YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

映画・ドラマ・演劇

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

夜勤明けで帰宅してテレビを点けると、 『ゴジラ―1.0』 が放映されていました。 今年の米アカデミー賞で、日本初の『最優秀視覚効果賞』を獲得した作品です。 実はゴジラ作品に関しては、ハリウッド版(1998年・ローランド・エメリッヒ監督、通称エメゴジ)を映画館で観ただけで、オリジナルである日本版を見たことは1度もなく、番宣で見ているだけなのです😅 改めて日本版ゴジラは、VFXを駆使していることもありますが凄い迫力だと感じました🤩 その要因は、ゴジラの顔つきと動くスピードにあるのではないでしょうか。 エメゴジは、恐竜みたいで動きも若干早かった記憶があります。 日本版は、あの面構えですよ🤣 そして動きがゆっくりです。 昔、笑っていいともにゴジラの関係者がゲストで登場した際、動き方が重要だと言っていたような気がするんです🤔 今回で日本版ゴジラは記念すべき30作品目なのだそうですが、過去の29作品を見ていないので分からないことがあります。 ゴジラは不死身なのですか❓😅 内容としては、ゴジラが現れて街を破壊して、ゴジラに立ち向かう人達が居て、ゴジラをやっつける訳ですよね。 この作品の最後の最後で、やっつけたと思われたゴジラが、また再生するかのような思わせぶりで終わるんです。 ※見ていない方、ゴメンなさいね❗ これまでの29作品もそうだったのですか❓ ゴジラマニアの方が居たら教えてください😊 ゴジラ日本版、31作目も楽しみです🥰 ※画像は、映画.com様から頂きました🙇

夜勤明けで帰宅してテレビを点けると、 『ゴジラ―1.0』 が放映されていました。 今年の米アカデミー賞で、日本初の『最優秀視覚効果賞』を獲得した作品です。 実はゴジラ作品に関しては、ハリウッド版(1998年・ローランド・エメリッヒ監督、通称エメゴジ)を映画館で観ただけで、オリジナルである日本版を見たことは1度もなく、番宣で見ているだけなのです😅 改めて日本版ゴジラは、VFXを駆使していることもありますが凄い迫力だと感じました🤩 その要因は、ゴジラの顔つきと動くスピードにあるのではないでしょうか。 エメゴジは、恐竜みたいで動きも若干早かった記憶があります。 日本版は、あの面構えですよ🤣 そして動きがゆっくりです。 昔、笑っていいともにゴジラの関係者がゲストで登場した際、動き方が重要だと言っていたような気がするんです🤔 今回で日本版ゴジラは記念すべき30作品目なのだそうですが、過去の29作品を見ていないので分からないことがあります。 ゴジラは不死身なのですか❓😅 内容としては、ゴジラが現れて街を破壊して、ゴジラに立ち向かう人達が居て、ゴジラをやっつける訳ですよね。 この作品の最後の最後で、やっつけたと思われたゴジラが、また再生するかのような思わせぶりで終わるんです。 ※見ていない方、ゴメンなさいね❗ これまでの29作品もそうだったのですか❓ ゴジラマニアの方が居たら教えてください😊 ゴジラ日本版、31作目も楽しみです🥰 ※画像は、映画.com様から頂きました🙇

コメント 2 15
みなとみらい
| 09/02 | 映画・ドラマ・演劇

夜勤明けで帰宅してテレビを点けると、 『ゴジラ―1.0』 が放映されていました。 今年の米アカデミー賞で、日本初の『最優秀視覚効果賞』を獲得した作品です。 実はゴジラ作品に関しては、ハリウッド版(1998年・ローランド・エメリッヒ監督、通称エメゴジ)を映画館で観ただけで、オリジナルである日本版を見たことは1度もなく、番宣で見ているだけなのです😅 改めて日本版ゴジラは、VFXを駆使していることもありますが凄い迫力だと感じました🤩 その要因は、ゴジラの顔つきと動くスピードにあるのではないでしょうか。 エメゴジは、恐竜みたいで動きも若干早かった記憶があります。 日本版は、あの面構えですよ🤣 そして動きがゆっくりです。 昔、笑っていいともにゴジラの関係者がゲストで登場した際、動き方が重要だと言っていたような気がするんです🤔 今回で日本版ゴジラは記念すべき30作品目なのだそうですが、過去の29作品を見ていないので分からないことがあります。 ゴジラは不死身なのですか❓😅 内容としては、ゴジラが現れて街を破壊して、ゴジラに立ち向かう人達が居て、ゴジラをやっつける訳ですよね。 この作品の最後の最後で、やっつけたと思われたゴジラが、また再生するかのような思わせぶりで終わるんです。 ※見ていない方、ゴメンなさいね❗ これまでの29作品もそうだったのですか❓ ゴジラマニアの方が居たら教えてください😊 ゴジラ日本版、31作目も楽しみです🥰 ※画像は、映画.com様から頂きました🙇

