フリートーク

お知らせ

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

お知らせ 991件
ユーザー画像

THE PERFECT 黒ラベル WAGON 4月9日より全国11か所期間限定開催! 恵比寿天の住む名古屋も入ってる!絶対参加したい、🥰他の皆様の地域も入っているのでは?こういうサッポロと触れ合える地方への開催の機会をもっと増やして欲しいものです!😉

THE PERFECT 黒ラベル WAGON 4月9日より全国11か所期間限定開催! 恵比寿天の住む名古屋も入ってる!絶対参加したい、🥰他の皆様の地域も入っているのでは?こういうサッポロと触れ合える地方への開催の機会をもっと増やして欲しいものです!😉

コメント 9 13
日本唯一の神恵比寿天
| 01/16 | お知らせ

THE PERFECT 黒ラベル WAGON 4月9日より全国11か所期間限定開催! 恵比寿天の住む名古屋も入ってる!絶対参加したい、🥰他の皆様の地域も入っているのでは?こういうサッポロと触れ合える地方への開催の機会をもっと増やして欲しいものです!😉

ユーザー画像
日本唯一の神恵比寿天
| 01/16 | お知らせ
ユーザー画像

銀座ライオンLEO川口店🦁 来月、周年祭があります🍺 お近くの方はぜひ✨🍻🎶

銀座ライオンLEO川口店🦁 来月、周年祭があります🍺 お近くの方はぜひ✨🍻🎶

コメント 0 13
丸くなるな、★星になれ。
| 01/27 | お知らせ

銀座ライオンLEO川口店🦁 来月、周年祭があります🍺 お近くの方はぜひ✨🍻🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 01/27 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はエビフライで、その上は鶏モモと茄子とピーマンの炒め物です。その右にちょこんとあるのは小松菜ともやしのナムルです。真ん中下はゴーヤと玉ねぎのナムルで、その上はスパゲティサラダです。左下は鮟鱇のとも和えで、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは「道灌山ベイクショップ」のフィナンシェです。 https://doukanbake.thebase.in/items/62724727

今日のつまみ 右下はエビフライで、その上は鶏モモと茄子とピーマンの炒め物です。その右にちょこんとあるのは小松菜ともやしのナムルです。真ん中下はゴーヤと玉ねぎのナムルで、その上はスパゲティサラダです。左下は鮟鱇のとも和えで、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは「道灌山ベイクショップ」のフィナンシェです。 https://doukanbake.thebase.in/items/62724727

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 02/13 | お知らせ

今日のつまみ 右下はエビフライで、その上は鶏モモと茄子とピーマンの炒め物です。その右にちょこんとあるのは小松菜ともやしのナムルです。真ん中下はゴーヤと玉ねぎのナムルで、その上はスパゲティサラダです。左下は鮟鱇のとも和えで、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは「道灌山ベイクショップ」のフィナンシェです。 https://doukanbake.thebase.in/items/62724727

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/13 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は小田原にデザインマンホールの撮影に行ったのですが、海童靈麻 我貫逸閑さんの投稿で興味を覚え、昼は報徳二宮神社にある「きんじろうカフェ」で呉汁にしました。 美味しかったです。

今日の昼食 今日は小田原にデザインマンホールの撮影に行ったのですが、海童靈麻 我貫逸閑さんの投稿で興味を覚え、昼は報徳二宮神社にある「きんじろうカフェ」で呉汁にしました。 美味しかったです。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 02/23 | お知らせ

今日の昼食 今日は小田原にデザインマンホールの撮影に行ったのですが、海童靈麻 我貫逸閑さんの投稿で興味を覚え、昼は報徳二宮神社にある「きんじろうカフェ」で呉汁にしました。 美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/23 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が焼き鳥で、左はホタルイカの辛子酢味噌和えです。上は右がサツマイモのオレンジ煮で、その左は竹輪と人参とピーマンともやしの炒め物の目玉焼き添えで、一番左は茄子の揚げびたしです。 デザートは「まるもっち」のカスタードです。

今日のつまみ 下は右が焼き鳥で、左はホタルイカの辛子酢味噌和えです。上は右がサツマイモのオレンジ煮で、その左は竹輪と人参とピーマンともやしの炒め物の目玉焼き添えで、一番左は茄子の揚げびたしです。 デザートは「まるもっち」のカスタードです。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 02/24 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が焼き鳥で、左はホタルイカの辛子酢味噌和えです。上は右がサツマイモのオレンジ煮で、その左は竹輪と人参とピーマンともやしの炒め物の目玉焼き添えで、一番左は茄子の揚げびたしです。 デザートは「まるもっち」のカスタードです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/24 | お知らせ
ユーザー画像

春場所が始まった!

