YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

2024/09/01 13:03

今日は映画の日

初めて映画館で観たのは山口百恵さん主演「伊豆の踊子」でした
2本立てが当たり前だったあの頃
併映の「エスパイ」(藤岡弘主演)を観たかった兄に連れられて行きました
たぶん私をダシにして親の了解をとったのではないかと思いますが(^.^;
今となっては貴重な経験をさせてくれた兄に感謝しています

その後の百恵友和作品はだいたい観ています
同級生にはこのふたりのファンがいて、
お似合いだからやきもちなんて焼かないと言っていました
テレビドラマでは違うコンビの作品もありましたが、ファンからは不評で視聴率も上がらなかったように記憶しています

当時も今も憧れのゴールデンカップルです♡

3件のコメント (新着順)
ヱビスファン
2024/09/04 08:30

春告花さま
昔って、映画二本立てでendlessで
観れましたよねー👀
最近百恵ちゃんドラマBSで放送
してますね😊


春告花
2024/09/04 09:22

ヱビスファンさん、コメントありがとうございます

あの頃は2本立てが当たり前でしたから、お目当ての作品より併映のほうが気に入ったこともありました
大林宣彦監督の「さびしんぼう」も併映で知った名作です📽️

赤いシリーズも夢中になりました
いちばん好きだったのは「赤い疑惑」
レスポワール=希望というフランス語を覚えたのも懐かしい思い出です😽

ヱビスファン
2024/09/04 10:39

春告花さま
こちらこそです🫣
尾道三部作🎞️のひとつですね🤔
赤い疑惑は旦那さんとの初共演?
事故、母親が、ですね?
家のどこかにあるはずの何某らの
パンフを探そうっと😉

赤星 バッジ画像
2024/09/01 14:35

春告花さん
伊豆踊り子、見に行きました。エスパイは覚えていません😅
アクションものは映画館で見た方が良いと思いますが、自宅での鑑賞も食べ飲み自由なところがイイですね😊


春告花
2024/09/01 14:50

赤星さん、コメントありがとうございます

百恵ちゃん初々しくて可愛かったですね♡
エスパイは小松左京さんのちょっとマニアックな作品でしたから
好きな人じゃないと厳しかったかもしれません(^o^;

家でゆっくり観るのは楽なんですよね〜😅

瞹(しゅん)❣️
2024/09/01 13:25

春告花さん🍀

忘れてました。映画の日
ありがとうございます。

百恵さん御夫婦お似合いですね。
御子息も素敵。



年間30本位はローカルテレビ当てたりレディスディでお得に。
コロナからストップですが



映画大好き♥


春告花
2024/09/01 13:38

瞹(しゅん)さん、コメントありがとうございます

コロナですっかり環境変わりましたね〜📽️
シアター会員になって月に何本も観ていた時期もありましたが
最近はBSやCS頼みになってます😅
映画館の大きいスクリーンで観る迫力は魅力なんですけど…🎬️