ユーザー画像
みなとみらい
| 09/02 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今日は映画の日 初めて映画館で観たのは山口百恵さん主演「伊豆の踊子」でした 2本立てが当たり前だったあの頃 併映の「エスパイ」(藤岡弘主演)を観たかった兄に連れられて行きました たぶん私をダシにして親の了解をとったのではないかと思いますが(^.^; 今となっては貴重な経験をさせてくれた兄に感謝しています その後の百恵友和作品はだいたい観ています 同級生にはこのふたりのファンがいて、 お似合いだからやきもちなんて焼かないと言っていました テレビドラマでは違うコンビの作品もありましたが、ファンからは不評で視聴率も上がらなかったように記憶しています 当時も今も憧れのゴールデンカップルです♡

今日は映画の日 初めて映画館で観たのは山口百恵さん主演「伊豆の踊子」でした 2本立てが当たり前だったあの頃 併映の「エスパイ」(藤岡弘主演)を観たかった兄に連れられて行きました たぶん私をダシにして親の了解をとったのではないかと思いますが(^.^; 今となっては貴重な経験をさせてくれた兄に感謝しています その後の百恵友和作品はだいたい観ています 同級生にはこのふたりのファンがいて、 お似合いだからやきもちなんて焼かないと言っていました テレビドラマでは違うコンビの作品もありましたが、ファンからは不評で視聴率も上がらなかったように記憶しています 当時も今も憧れのゴールデンカップルです♡

コメント 7 16
春告花
| 09/01 | 映画・ドラマ・演劇

今日は映画の日 初めて映画館で観たのは山口百恵さん主演「伊豆の踊子」でした 2本立てが当たり前だったあの頃 併映の「エスパイ」(藤岡弘主演)を観たかった兄に連れられて行きました たぶん私をダシにして親の了解をとったのではないかと思いますが(^.^; 今となっては貴重な経験をさせてくれた兄に感謝しています その後の百恵友和作品はだいたい観ています 同級生にはこのふたりのファンがいて、 お似合いだからやきもちなんて焼かないと言っていました テレビドラマでは違うコンビの作品もありましたが、ファンからは不評で視聴率も上がらなかったように記憶しています 当時も今も憧れのゴールデンカップルです♡

ユーザー画像
春告花
| 09/01 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

中高生の頃は映画が好きで、よく観たし、チラシを集めていました🎥 ほんの一部ですが。

中高生の頃は映画が好きで、よく観たし、チラシを集めていました🎥 ほんの一部ですが。

コメント 2 13
丸くなるな、★星になれ。
| 08/30 | 映画・ドラマ・演劇

中高生の頃は映画が好きで、よく観たし、チラシを集めていました🎥 ほんの一部ですが。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/30 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

天空の城ラピュタ🏰 今夜、金曜ロードショーで、天空の城ラピュタが放送されますよね📺 主人公のシータとパズーが、「天空の城ラピュタ」の力を利用して世界支配を企む敵に対して、力を合わせて闘い平和を守る感動的なストーリーですよね✨ 個性的な女海賊ドーラのモデルが。宮崎駿監督のお母さんだったそうですね👵 お母さんは、病弱でしたが精神的迫力はドーラさんに通じるものがあったそうで、兄弟男ばかり4人そろってもお母さんには太刀打ちできなかったそうです😆  ハラハラドキドキ💓  魅力的なキャラクターも多くて、大好きな作品です🥰

天空の城ラピュタ🏰 今夜、金曜ロードショーで、天空の城ラピュタが放送されますよね📺 主人公のシータとパズーが、「天空の城ラピュタ」の力を利用して世界支配を企む敵に対して、力を合わせて闘い平和を守る感動的なストーリーですよね✨ 個性的な女海賊ドーラのモデルが。宮崎駿監督のお母さんだったそうですね👵 お母さんは、病弱でしたが精神的迫力はドーラさんに通じるものがあったそうで、兄弟男ばかり4人そろってもお母さんには太刀打ちできなかったそうです😆  ハラハラドキドキ💓  魅力的なキャラクターも多くて、大好きな作品です🥰

コメント 24 26
ラズベリー バッジ画像
| 08/30 | 映画・ドラマ・演劇

天空の城ラピュタ🏰 今夜、金曜ロードショーで、天空の城ラピュタが放送されますよね📺 主人公のシータとパズーが、「天空の城ラピュタ」の力を利用して世界支配を企む敵に対して、力を合わせて闘い平和を守る感動的なストーリーですよね✨ 個性的な女海賊ドーラのモデルが。宮崎駿監督のお母さんだったそうですね👵 お母さんは、病弱でしたが精神的迫力はドーラさんに通じるものがあったそうで、兄弟男ばかり4人そろってもお母さんには太刀打ちできなかったそうです😆  ハラハラドキドキ💓  魅力的なキャラクターも多くて、大好きな作品です🥰