春場所が始まった!

コメント 1 13
ポチポチ
| 03/09 | お知らせ

春場所が始まった!

ユーザー画像
ポチポチ
| 03/09 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 福島県のアンテナショップ「MIDETTE」で、桧枝岐村のそば定食を食べました。 そばの手前の山菜盛りは、左が「きゃらぶき」、真ん中が「山うど」、右が「わらび」です。 山人漬けがけっこう美味しくて、パックを買いました。 またキノコけんちん汁も椎茸や舞茸、なめこの風味がいい感じで、また寒干しした大根も入っていてその食感もよく、美味しかったです。

今日の昼食 福島県のアンテナショップ「MIDETTE」で、桧枝岐村のそば定食を食べました。 そばの手前の山菜盛りは、左が「きゃらぶき」、真ん中が「山うど」、右が「わらび」です。 山人漬けがけっこう美味しくて、パックを買いました。 またキノコけんちん汁も椎茸や舞茸、なめこの風味がいい感じで、また寒干しした大根も入っていてその食感もよく、美味しかったです。

コメント 4 13
なおなおっぴ
| 03/16 | お知らせ

今日の昼食 福島県のアンテナショップ「MIDETTE」で、桧枝岐村のそば定食を食べました。 そばの手前の山菜盛りは、左が「きゃらぶき」、真ん中が「山うど」、右が「わらび」です。 山人漬けがけっこう美味しくて、パックを買いました。 またキノコけんちん汁も椎茸や舞茸、なめこの風味がいい感じで、また寒干しした大根も入っていてその食感もよく、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/16 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は豚スペアリブを塩胡椒で焼いたもので、醤油を垂らして食べました。その上はマカロニグラタンです。左下は湯がいた三度豆と、生で食べる紫人参で、その上は焼き鮭と、フキノトウとフキの炊いたんと、大根と白菜の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「まるきょう製菓」の「うちわ餅」で、クルミのたれがかかっています。

今日のつまみ 右下は豚スペアリブを塩胡椒で焼いたもので、醤油を垂らして食べました。その上はマカロニグラタンです。左下は湯がいた三度豆と、生で食べる紫人参で、その上は焼き鮭と、フキノトウとフキの炊いたんと、大根と白菜の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「まるきょう製菓」の「うちわ餅」で、クルミのたれがかかっています。

コメント 2 13
なおなおっぴ
| 03/22 | お知らせ

今日のつまみ 右下は豚スペアリブを塩胡椒で焼いたもので、醤油を垂らして食べました。その上はマカロニグラタンです。左下は湯がいた三度豆と、生で食べる紫人参で、その上は焼き鮭と、フキノトウとフキの炊いたんと、大根と白菜の漬物です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「まるきょう製菓」の「うちわ餅」で、クルミのたれがかかっています。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/22 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は一人だったので、市ヶ谷の中華料理店「チャイナRai」に行き、カタ焼そばを頼みました。 こちらはちゃんと麵を揚げたもので、やっとカタ焼そば欲が満たされました(^.^)

今日の昼食 今日は一人だったので、市ヶ谷の中華料理店「チャイナRai」に行き、カタ焼そばを頼みました。 こちらはちゃんと麵を揚げたもので、やっとカタ焼そば欲が満たされました(^.^)

コメント 7 13
なおなおっぴ
| 03/31 | お知らせ

今日の昼食 今日は一人だったので、市ヶ谷の中華料理店「チャイナRai」に行き、カタ焼そばを頼みました。 こちらはちゃんと麵を揚げたもので、やっとカタ焼そば欲が満たされました(^.^)

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/31 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はソーセージを湯がいて、粒マスタードを添えたもので、その上はフジッコの「おまめさん 丹波黒黒豆」です。その右にちょこんとあるのは、小松菜のお浸しです。真ん中下は揚げ出し豆腐で、その上は鶏肉と大根の煮たんです。左下は鯨ベーコンで、その上は野菜炒めです。 デザートは「ベビー母恵夢」の「春のさくら」です。

