです🤗
ラズベリーさま❣️
今日もありがとうございます💙🤍💙🤍💙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん
今日も、スッキリしました‼️
ありがとうございました🙇
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん、
こんにちは
姿勢が正しくなり、お腹にも効いて来る感じもあります😄
1日一度、こうしてストレッチに集中する事はとても気持ちの良いものです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん
ありがとうございます!
ギックリのあの辛さは二度と経験したくないので
今回も「キツいと感じてからのあと2回」を頑張りました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラズベリーさん
おはようございます✋
ゆっくり行うというのも、結構負荷が掛かるんですよね😉
ストレッチの時は意識するようにはしているかなぁ🤔
ギックリ腰は二十数年前に1度経験しているので、腰は気を付けているつもりです👍
本日も宜しくお願いします🫡