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 08/30 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

2度目の演劇 初めてのアンダー 劇のタイトルは「虹の彼方に」 Over the rainbowを歌う。 ドロシーが歌うとみずみずしい少女の歌 シニアが歌うと人生いろいろと経験してきて、きれい事だけでなかった。思わず泣いてしまいました。 素敵な夢を信じていた時間は宝物でした。 今の宝物は日々の暮らしかつつがなく続いていくことです。平和な世の中でありますように💖🍺 ヱビスか飲めますように🍺🎵🌈

2度目の演劇 初めてのアンダー 劇のタイトルは「虹の彼方に」 Over the rainbowを歌う。 ドロシーが歌うとみずみずしい少女の歌 シニアが歌うと人生いろいろと経験してきて、きれい事だけでなかった。思わず泣いてしまいました。 素敵な夢を信じていた時間は宝物でした。 今の宝物は日々の暮らしかつつがなく続いていくことです。平和な世の中でありますように💖🍺 ヱビスか飲めますように🍺🎵🌈

コメント 0 23
アンジェリン
| 08/29 | 映画・ドラマ・演劇

2度目の演劇 初めてのアンダー 劇のタイトルは「虹の彼方に」 Over the rainbowを歌う。 ドロシーが歌うとみずみずしい少女の歌 シニアが歌うと人生いろいろと経験してきて、きれい事だけでなかった。思わず泣いてしまいました。 素敵な夢を信じていた時間は宝物でした。 今の宝物は日々の暮らしかつつがなく続いていくことです。平和な世の中でありますように💖🍺 ヱビスか飲めますように🍺🎵🌈

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/29 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

フジ水10ドラマ『新宿野戦病院』 シリアスをコメディに変えつつ、あっという間の1時間😀 物語は未来へ動き出す・・・ 次回も楽しみ🥰

フジ水10ドラマ『新宿野戦病院』 シリアスをコメディに変えつつ、あっという間の1時間😀 物語は未来へ動き出す・・・ 次回も楽しみ🥰

コメント 2 19
キティ74
| 08/28 | 映画・ドラマ・演劇

フジ水10ドラマ『新宿野戦病院』 シリアスをコメディに変えつつ、あっという間の1時間😀 物語は未来へ動き出す・・・ 次回も楽しみ🥰

ユーザー画像
キティ74
| 08/28 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

2度目の演劇 初めてのアンダー 今回の演劇は「虹の彼方に」という題です。 Over the rainbow この曲が流れます。 どんな劇になるか、ワクワクします。

2度目の演劇 初めてのアンダー 今回の演劇は「虹の彼方に」という題です。 Over the rainbow この曲が流れます。 どんな劇になるか、ワクワクします。

コメント 0 14
アンジェリン
| 08/28 | 映画・ドラマ・演劇

2度目の演劇 初めてのアンダー 今回の演劇は「虹の彼方に」という題です。 Over the rainbow この曲が流れます。 どんな劇になるか、ワクワクします。

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/28 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

2度目の演劇、初めてのアンダー 今日決団式がありました。いよいよ演劇が始まりました。台本が配られ、配役も決まり、読み合わせがありました。 なかなか時間が戻ったり、暗転が多くて大変そうな劇です。劇がどうやって出来上がるか、楽しみです。間近で見れるのが、裏方の面白さです。

2度目の演劇、初めてのアンダー 今日決団式がありました。いよいよ演劇が始まりました。台本が配られ、配役も決まり、読み合わせがありました。 なかなか時間が戻ったり、暗転が多くて大変そうな劇です。劇がどうやって出来上がるか、楽しみです。間近で見れるのが、裏方の面白さです。

コメント 3 20
アンジェリン
| 08/27 | 映画・ドラマ・演劇

2度目の演劇、初めてのアンダー 今日決団式がありました。いよいよ演劇が始まりました。台本が配られ、配役も決まり、読み合わせがありました。 なかなか時間が戻ったり、暗転が多くて大変そうな劇です。劇がどうやって出来上がるか、楽しみです。間近で見れるのが、裏方の面白さです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/27 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

へー、木村拓哉さんって、、スイーツ食べるイメージないと思ってたけど。 棒付きアイス、特にカルピスバーが好きなんですって。 冷凍庫に欠かさないって。 最近のドラマ、なんだか渋い感じの役が多いから特に甘い物とのイメージが結びつかない