今日のつまみ 右下はソーセージを湯がいて、粒マスタードを添えたもので、その上はフジッコの「おまめさん 丹波黒黒豆」です。その右にちょこんとあるのは、小松菜のお浸しです。真ん中下は揚げ出し豆腐で、その上は鶏肉と大根の煮たんです。左下は鯨ベーコンで、その上は野菜炒めです。 デザートは「ベビー母恵夢」の「春のさくら」です。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 04/05 | お知らせ

今日のつまみ 右下はソーセージを湯がいて、粒マスタードを添えたもので、その上はフジッコの「おまめさん 丹波黒黒豆」です。その右にちょこんとあるのは、小松菜のお浸しです。真ん中下は揚げ出し豆腐で、その上は鶏肉と大根の煮たんです。左下は鯨ベーコンで、その上は野菜炒めです。 デザートは「ベビー母恵夢」の「春のさくら」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/05 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は後楽園にある「MENSHO TOKYO」で「ラム豚骨らーめん」を注文しました。 ラムの臭みはなく、途中でテーブル上のスパイスや七味で味変し、おぃしく食べました。

今日の昼食 今日は後楽園にある「MENSHO TOKYO」で「ラム豚骨らーめん」を注文しました。 ラムの臭みはなく、途中でテーブル上のスパイスや七味で味変し、おぃしく食べました。

コメント 4 13
なおなおっぴ
| 04/05 | お知らせ

今日の昼食 今日は後楽園にある「MENSHO TOKYO」で「ラム豚骨らーめん」を注文しました。 ラムの臭みはなく、途中でテーブル上のスパイスや七味で味変し、おぃしく食べました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/05 | お知らせ
ユーザー画像

SAPPORO CLASSIC夏の爽快6/3より北海道エリアで数量限定発売!😆北海道産の大麦とホップをつかって製造されます!全国販売してくれないかなぁ〜!😮‍💨北海道の夏らしい香りってどんな香りだろう?🤔北海道在住の方はいいなぁ〜!🤤

SAPPORO CLASSIC夏の爽快6/3より北海道エリアで数量限定発売!😆北海道産の大麦とホップをつかって製造されます!全国販売してくれないかなぁ〜!😮‍💨北海道の夏らしい香りってどんな香りだろう?🤔北海道在住の方はいいなぁ〜!🤤

コメント 0 13
日本唯一の神恵比寿天
| 04/10 | お知らせ

SAPPORO CLASSIC夏の爽快6/3より北海道エリアで数量限定発売!😆北海道産の大麦とホップをつかって製造されます!全国販売してくれないかなぁ〜!😮‍💨北海道の夏らしい香りってどんな香りだろう?🤔北海道在住の方はいいなぁ〜!🤤

ユーザー画像
日本唯一の神恵比寿天
| 04/10 | お知らせ
ユーザー画像

今日で16日過ぎてしまいました 毎日引けるおみくじが【黄色をタップ】しても画面が変わりません おみくじ引けない ログインしてログアウトしても駄目です やり方がわからないから困っています 何度も何度も問い合わせしても直りません 写真送ってとの事 問い合わせからは写真送れないから こちらから送ります 見てくれるかな⁉️

今日で16日過ぎてしまいました 毎日引けるおみくじが【黄色をタップ】しても画面が変わりません おみくじ引けない ログインしてログアウトしても駄目です やり方がわからないから困っています 何度も何度も問い合わせしても直りません 写真送ってとの事 問い合わせからは写真送れないから こちらから送ります 見てくれるかな⁉️

コメント 1 13
ひとみ
| 04/16 | お知らせ

今日で16日過ぎてしまいました 毎日引けるおみくじが【黄色をタップ】しても画面が変わりません おみくじ引けない ログインしてログアウトしても駄目です やり方がわからないから困っています 何度も何度も問い合わせしても直りません 写真送ってとの事 問い合わせからは写真送れないから こちらから送ります 見てくれるかな⁉️

