YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

音楽

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

今日は「バイオリンの日🎻」だそうで。 1880年のこの日、東京深川の三味線職人 松永定次郎さんが、初の日本製ヴァイオリン製作されたことから制定されたんだとか。 ちょうど、香港🇭🇰の方と日本のドラマ 「リバーサルオーケストラ」が感動したよ。良い音楽✨✨ 「さよならマエストロ」もいいよ!とお薦めしていたので、これから観てくれると♪♪

今日は「バイオリンの日🎻」だそうで。 1880年のこの日、東京深川の三味線職人 松永定次郎さんが、初の日本製ヴァイオリン製作されたことから制定されたんだとか。 ちょうど、香港🇭🇰の方と日本のドラマ 「リバーサルオーケストラ」が感動したよ。良い音楽✨✨ 「さよならマエストロ」もいいよ!とお薦めしていたので、これから観てくれると♪♪

コメント 8 16
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/28 | 音楽

今日は「バイオリンの日🎻」だそうで。 1880年のこの日、東京深川の三味線職人 松永定次郎さんが、初の日本製ヴァイオリン製作されたことから制定されたんだとか。 ちょうど、香港🇭🇰の方と日本のドラマ 「リバーサルオーケストラ」が感動したよ。良い音楽✨✨ 「さよならマエストロ」もいいよ!とお薦めしていたので、これから観てくれると♪♪

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 08/28 | 音楽
ユーザー画像

この曲ご存知ですか? 子どもが小さかったときラジオから流れてきてました 調べてみたら幼稚園?などで定番になっているようで懐かしくなりました B面の「トンボはまるでヘリコプター」も好きなんですがおそらく知られていないと思います あらためて見直して気づきました どちらも堀内孝雄さんの作曲でした 言われてみれば確かにべーやん節でした☺️

この曲ご存知ですか? 子どもが小さかったときラジオから流れてきてました 調べてみたら幼稚園?などで定番になっているようで懐かしくなりました B面の「トンボはまるでヘリコプター」も好きなんですがおそらく知られていないと思います あらためて見直して気づきました どちらも堀内孝雄さんの作曲でした 言われてみれば確かにべーやん節でした☺️

コメント 8 21
春告花
| 08/28 | 音楽

この曲ご存知ですか? 子どもが小さかったときラジオから流れてきてました 調べてみたら幼稚園?などで定番になっているようで懐かしくなりました B面の「トンボはまるでヘリコプター」も好きなんですがおそらく知られていないと思います あらためて見直して気づきました どちらも堀内孝雄さんの作曲でした 言われてみれば確かにべーやん節でした☺️

ユーザー画像
春告花
| 08/28 | 音楽
ユーザー画像

夏の終わり② ISLAND ”Stay With Me” が聴きたくなります😉 https://youtu.be/qJ5b4aoMHrM?si=THMp60uhOO4SYv3m

夏の終わり② ISLAND ”Stay With Me” が聴きたくなります😉 https://youtu.be/qJ5b4aoMHrM?si=THMp60uhOO4SYv3m

コメント 2 14
ヱビスファン
| 08/28 | 音楽

夏の終わり② ISLAND ”Stay With Me” が聴きたくなります😉 https://youtu.be/qJ5b4aoMHrM?si=THMp60uhOO4SYv3m

ユーザー画像
ヱビスファン
| 08/28 | 音楽
ユーザー画像

夏の終わりが近づくと “星のかけらを探しに行こう” という曲を聴きたくなります😉 https://youtu.be/MSwggblUCKI?si=GVr-aULXpAV3IpkF

夏の終わりが近づくと “星のかけらを探しに行こう” という曲を聴きたくなります😉 https://youtu.be/MSwggblUCKI?si=GVr-aULXpAV3IpkF

コメント 8 17
ヱビスファン
| 08/27 | 音楽

夏の終わりが近づくと “星のかけらを探しに行こう” という曲を聴きたくなります😉 https://youtu.be/MSwggblUCKI?si=GVr-aULXpAV3IpkF