へー、木村拓哉さんって、、スイーツ食べるイメージないと思ってたけど。 棒付きアイス、特にカルピスバーが好きなんですって。 冷凍庫に欠かさないって。 最近のドラマ、なんだか渋い感じの役が多いから特に甘い物とのイメージが結びつかない

コメント 2 17
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/27 | 映画・ドラマ・演劇

へー、木村拓哉さんって、、スイーツ食べるイメージないと思ってたけど。 棒付きアイス、特にカルピスバーが好きなんですって。 冷凍庫に欠かさないって。 最近のドラマ、なんだか渋い感じの役が多いから特に甘い物とのイメージが結びつかない

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/27 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

【やってきました】 ヱビつよさんが東京に来た初日。 「DEPOT」で乾杯してから2軒目に行きました。 今回の中でヱビつよさんがずっと行きたかった聖地 「ライオン銀座七丁目店」 新たにメンバー2名加わり計5名での乾杯🍻

【やってきました】 ヱビつよさんが東京に来た初日。 「DEPOT」で乾杯してから2軒目に行きました。 今回の中でヱビつよさんがずっと行きたかった聖地 「ライオン銀座七丁目店」 新たにメンバー2名加わり計5名での乾杯🍻

コメント 5 28
のぴた バッジ画像
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇

【やってきました】 ヱビつよさんが東京に来た初日。 「DEPOT」で乾杯してから2軒目に行きました。 今回の中でヱビつよさんがずっと行きたかった聖地 「ライオン銀座七丁目店」 新たにメンバー2名加わり計5名での乾杯🍻

ユーザー画像
のぴた バッジ画像
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

「映画化してほしいと思う歴代ドラマ」 全国247名にアンケート調査を実施した結果です。 第3位 「silent」 2022年放送 目黒蓮さんと川口春奈さんがW主演を務め、高校時代の恋人に8年ぶりに再会したら、彼は耳が聞こえなくなっていて、切なくも温かいストーリーで、涙を誘いました。 終わり方がちょっと微妙でその後が気になります😌 第2位 「JIN-仁-」シリーズ 2009年第1期、2011年第2期 大沢たかおさん演じる脳外科医の南方仁が、幕末へタイムスリップし、麻疹、コレラ、梅毒など、江戸の病やケガを治療し、人々の命を救っていく感動のドラマです。 健気な綾瀬はるかさんが素敵でした❤️ 第1位 「VIVANT」 2023年7月 堺雅人さん演じる主人公が、「別班」と呼ばれる日本自衛隊の秘密組織の一員として活動するストーリーで、初回から今までにない壮大な世界観に感心しました! 「第29回AMD Award '23」で大賞/総務大臣賞を受賞しました。 役所広司さんが生きているのでは、と思わせぶりな終わり方が気になります。 私は、映画化でなくても、続編を希望しております🥰

「映画化してほしいと思う歴代ドラマ」 全国247名にアンケート調査を実施した結果です。 第3位 「silent」 2022年放送 目黒蓮さんと川口春奈さんがW主演を務め、高校時代の恋人に8年ぶりに再会したら、彼は耳が聞こえなくなっていて、切なくも温かいストーリーで、涙を誘いました。 終わり方がちょっと微妙でその後が気になります😌 第2位 「JIN-仁-」シリーズ 2009年第1期、2011年第2期 大沢たかおさん演じる脳外科医の南方仁が、幕末へタイムスリップし、麻疹、コレラ、梅毒など、江戸の病やケガを治療し、人々の命を救っていく感動のドラマです。 健気な綾瀬はるかさんが素敵でした❤️ 第1位 「VIVANT」 2023年7月 堺雅人さん演じる主人公が、「別班」と呼ばれる日本自衛隊の秘密組織の一員として活動するストーリーで、初回から今までにない壮大な世界観に感心しました! 「第29回AMD Award '23」で大賞/総務大臣賞を受賞しました。 役所広司さんが生きているのでは、と思わせぶりな終わり方が気になります。 私は、映画化でなくても、続編を希望しております🥰

コメント 4 23
ラズベリー バッジ画像
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇

「映画化してほしいと思う歴代ドラマ」 全国247名にアンケート調査を実施した結果です。 第3位 「silent」 2022年放送 目黒蓮さんと川口春奈さんがW主演を務め、高校時代の恋人に8年ぶりに再会したら、彼は耳が聞こえなくなっていて、切なくも温かいストーリーで、涙を誘いました。 終わり方がちょっと微妙でその後が気になります😌 第2位 「JIN-仁-」シリーズ 2009年第1期、2011年第2期 大沢たかおさん演じる脳外科医の南方仁が、幕末へタイムスリップし、麻疹、コレラ、梅毒など、江戸の病やケガを治療し、人々の命を救っていく感動のドラマです。 健気な綾瀬はるかさんが素敵でした❤️ 第1位 「VIVANT」 2023年7月 堺雅人さん演じる主人公が、「別班」と呼ばれる日本自衛隊の秘密組織の一員として活動するストーリーで、初回から今までにない壮大な世界観に感心しました! 「第29回AMD Award '23」で大賞/総務大臣賞を受賞しました。 役所広司さんが生きているのでは、と思わせぶりな終わり方が気になります。 私は、映画化でなくても、続編を希望しております🥰

