「雀百歳まで踊り忘れず」
幼少期に受ける大人の言動の影響力のすざまじさに、
最近気付くことがありました。
【今日は、パパご飯でしたー】
この言葉。皆さんはどう受け取ります?
最近は、テレビでも「ママ友」「パパ友」が
常識的に使われるから違和感なく
* 〜「夫が作ったご飯」〜
と解釈できる方が多いのかな?
☆☆☆
私の解釈は、
* 〜「この女性の父親が作ったご飯か、
同居か〜、仲良いんだな〜、へー
ん?もしや違うかな?(^^;;どっち??」〜
となります笑😂
☆☆☆
この思考の根底に、
私の母が、会話で相手が何度も
「うちのパパがね、パパがね、」と話していて
* 〜こんな歳でまだ親をパパ呼び…
身内の時だけにしなさいよ酷いな。
と思ったら自分の夫の事で、ビックリ。
会話がやっと成立した。〜
と、父に愚痴っていた事が印象的で😂笑
父は、無関心でしたが。
☆☆☆
皆さんは、お子様がいる方との会話の中で「パパママ」
普通に受け入れられますか??
「雀百歳まで踊り忘れず」
幼少期に受ける大人の言動の影響力のすざまじさに、
最近気付くことがありました。
【今日は、パパご飯でしたー】
この言葉。皆さんはどう受け取ります?
最近は、テレビでも「ママ友」「パパ友」が
常識的に使われるから違和感なく
* 〜「夫が作ったご飯」〜
と解釈できる方が多いのかな?
☆☆☆
私の解釈は、
* 〜「この女性の父親が作ったご飯か、
同居か〜、仲良いんだな〜、へー
ん?もしや違うかな?(^^;;どっち??」〜
となります笑😂
☆☆☆
この思考の根底に、
私の母が、会話で相手が何度も
「うちのパパがね、パパがね、」と話していて
* 〜こんな歳でまだ親をパパ呼び…
身内の時だけにしなさいよ酷いな。
と思ったら自分の夫の事で、ビックリ。
会話がやっと成立した。〜
と、父に愚痴っていた事が印象的で😂笑
父は、無関心でしたが。
☆☆☆
皆さんは、お子様がいる方との会話の中で「パパママ」
普通に受け入れられますか??
9
9
エビス様の鯛を食べたい>* ))))><
|
2023/06/13
|
趣味や日常の雑談