青空をお届けシリーズ No.335 リトルミィと一緒に❤️
おはようございます😄
神戸は曇りです⛅️
今の気温は21度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしてまっすぐに立ちます。
左脚の前に右脚をクロスして、右脚のつま先を右外に向けます。
両膝を伸ばして、腹横筋を意識します。
腸腰筋とは、背骨・腰骨の前側から骨盤の内側、太ももの付け根の内側に付いている筋肉で、体の表面からは触れにくいインナーマッスルです。
腹横筋は、おへそを背中の方に押さえるように、腰を逸らさないように、ヒップを締めると意識しやすいです。
次に両腕を伸ばして、息を吸って吐きながら、左腕を横から上に上げて、同時に右腕は対角線に下にさげます。
指先まで美しく伸ばします。
しっかりと腹筋を意識するとふらつきにくくなります😉
ゆっくりと5回程呼吸をします。
息を吸って吐きながら反対側も同じ要領で行ってくださいね。
交互に5回程行いましょう。
インナーマッスルを使う事で、腰痛や、身体の不調を改善する効果があります。
もちろん、身体も引き締まります。
今日のご褒美は、秋の赤星です❤️
レッスン頑張ってまいります🙋♀️
みなさまも素敵な1日をお過ごしください✨
青空をお届けシリーズ No.335 リトルミィと一緒に❤️
おはようございます😄
神戸は曇りです⛅️
今の気温は21度、予想最高気温は25度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばしてまっすぐに立ちます。
左脚の前に右脚をクロスして、右脚のつま先を右外に向けます。
両膝を伸ばして、腹横筋を意識します。
腸腰筋とは、背骨・腰骨の前側から骨盤の内側、太ももの付け根の内側に付いている筋肉で、体の表面からは触れにくいインナーマッスルです。
腹横筋は、おへそを背中の方に押さえるように、腰を逸らさないように、ヒップを締めると意識しやすいです。
次に両腕を伸ばして、息を吸って吐きながら、左腕を横から上に上げて、同時に右腕は対角線に下にさげます。
指先まで美しく伸ばします。
しっかりと腹筋を意識するとふらつきにくくなります😉
ゆっくりと5回程呼吸をします。
息を吸って吐きながら反対側も同じ要領で行ってくださいね。
交互に5回程行いましょう。
インナーマッスルを使う事で、腰痛や、身体の不調を改善する効果があります。
もちろん、身体も引き締まります。
今日のご褒美は、秋の赤星です❤️
レッスン頑張ってまいります🙋♀️
みなさまも素敵な1日をお過ごしください✨
8
21
ラズベリー
|
10/26
|
趣味や日常の雑談