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

“僕の美しい人だから” と言う映画に “ウオッカトニック” と言うカクテルが出てきます。 口直し&〆のお酒です😉 レモン🍋を搾って飲むのが好み👍👍👍 BAR等でメニューに載ってる事が少ないですが🤔 機会があれば飲んでみて下さい🥃

“僕の美しい人だから” と言う映画に “ウオッカトニック” と言うカクテルが出てきます。 口直し&〆のお酒です😉 レモン🍋を搾って飲むのが好み👍👍👍 BAR等でメニューに載ってる事が少ないですが🤔 機会があれば飲んでみて下さい🥃

コメント 6 18
ヱビスファン
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇

“僕の美しい人だから” と言う映画に “ウオッカトニック” と言うカクテルが出てきます。 口直し&〆のお酒です😉 レモン🍋を搾って飲むのが好み👍👍👍 BAR等でメニューに載ってる事が少ないですが🤔 機会があれば飲んでみて下さい🥃

ユーザー画像
ヱビスファン
| 08/26 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

アニメ「とある〜」 好きなんです、 見たことあります?✨✨☺️

アニメ「とある〜」 好きなんです、 見たことあります?✨✨☺️

コメント 5 17
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇

アニメ「とある〜」 好きなんです、 見たことあります?✨✨☺️

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

過去に行った観劇 世界のニナガワ ロミオとジュリエット 1998年1月21日彩の国さいたま劇場 埼玉芸術文化振興財団主催で、彩の国さいたま芸術劇場で、彩の国シェイクスピアシリーズとしてシェイクスピア全37作品を上演する企画で、その第1回作品です。 ロミオは大沢たかおさん、ジュリエットは佐藤藍子さん。 上演時間が3時間くらいだったんですけど、アンサンブルの人達含めて、熱量が凄かったです。 蜷川さんの舞台観たのはこの作品だけですけど、観れて良かったです。

過去に行った観劇 世界のニナガワ ロミオとジュリエット 1998年1月21日彩の国さいたま劇場 埼玉芸術文化振興財団主催で、彩の国さいたま芸術劇場で、彩の国シェイクスピアシリーズとしてシェイクスピア全37作品を上演する企画で、その第1回作品です。 ロミオは大沢たかおさん、ジュリエットは佐藤藍子さん。 上演時間が3時間くらいだったんですけど、アンサンブルの人達含めて、熱量が凄かったです。 蜷川さんの舞台観たのはこの作品だけですけど、観れて良かったです。

コメント 2 18
丸くなるな、★星になれ。
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇

過去に行った観劇 世界のニナガワ ロミオとジュリエット 1998年1月21日彩の国さいたま劇場 埼玉芸術文化振興財団主催で、彩の国さいたま芸術劇場で、彩の国シェイクスピアシリーズとしてシェイクスピア全37作品を上演する企画で、その第1回作品です。 ロミオは大沢たかおさん、ジュリエットは佐藤藍子さん。 上演時間が3時間くらいだったんですけど、アンサンブルの人達含めて、熱量が凄かったです。 蜷川さんの舞台観たのはこの作品だけですけど、観れて良かったです。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

本日は午前中に、市内の収穫祭(県内の新米食べ放題)のような?イベントに参加した後、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」を観てきました。 ウォーズの「ミラージュホール」開館30周年記念事業で開催されました。 主演のピーターパン役の山崎玲奈が、空中を飛んで熱演していました。😻

本日は午前中に、市内の収穫祭(県内の新米食べ放題)のような?イベントに参加した後、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」を観てきました。 ウォーズの「ミラージュホール」開館30周年記念事業で開催されました。 主演のピーターパン役の山崎玲奈が、空中を飛んで熱演していました。😻

コメント 5 22
もじお
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇

本日は午前中に、市内の収穫祭(県内の新米食べ放題)のような?イベントに参加した後、ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」を観てきました。 ウォーズの「ミラージュホール」開館30周年記念事業で開催されました。 主演のピーターパン役の山崎玲奈が、空中を飛んで熱演していました。😻

ユーザー画像
もじお
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

今日からYEBISU BREWERY TOKYOで発売だそうです。目敏く買われたBREWERYの常連さんにならって、私も買ってしまいました(^_^;) ちなみに、数量限定だそうです。

