びいる
2025/11/22 10:37
おでん
先日、おでんを作りました。
実はおでんだねがいつもより少ないので、これでも通常より控えめな量です。

大根二本とこんにゃく二枚、はんぺん二枚は必須なので、鍋底には大根とこんにゃく、表面ははんぺんで埋め尽くされるのが定番です。
作るたびに思うのですが、低音調理のために買った深めの寸胴を流用しているせいで、底が遠くて下の方の具が取りにくい。
がんもどきとか巾着とかは柔らかいので、大根を取ろうとしてその手のが裂けたりするのがどうにも困るのです。
当の大根だって、取ろうとしてトングをブッ刺してしまって割れたり欠けたりするし。
これでいて、私の愛してやまないちくわぶは入ってないし、家族が好きなちくわも二本しか入ってない(人数分足りてない)のです。なんならジャガイモとかスジとか玉子とかも入ってないし、あ、つみれも今回は無いな……。
因みにこれで、二日目には綺麗さっぱり無くなります。
やはりもっと円周の大きい、背の低い寸胴をおでん用に買うべきだろうか、と毎回悩みます。
したらもっと取りやすいし、煮る時も多少種類分け出来るようになるんじゃないだろうか。
けど、そうなると最早「たらい」でおでんしてるようにしか見えないんだろうな……。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん
これからの時季いいですよねおでん🤗
四角の入れ物を探せばたらいには見えない
でしょ合羽橋ですかね🤩😋😋
乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいる様
さすが、大家族🤣笑笑
これは、給食でしか見ない…大きさの…鍋ですね🤣笑笑
素敵な鍋ですね😍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自宅で寸胴でおでん 作る人なんかいるんですかね。普通は鍋ですけど、まぁ食べる人が多いんで寸胴なんでしょうけど。寸胴おでん、業務用みたいですね😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい量😂
もはやアレですよ、コンビニとかにあるおでん用の仕切り付のヤツ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zakka-gu-plus/m5-mgksg9853.html?sc_e=sydr_eclist_pdlist-pdlist_ttl_statrep_30000018_30000018_1685ctl-1&yclid=YSCPA.e6e69581-12d4-4bb3-8c69-e66bc563deed&__ysp=44GK44Gn44KT6Y2LIOinkuWeiw%3D%3D
こんな感じどうです?🤪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさん
毎回 大量のおでん作り 悩ましい😅
デスネ
たらいで思わず 想像して🤣
浅くすると ドデカイタライが
必要になりますね😅
🍢と🍚 最高😃😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おでん🍢が似合う季節ですね。
私は猫舌なので、必ずビールを飲みながらおでんを楽しみます。
久しぶりに作ろうかなぁ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びいるさま
やはり‥量が桁違いっ😳
‥まるで給食🍢‥
あーっなるほど🧐的な❣️
沢山の具から美味しいお出汁が‥想像💭するだけで😋
おでん🍢た、べ、た、い🩷