ユーザー画像
ひとみ
| 04/16 | お知らせ
ユーザー画像

本日 5月8日は『ゴーヤーの日』です😁✨ JA沖縄経済連(現:JAおきなわ)と沖縄県が1997年(平成9年)に制定しました。 日付は「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合わせと、5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだものです。 また、語呂合わせの数字を逆にした8月5日は『裏ゴーヤーの日』なんだそうですよ🤭 私は「ゴーヤ」と呼んでいますが、地域によって「ゴーヤ」「ゴーヤー」「にがうり」「レイシ」「つるれいし」といった呼び名があります。 有名なのは沖縄の「ゴーヤー」。 沖縄の方々は語尾を伸ばすことが多いので「ゴーヤー」と発音されます。 私はゴーヤチャンプルーが大好きなので、夏になってゴーヤがお安くなると 少し多めに調達して下処理・冷凍保存しておき、11月ぐらいまでゴーヤチャンプルーを楽しみます😋🎵

本日 5月8日は『ゴーヤーの日』です😁✨ JA沖縄経済連(現:JAおきなわ)と沖縄県が1997年(平成9年)に制定しました。 日付は「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合わせと、5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだものです。 また、語呂合わせの数字を逆にした8月5日は『裏ゴーヤーの日』なんだそうですよ🤭 私は「ゴーヤ」と呼んでいますが、地域によって「ゴーヤ」「ゴーヤー」「にがうり」「レイシ」「つるれいし」といった呼び名があります。 有名なのは沖縄の「ゴーヤー」。 沖縄の方々は語尾を伸ばすことが多いので「ゴーヤー」と発音されます。 私はゴーヤチャンプルーが大好きなので、夏になってゴーヤがお安くなると 少し多めに調達して下処理・冷凍保存しておき、11月ぐらいまでゴーヤチャンプルーを楽しみます😋🎵

コメント 0 13
白い耳とピンクの肉球
| 05/08 | お知らせ

本日 5月8日は『ゴーヤーの日』です😁✨ JA沖縄経済連(現:JAおきなわ)と沖縄県が1997年(平成9年)に制定しました。 日付は「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合わせと、5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだものです。 また、語呂合わせの数字を逆にした8月5日は『裏ゴーヤーの日』なんだそうですよ🤭 私は「ゴーヤ」と呼んでいますが、地域によって「ゴーヤ」「ゴーヤー」「にがうり」「レイシ」「つるれいし」といった呼び名があります。 有名なのは沖縄の「ゴーヤー」。 沖縄の方々は語尾を伸ばすことが多いので「ゴーヤー」と発音されます。 私はゴーヤチャンプルーが大好きなので、夏になってゴーヤがお安くなると 少し多めに調達して下処理・冷凍保存しておき、11月ぐらいまでゴーヤチャンプルーを楽しみます😋🎵

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 05/08 | お知らせ
ユーザー画像

京都での午前のおやつ① 5月3日日曜の午前中に今宮神社に行った際に、今宮神社の参道にあるあぶり餅を食べました。 境内出て右の「かざりや」で、子供のころ今宮神社近くの母方の菩提寺の西向寺での法事の後は、いつも左の「いち和」ではなく、こちらに行っていました。

京都での午前のおやつ① 5月3日日曜の午前中に今宮神社に行った際に、今宮神社の参道にあるあぶり餅を食べました。 境内出て右の「かざりや」で、子供のころ今宮神社近くの母方の菩提寺の西向寺での法事の後は、いつも左の「いち和」ではなく、こちらに行っていました。

コメント 2 13
なおなおっぴ
| 05/08 | お知らせ

京都での午前のおやつ① 5月3日日曜の午前中に今宮神社に行った際に、今宮神社の参道にあるあぶり餅を食べました。 境内出て右の「かざりや」で、子供のころ今宮神社近くの母方の菩提寺の西向寺での法事の後は、いつも左の「いち和」ではなく、こちらに行っていました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/08 | お知らせ
ユーザー画像

会社のそばの成城石井のビールの棚の今日の状態です。 マリアージュブランが入り、まだ荒木飛呂彦さんデザインの金エビスがあります。

会社のそばの成城石井のビールの棚の今日の状態です。 マリアージュブランが入り、まだ荒木飛呂彦さんデザインの金エビスがあります。

コメント 2 13
なおなおっぴ
| 05/10 | お知らせ

会社のそばの成城石井のビールの棚の今日の状態です。 マリアージュブランが入り、まだ荒木飛呂彦さんデザインの金エビスがあります。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/10 | お知らせ
ユーザー画像