今日からYEBISU BREWERY TOKYOで発売だそうです。目敏く買われたBREWERYの常連さんにならって、私も買ってしまいました(^_^;) ちなみに、数量限定だそうです。

コメント 12 28
ラーメン大好き
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇

今日からYEBISU BREWERY TOKYOで発売だそうです。目敏く買われたBREWERYの常連さんにならって、私も買ってしまいました(^_^;) ちなみに、数量限定だそうです。

ユーザー画像
ラーメン大好き
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

「朝ドラの主題歌を担当してほしい男性アーティストといえば?」 虎に翼のオープン主題歌は、米津玄師さんの 「さよーならまたいつか!」ですね🐅🪽 これからの主題歌も気になりますよね🥰 全国234名に調査した結果は、 第2位にランクインしたのは福山雅治さんです。 福山さんは、2004年度下半期の朝ドラ『わかば』の主題歌『泣いたりしないで』を歌っています。 同数票で第2位にランクインしたのは、「ヒゲダン」の愛称で知られる4人組バンド、Official髭男dismさんです。 ヒゲダンは、まだ朝ドラ主題歌を担当したことがないので、今後期待出来ますね😉 第1位に選ばれたのは藤井風さんです! 藤井風さんは絶対音感の持ち主で、カヴァーはすべて耳コピなのだそうです。 幻想交響曲等のクラシック音楽もポップス等もお手の物で、全ての曲を耳コピしてピアノで弾いたり、ピアノを弾きながら歌う即興演奏もこなすことが出来ます🎹 藤井さんの楽曲も、まだ朝ドラの主題歌として起用されたことがありませんので、これからの期待大ですね😆

「朝ドラの主題歌を担当してほしい男性アーティストといえば?」 虎に翼のオープン主題歌は、米津玄師さんの 「さよーならまたいつか!」ですね🐅🪽 これからの主題歌も気になりますよね🥰 全国234名に調査した結果は、 第2位にランクインしたのは福山雅治さんです。 福山さんは、2004年度下半期の朝ドラ『わかば』の主題歌『泣いたりしないで』を歌っています。 同数票で第2位にランクインしたのは、「ヒゲダン」の愛称で知られる4人組バンド、Official髭男dismさんです。 ヒゲダンは、まだ朝ドラ主題歌を担当したことがないので、今後期待出来ますね😉 第1位に選ばれたのは藤井風さんです! 藤井風さんは絶対音感の持ち主で、カヴァーはすべて耳コピなのだそうです。 幻想交響曲等のクラシック音楽もポップス等もお手の物で、全ての曲を耳コピしてピアノで弾いたり、ピアノを弾きながら歌う即興演奏もこなすことが出来ます🎹 藤井さんの楽曲も、まだ朝ドラの主題歌として起用されたことがありませんので、これからの期待大ですね😆

コメント 4 24
ラズベリー バッジ画像
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇

「朝ドラの主題歌を担当してほしい男性アーティストといえば?」 虎に翼のオープン主題歌は、米津玄師さんの 「さよーならまたいつか!」ですね🐅🪽 これからの主題歌も気になりますよね🥰 全国234名に調査した結果は、 第2位にランクインしたのは福山雅治さんです。 福山さんは、2004年度下半期の朝ドラ『わかば』の主題歌『泣いたりしないで』を歌っています。 同数票で第2位にランクインしたのは、「ヒゲダン」の愛称で知られる4人組バンド、Official髭男dismさんです。 ヒゲダンは、まだ朝ドラ主題歌を担当したことがないので、今後期待出来ますね😉 第1位に選ばれたのは藤井風さんです! 藤井風さんは絶対音感の持ち主で、カヴァーはすべて耳コピなのだそうです。 幻想交響曲等のクラシック音楽もポップス等もお手の物で、全ての曲を耳コピしてピアノで弾いたり、ピアノを弾きながら歌う即興演奏もこなすことが出来ます🎹 藤井さんの楽曲も、まだ朝ドラの主題歌として起用されたことがありませんので、これからの期待大ですね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 08/25 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

“テキーラサンライズ”と言う映画あり、 その名のカクテルを知り、良く飲みました🥃

“テキーラサンライズ”と言う映画あり、 その名のカクテルを知り、良く飲みました🥃

コメント 7 27
ヱビスファン
| 08/24 | 映画・ドラマ・演劇

“テキーラサンライズ”と言う映画あり、 その名のカクテルを知り、良く飲みました🥃

ユーザー画像
ヱビスファン
| 08/24 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

難しい問題だよね。生成AI 不祥事もスキャンダルも無縁だから良いかと思えば、 クリエーターやタレントの仕事を奪ってるだの、 寄せ集めの著作権侵害の塊だの、 うーむ。 マックのCMが今1番新しく話題になってるけど。 AIタレントは、良いと思うんだけど難しいね。 企業の多くがデザイナー名等公開しないのが少しだけわかる