ユーザー画像
ヱビスファン
| 08/27 | 音楽
ユーザー画像

㊗️OASIS再結成👏👏 まぁ無いとは思わなかったが、けっこうかかったな…😅

㊗️OASIS再結成👏👏 まぁ無いとは思わなかったが、けっこうかかったな…😅

コメント 6 20
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/27 | 音楽

㊗️OASIS再結成👏👏 まぁ無いとは思わなかったが、けっこうかかったな…😅

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/27 | 音楽
ユーザー画像

Harvest sun(ハーベスト サン)を飲みながら 写真で見たニールヤングの農場を思い浮かべました Neil Young - Harvest Moon [Official Music Video] https://www.youtube.com/watch?v=n2MtEsrcTTs Heart of Gold (Live) Harvest 50th Anniversary Edition https://www.youtube.com/watch?v=WZn9QZykx10

Harvest sun(ハーベスト サン)を飲みながら 写真で見たニールヤングの農場を思い浮かべました Neil Young - Harvest Moon [Official Music Video] https://www.youtube.com/watch?v=n2MtEsrcTTs Heart of Gold (Live) Harvest 50th Anniversary Edition https://www.youtube.com/watch?v=WZn9QZykx10

コメント 15 24
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/26 | 音楽

Harvest sun(ハーベスト サン)を飲みながら 写真で見たニールヤングの農場を思い浮かべました Neil Young - Harvest Moon [Official Music Video] https://www.youtube.com/watch?v=n2MtEsrcTTs Heart of Gold (Live) Harvest 50th Anniversary Edition https://www.youtube.com/watch?v=WZn9QZykx10

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/26 | 音楽
ユーザー画像

レディー・ガガとブルーノ・マーズが、 新たにコラボしたデュエット曲「Die With a Smile」をリリース Lady Gaga, Bruno Mars - Die With A Smile (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=kPa7bsKwL-c&t=6s ガガ様曰く ”ブルーノの才能は説明がつかないほど素晴らしく 彼の音楽性と洞察力は次元が違い唯一無二🙌だと” コメントしております🥰

レディー・ガガとブルーノ・マーズが、 新たにコラボしたデュエット曲「Die With a Smile」をリリース Lady Gaga, Bruno Mars - Die With A Smile (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=kPa7bsKwL-c&t=6s ガガ様曰く ”ブルーノの才能は説明がつかないほど素晴らしく 彼の音楽性と洞察力は次元が違い唯一無二🙌だと” コメントしております🥰

コメント 4 22
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/22 | 音楽

レディー・ガガとブルーノ・マーズが、 新たにコラボしたデュエット曲「Die With a Smile」をリリース Lady Gaga, Bruno Mars - Die With A Smile (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=kPa7bsKwL-c&t=6s ガガ様曰く ”ブルーノの才能は説明がつかないほど素晴らしく 彼の音楽性と洞察力は次元が違い唯一無二🙌だと” コメントしております🥰

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/22 | 音楽
ユーザー画像

音響振動技術を活用して醸した”純米吟醸酒 帝松 振激” 発酵時にオンキヨーの音楽振動技術を使用し ドラム音を24時間かけて発酵を行い 彩のきずなを使用し、加振実験を行った純米吟醸酒。 乳酸感とバナナとグレープを合わせたような果実様の香りと、 綺麗ながらも深みある味わいかつ後味は爽やかなお酒となったそうで、 飲んでみたいですね🍶 オンキヨーの公式ショップより

音響振動技術を活用して醸した”純米吟醸酒 帝松 振激” 発酵時にオンキヨーの音楽振動技術を使用し ドラム音を24時間かけて発酵を行い 彩のきずなを使用し、加振実験を行った純米吟醸酒。 乳酸感とバナナとグレープを合わせたような果実様の香りと、 綺麗ながらも深みある味わいかつ後味は爽やかなお酒となったそうで、 飲んでみたいですね🍶 オンキヨーの公式ショップより

コメント 14 19
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/21 | 音楽

音響振動技術を活用して醸した”純米吟醸酒 帝松 振激” 発酵時にオンキヨーの音楽振動技術を使用し ドラム音を24時間かけて発酵を行い 彩のきずなを使用し、加振実験を行った純米吟醸酒。 乳酸感とバナナとグレープを合わせたような果実様の香りと、 綺麗ながらも深みある味わいかつ後味は爽やかなお酒となったそうで、 飲んでみたいですね🍶 オンキヨーの公式ショップより

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/21 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

コメント 2 10
丸くなるな、★星になれ。
| 08/21 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 ジョン・クーガー・メレンキャンプ🎶 1986年6月20日、日本武道館🎶 1982年に発売され全米2位になったHurts So Goodが好きな曲です🎶 次のシングルJack&Daine が全米No.1ヒットになりました😊 ヒット曲はもちろん、カバーも数曲やりました。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/21 | 音楽
ユーザー画像