YEBISU BAR京橋店、今日、ランチタイムお客さんいっぱいでした。

YEBISU BAR京橋店、今日、ランチタイムお客さんいっぱいでした。

コメント 0 13
レオケン
| 05/11 | お知らせ

YEBISU BAR京橋店、今日、ランチタイムお客さんいっぱいでした。

ユーザー画像
レオケン
| 05/11 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は午房のサラダで、その上はハムとカニカマとマカロニとレタスのサラダです。真ん中下は豚の肉豆腐で、その上は鶏ムネとミックスベジタブルの卵マヨネーズ炒めです。左下は胡瓜竹輪で、その上はマグロのアラとネギの煮付けです。 デザートはMIDETTEで買った駒田屋本舗の桜餅です。長命寺とも道明寺とも違う餅生地の桜餅です。 「もう終売」のPOPを見てつい手が出ました(^.^)

今日のつまみ 右下は午房のサラダで、その上はハムとカニカマとマカロニとレタスのサラダです。真ん中下は豚の肉豆腐で、その上は鶏ムネとミックスベジタブルの卵マヨネーズ炒めです。左下は胡瓜竹輪で、その上はマグロのアラとネギの煮付けです。 デザートはMIDETTEで買った駒田屋本舗の桜餅です。長命寺とも道明寺とも違う餅生地の桜餅です。 「もう終売」のPOPを見てつい手が出ました(^.^)

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 05/19 | お知らせ

今日のつまみ 右下は午房のサラダで、その上はハムとカニカマとマカロニとレタスのサラダです。真ん中下は豚の肉豆腐で、その上は鶏ムネとミックスベジタブルの卵マヨネーズ炒めです。左下は胡瓜竹輪で、その上はマグロのアラとネギの煮付けです。 デザートはMIDETTEで買った駒田屋本舗の桜餅です。長命寺とも道明寺とも違う餅生地の桜餅です。 「もう終売」のPOPを見てつい手が出ました(^.^)

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/19 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は右が成城石井の「5種きのことオリーブのマリネ」で、その左はおぼろ豆腐に山人漬けをかけたもので、一番左はサーモントラウトの西京漬けです。上は右が焼きそばで、その左は串ソーセージと、メカジキのほぐし身と、サラダです。 デザートはローソンの「泡チーズ」です。

今日のつまみ 右下は右が成城石井の「5種きのことオリーブのマリネ」で、その左はおぼろ豆腐に山人漬けをかけたもので、一番左はサーモントラウトの西京漬けです。上は右が焼きそばで、その左は串ソーセージと、メカジキのほぐし身と、サラダです。 デザートはローソンの「泡チーズ」です。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 05/26 | お知らせ

今日のつまみ 右下は右が成城石井の「5種きのことオリーブのマリネ」で、その左はおぼろ豆腐に山人漬けをかけたもので、一番左はサーモントラウトの西京漬けです。上は右が焼きそばで、その左は串ソーセージと、メカジキのほぐし身と、サラダです。 デザートはローソンの「泡チーズ」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/26 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は牛肩肉の切り落としを塩胡椒して焼いたもので、その上はサラダです。真ん中下は「ねばり昆布生姜」で、その上は鶏のつくねと、サツマイモの煮たんです。左下は枝豆で、その上は鶏モモと竹輪とちくわぶと椎茸と蒟蒻の煮ものに湯がいたほうれん草を載せたものです。 デザートは成城石井のモンブランです。

今日のつまみ 右下は牛肩肉の切り落としを塩胡椒して焼いたもので、その上はサラダです。真ん中下は「ねばり昆布生姜」で、その上は鶏のつくねと、サツマイモの煮たんです。左下は枝豆で、その上は鶏モモと竹輪とちくわぶと椎茸と蒟蒻の煮ものに湯がいたほうれん草を載せたものです。 デザートは成城石井のモンブランです。