難しい問題だよね。生成AI 不祥事もスキャンダルも無縁だから良いかと思えば、 クリエーターやタレントの仕事を奪ってるだの、 寄せ集めの著作権侵害の塊だの、 うーむ。 マックのCMが今1番新しく話題になってるけど。 AIタレントは、良いと思うんだけど難しいね。 企業の多くがデザイナー名等公開しないのが少しだけわかる

コメント 0 20
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/23 | 映画・ドラマ・演劇

難しい問題だよね。生成AI 不祥事もスキャンダルも無縁だから良いかと思えば、 クリエーターやタレントの仕事を奪ってるだの、 寄せ集めの著作権侵害の塊だの、 うーむ。 マックのCMが今1番新しく話題になってるけど。 AIタレントは、良いと思うんだけど難しいね。 企業の多くがデザイナー名等公開しないのが少しだけわかる

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/23 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

2回目の演劇 今回はエントリーしたら、不採用でした。裏方の希望用紙が入っていたので、アンダーを希望しました。 それっきりで、27日から演劇が始まるので、心配していたら、速達で案内がきました。 メンバーの名前の紙と27日決団式の案内でした。 「え〜!!!台本は?」入っていません。27日当日に渡されると書いてあります。 自分なりに演技をして、前回とは違って1週間も考えて出したエントリーシートが不採用、「私の演技は全くだめだったのか〜。」と落ち込んで、でも「今回の台本とはキャラが合わなかったんだ。」と自分を納得させていたのに台本が未定なら、やっぱり演技が下手だったんだと悲しかったです。

2回目の演劇 今回はエントリーしたら、不採用でした。裏方の希望用紙が入っていたので、アンダーを希望しました。 それっきりで、27日から演劇が始まるので、心配していたら、速達で案内がきました。 メンバーの名前の紙と27日決団式の案内でした。 「え〜!!!台本は?」入っていません。27日当日に渡されると書いてあります。 自分なりに演技をして、前回とは違って1週間も考えて出したエントリーシートが不採用、「私の演技は全くだめだったのか〜。」と落ち込んで、でも「今回の台本とはキャラが合わなかったんだ。」と自分を納得させていたのに台本が未定なら、やっぱり演技が下手だったんだと悲しかったです。

コメント 0 22
アンジェリン
| 08/23 | 映画・ドラマ・演劇

2回目の演劇 今回はエントリーしたら、不採用でした。裏方の希望用紙が入っていたので、アンダーを希望しました。 それっきりで、27日から演劇が始まるので、心配していたら、速達で案内がきました。 メンバーの名前の紙と27日決団式の案内でした。 「え〜!!!台本は?」入っていません。27日当日に渡されると書いてあります。 自分なりに演技をして、前回とは違って1週間も考えて出したエントリーシートが不採用、「私の演技は全くだめだったのか〜。」と落ち込んで、でも「今回の台本とはキャラが合わなかったんだ。」と自分を納得させていたのに台本が未定なら、やっぱり演技が下手だったんだと悲しかったです。

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/23 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

夏くん体調不良😭 月9「海のはじまり」主演の目黒蓮さんが体調不良のため、8月26日放送回が放送延期になりました💦 めめは、8月15日から体調不良で活動休止していたと伝えられていましたが、順調に回復されているそうです😮‍💨 第9話に代わって「海のはじまり 特別編『恋のおしまい』」を放送するそうです🥹 めめ早く元気になってね❤️

夏くん体調不良😭 月9「海のはじまり」主演の目黒蓮さんが体調不良のため、8月26日放送回が放送延期になりました💦 めめは、8月15日から体調不良で活動休止していたと伝えられていましたが、順調に回復されているそうです😮‍💨 第9話に代わって「海のはじまり 特別編『恋のおしまい』」を放送するそうです🥹 めめ早く元気になってね❤️

コメント 10 18
ラズベリー バッジ画像
| 08/22 | 映画・ドラマ・演劇

夏くん体調不良😭 月9「海のはじまり」主演の目黒蓮さんが体調不良のため、8月26日放送回が放送延期になりました💦 めめは、8月15日から体調不良で活動休止していたと伝えられていましたが、順調に回復されているそうです😮‍💨 第9話に代わって「海のはじまり 特別編『恋のおしまい』」を放送するそうです🥹 めめ早く元気になってね❤️

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 08/22 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