王 菀之(Ivana Wong/イヴァナ ウォン) 香港🇭🇰のシンガーソングライター デビュー前からアンディラウやケリーチャンなどに楽曲を提供しており、彼女の代表曲の手望は 呟くように歌われる広東語独特の響きと雨垂れの様なピアノの響きがマッチして、聴いていて心地良い😌 王 菀之/手望 https://youtu.be/-OyUVKD2STY?si=9k_Ay_g0a-EDCShS

王 菀之(Ivana Wong/イヴァナ ウォン) 香港🇭🇰のシンガーソングライター デビュー前からアンディラウやケリーチャンなどに楽曲を提供しており、彼女の代表曲の手望は 呟くように歌われる広東語独特の響きと雨垂れの様なピアノの響きがマッチして、聴いていて心地良い😌 王 菀之/手望 https://youtu.be/-OyUVKD2STY?si=9k_Ay_g0a-EDCShS

コメント 0 12
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/21 | 音楽

王 菀之(Ivana Wong/イヴァナ ウォン) 香港🇭🇰のシンガーソングライター デビュー前からアンディラウやケリーチャンなどに楽曲を提供しており、彼女の代表曲の手望は 呟くように歌われる広東語独特の響きと雨垂れの様なピアノの響きがマッチして、聴いていて心地良い😌 王 菀之/手望 https://youtu.be/-OyUVKD2STY?si=9k_Ay_g0a-EDCShS

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/21 | 音楽
ユーザー画像

高石ともやさんが亡くなりました。ザナターシャセブンの曲をよく聴きました。特に「街」が大好きです💖 青春の思い出、懐かしいです🥰 御冥福をお祈りします。合掌

高石ともやさんが亡くなりました。ザナターシャセブンの曲をよく聴きました。特に「街」が大好きです💖 青春の思い出、懐かしいです🥰 御冥福をお祈りします。合掌

コメント 0 22
アンジェリン
| 08/20 | 音楽

高石ともやさんが亡くなりました。ザナターシャセブンの曲をよく聴きました。特に「街」が大好きです💖 青春の思い出、懐かしいです🥰 御冥福をお祈りします。合掌

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/20 | 音楽
ユーザー画像

衝撃の発売日から今日で28年。 我々は未だクレイジーな世界に生きてるのか? Virtual Insanity / Jamiroquai https://youtu.be/4JkIs37a2JE?si=8R9cCjcOz1rNfwAY

衝撃の発売日から今日で28年。 我々は未だクレイジーな世界に生きてるのか? Virtual Insanity / Jamiroquai https://youtu.be/4JkIs37a2JE?si=8R9cCjcOz1rNfwAY

コメント 4 20
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/20 | 音楽

衝撃の発売日から今日で28年。 我々は未だクレイジーな世界に生きてるのか? Virtual Insanity / Jamiroquai https://youtu.be/4JkIs37a2JE?si=8R9cCjcOz1rNfwAY

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/20 | 音楽
ユーザー画像

今日8月19日はクイーンのジョン・ディーコン73歳の誕生日です🎂 ”HAPPY BIRTHDAY JOHN DEACON” Queen - Another One Bites the Dust (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=rY0WxgSXdEE Queen - You're My Best Friend (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=HaZpZQG2z10 Queen - Spread Your Wings (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uyd6OLyhPJo

今日8月19日はクイーンのジョン・ディーコン73歳の誕生日です🎂 ”HAPPY BIRTHDAY JOHN DEACON” Queen - Another One Bites the Dust (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=rY0WxgSXdEE Queen - You're My Best Friend (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=HaZpZQG2z10 Queen - Spread Your Wings (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uyd6OLyhPJo

コメント 9 19
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/19 | 音楽

今日8月19日はクイーンのジョン・ディーコン73歳の誕生日です🎂 ”HAPPY BIRTHDAY JOHN DEACON” Queen - Another One Bites the Dust (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=rY0WxgSXdEE Queen - You're My Best Friend (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=HaZpZQG2z10 Queen - Spread Your Wings (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uyd6OLyhPJo

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/19 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 BOB DYLAN WITH TOM PETTY &THE HEARTBREAKERS🎶 1986年3月5日、日本武道館🎶 ボブ・ディランは自分より上の世代でしたけど、1度は観てみたいと思っていたので行きました。 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズはYou Got Lucky が好きな曲です🎶