コメント 2 13
なおなおっぴ
| 05/27 | お知らせ

今日のつまみ 右下は牛肩肉の切り落としを塩胡椒して焼いたもので、その上はサラダです。真ん中下は「ねばり昆布生姜」で、その上は鶏のつくねと、サツマイモの煮たんです。左下は枝豆で、その上は鶏モモと竹輪とちくわぶと椎茸と蒟蒻の煮ものに湯がいたほうれん草を載せたものです。 デザートは成城石井のモンブランです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/27 | お知らせ
ユーザー画像

昼前のおやつ 今朝は直行で11時ごろ会社に行ったのですが、暑かったのでアイスを食べました。 バニラアイスですが、ちょうどあった黒豆茶の素をかけて食べたら、きな粉アイスみたいになり、けっこう美味しかったです。

昼前のおやつ 今朝は直行で11時ごろ会社に行ったのですが、暑かったのでアイスを食べました。 バニラアイスですが、ちょうどあった黒豆茶の素をかけて食べたら、きな粉アイスみたいになり、けっこう美味しかったです。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 05/29 | お知らせ

昼前のおやつ 今朝は直行で11時ごろ会社に行ったのですが、暑かったのでアイスを食べました。 バニラアイスですが、ちょうどあった黒豆茶の素をかけて食べたら、きな粉アイスみたいになり、けっこう美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/29 | お知らせ
ユーザー画像

北陸が梅雨入りしました。来週オフ会ですね。とても楽しみにしております😊

北陸が梅雨入りしました。来週オフ会ですね。とても楽しみにしております😊

コメント 10 13
アンジェリン
| 06/10 | お知らせ

北陸が梅雨入りしました。来週オフ会ですね。とても楽しみにしております😊

ユーザー画像
アンジェリン
| 06/10 | お知らせ
ユーザー画像

今日のおやつ 浦和を歩き回って暑かったので、赤羽で途中下車し、高架下のスーパーでガリガリ君を買いました。 暑くてすぐに溶けるので、一気に食べました。

今日のおやつ 浦和を歩き回って暑かったので、赤羽で途中下車し、高架下のスーパーでガリガリ君を買いました。 暑くてすぐに溶けるので、一気に食べました。

コメント 2 13
なおなおっぴ
| 06/22 | お知らせ

今日のおやつ 浦和を歩き回って暑かったので、赤羽で途中下車し、高架下のスーパーでガリガリ君を買いました。 暑くてすぐに溶けるので、一気に食べました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/22 | お知らせ
ユーザー画像

今日の昼食 今日は一人でしたので、マクドナルドで「チーズアボカドマヨシュリンプ セット」を。 ただてっきり普通にアボカドペーストにマヨネーズのソースかと思ったら、ピリ辛のソースでした。

今日の昼食 今日は一人でしたので、マクドナルドで「チーズアボカドマヨシュリンプ セット」を。 ただてっきり普通にアボカドペーストにマヨネーズのソースかと思ったら、ピリ辛のソースでした。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 06/30 | お知らせ

今日の昼食 今日は一人でしたので、マクドナルドで「チーズアボカドマヨシュリンプ セット」を。 ただてっきり普通にアボカドペーストにマヨネーズのソースかと思ったら、ピリ辛のソースでした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/30 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きに風味付けで醤油をかけたもので、その上は庭の蕗と鶏モモの炊いたんです。真ん中下は富山の「きばや食品」の「ニシンの糀漬」で、その上は豚ロースのステーキと、茄子とピーマンの炒め物です。左下はイワシのタタキで、その上は焼うどんです。 デザートは北海道の「とうきびべこ餅」です。

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きに風味付けで醤油をかけたもので、その上は庭の蕗と鶏モモの炊いたんです。真ん中下は富山の「きばや食品」の「ニシンの糀漬」で、その上は豚ロースのステーキと、茄子とピーマンの炒め物です。左下はイワシのタタキで、その上は焼うどんです。 デザートは北海道の「とうきびべこ餅」です。

コメント 0 13
なおなおっぴ
| 07/02 | お知らせ

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きに風味付けで醤油をかけたもので、その上は庭の蕗と鶏モモの炊いたんです。真ん中下は富山の「きばや食品」の「ニシンの糀漬」で、その上は豚ロースのステーキと、茄子とピーマンの炒め物です。左下はイワシのタタキで、その上は焼うどんです。 デザートは北海道の「とうきびべこ餅」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 07/02 | お知らせ
  • 851-875件 / 全991件