めめ(目黒蓮さん)が体調不良でお休みだからドラマ延期との事ですが。 暑いエアコンなしのロケ。大変そうですね。 汗ひとつかかずに演技する。 大変な事だなぁ🤔

めめ(目黒蓮さん)が体調不良でお休みだからドラマ延期との事ですが。 暑いエアコンなしのロケ。大変そうですね。 汗ひとつかかずに演技する。 大変な事だなぁ🤔

コメント 6 25
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/21 | 映画・ドラマ・演劇

めめ(目黒蓮さん)が体調不良でお休みだからドラマ延期との事ですが。 暑いエアコンなしのロケ。大変そうですね。 汗ひとつかかずに演技する。 大変な事だなぁ🤔

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/21 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

趣味の1つに観劇がありまして、以前はメジャーな劇団を観ていましたが、知り合いが小劇場でお芝居していて、小劇場での観劇が多くなって、1時期は週に1本観ていましたが、体調崩してからは月に1本程度になりました。 こちらはメジャーな劇団を観てた頃です。 東由多加さん主宰、東京キッドブラザーズ。 "哀しみのキッチン" 当時は柴田恭兵さん三浦浩一さんのダブルキャストで公演していました。 テレビドラマ等に出ていた劇団員の坪田直子さんが好きで観に行きました。 この回は三浦浩一さん出演回でした。 和製ロックミュージカルです🎶熱い熱い公演でした💦

趣味の1つに観劇がありまして、以前はメジャーな劇団を観ていましたが、知り合いが小劇場でお芝居していて、小劇場での観劇が多くなって、1時期は週に1本観ていましたが、体調崩してからは月に1本程度になりました。 こちらはメジャーな劇団を観てた頃です。 東由多加さん主宰、東京キッドブラザーズ。 "哀しみのキッチン" 当時は柴田恭兵さん三浦浩一さんのダブルキャストで公演していました。 テレビドラマ等に出ていた劇団員の坪田直子さんが好きで観に行きました。 この回は三浦浩一さん出演回でした。 和製ロックミュージカルです🎶熱い熱い公演でした💦

コメント 3 24
丸くなるな、★星になれ。
| 08/19 | 映画・ドラマ・演劇

趣味の1つに観劇がありまして、以前はメジャーな劇団を観ていましたが、知り合いが小劇場でお芝居していて、小劇場での観劇が多くなって、1時期は週に1本観ていましたが、体調崩してからは月に1本程度になりました。 こちらはメジャーな劇団を観てた頃です。 東由多加さん主宰、東京キッドブラザーズ。 "哀しみのキッチン" 当時は柴田恭兵さん三浦浩一さんのダブルキャストで公演していました。 テレビドラマ等に出ていた劇団員の坪田直子さんが好きで観に行きました。 この回は三浦浩一さん出演回でした。 和製ロックミュージカルです🎶熱い熱い公演でした💦

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/19 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

昨日、ふゆきん様の投稿を拝見し、 ドロンが亡くなったとを知りました😱 その後の返信等で映画の話題に🤗 一時ハマって観ていたのですが、 題名が出てきません😭 グッグっているのですが、 今だ見つからず👀

昨日、ふゆきん様の投稿を拝見し、 ドロンが亡くなったとを知りました😱 その後の返信等で映画の話題に🤗 一時ハマって観ていたのですが、 題名が出てきません😭 グッグっているのですが、 今だ見つからず👀

コメント 14 18
ヱビスファン
| 08/19 | 映画・ドラマ・演劇

昨日、ふゆきん様の投稿を拝見し、 ドロンが亡くなったとを知りました😱 その後の返信等で映画の話題に🤗 一時ハマって観ていたのですが、 題名が出てきません😭 グッグっているのですが、 今だ見つからず👀

ユーザー画像
ヱビスファン
| 08/19 | 映画・ドラマ・演劇
ユーザー画像

やはり映画、太陽がいっぱいはこのニーノ・ロータの曲無くして成り立たない。 マンドリンの哀切を帯びたトレモロが、地中海の陽光燦めく青さと絶妙なコントラストを描き出す。 https://youtu.be/8dGr2buF9y8?si=JJFGC9cm6OeuB0v2

やはり映画、太陽がいっぱいはこのニーノ・ロータの曲無くして成り立たない。 マンドリンの哀切を帯びたトレモロが、地中海の陽光燦めく青さと絶妙なコントラストを描き出す。 https://youtu.be/8dGr2buF9y8?si=JJFGC9cm6OeuB0v2

コメント 4 23
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/18 | 映画・ドラマ・演劇

やはり映画、太陽がいっぱいはこのニーノ・ロータの曲無くして成り立たない。 マンドリンの哀切を帯びたトレモロが、地中海の陽光燦めく青さと絶妙なコントラストを描き出す。 https://youtu.be/8dGr2buF9y8?si=JJFGC9cm6OeuB0v2

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/18 | 映画・ドラマ・演劇
  • 151-175件 / 全568件