過去に行ったコンサート🎶 BOB DYLAN WITH TOM PETTY &THE HEARTBREAKERS🎶 1986年3月5日、日本武道館🎶 ボブ・ディランは自分より上の世代でしたけど、1度は観てみたいと思っていたので行きました。 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズはYou Got Lucky が好きな曲です🎶

コメント 1 12
丸くなるな、★星になれ。
| 08/18 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 BOB DYLAN WITH TOM PETTY &THE HEARTBREAKERS🎶 1986年3月5日、日本武道館🎶 ボブ・ディランは自分より上の世代でしたけど、1度は観てみたいと思っていたので行きました。 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズはYou Got Lucky が好きな曲です🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/18 | 音楽
ユーザー画像

ジョン・レノンの『マインド・ゲームス』を ショーン・レノンがプロデュースした 『マインド・ゲームス:メディテーション・ミックス』 天国で喜んでおられるかな🤔 JOHN LENNON - MIND GAMES (Meditation Mixes) 3LP Mirrorboard, Clear Vinyl - Out Oct 11, Preorder Now. https://www.youtube.com/watch?v=lQgAjlld3jI John Lennon - YES (Mind Games Meditation Mix) 4K https://www.youtube.com/watch?v=p21atT5TNKU John Lennon - MInd Games (Ultimate Mix, 2024) (4K Official Video - Restored 2024) https://www.youtube.com/watch?v=TypGp7hlmuY ショーン・レノンのコメント: 「瞑想は究極のマインド・ゲームと言えるかもしれません。 ぼくはこうしたとても抽象的な解釈が、 みなさんの〝内宇宙〟探究の手助けになればと願っています。 UMGからアナログ盤を出したいと言われたときには、 驚くと同時にゾクゾクしました。 《マインド・ゲームス》プロジェクトのなかでも、 この部分はとりわけ自然発生的に進化していて、 ちょうどいい量のグッドなヴァイブスと妖精の粉が散りばめられているような気がします (効果はさまざまですが)」 インフォメーションより

ジョン・レノンの『マインド・ゲームス』を ショーン・レノンがプロデュースした 『マインド・ゲームス:メディテーション・ミックス』 天国で喜んでおられるかな🤔 JOHN LENNON - MIND GAMES (Meditation Mixes) 3LP Mirrorboard, Clear Vinyl - Out Oct 11, Preorder Now. https://www.youtube.com/watch?v=lQgAjlld3jI John Lennon - YES (Mind Games Meditation Mix) 4K https://www.youtube.com/watch?v=p21atT5TNKU John Lennon - MInd Games (Ultimate Mix, 2024) (4K Official Video - Restored 2024) https://www.youtube.com/watch?v=TypGp7hlmuY ショーン・レノンのコメント: 「瞑想は究極のマインド・ゲームと言えるかもしれません。 ぼくはこうしたとても抽象的な解釈が、 みなさんの〝内宇宙〟探究の手助けになればと願っています。 UMGからアナログ盤を出したいと言われたときには、 驚くと同時にゾクゾクしました。 《マインド・ゲームス》プロジェクトのなかでも、 この部分はとりわけ自然発生的に進化していて、 ちょうどいい量のグッドなヴァイブスと妖精の粉が散りばめられているような気がします (効果はさまざまですが)」 インフォメーションより

コメント 0 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/18 | 音楽

ジョン・レノンの『マインド・ゲームス』を ショーン・レノンがプロデュースした 『マインド・ゲームス:メディテーション・ミックス』 天国で喜んでおられるかな🤔 JOHN LENNON - MIND GAMES (Meditation Mixes) 3LP Mirrorboard, Clear Vinyl - Out Oct 11, Preorder Now. https://www.youtube.com/watch?v=lQgAjlld3jI John Lennon - YES (Mind Games Meditation Mix) 4K https://www.youtube.com/watch?v=p21atT5TNKU John Lennon - MInd Games (Ultimate Mix, 2024) (4K Official Video - Restored 2024) https://www.youtube.com/watch?v=TypGp7hlmuY ショーン・レノンのコメント: 「瞑想は究極のマインド・ゲームと言えるかもしれません。 ぼくはこうしたとても抽象的な解釈が、 みなさんの〝内宇宙〟探究の手助けになればと願っています。 UMGからアナログ盤を出したいと言われたときには、 驚くと同時にゾクゾクしました。 《マインド・ゲームス》プロジェクトのなかでも、 この部分はとりわけ自然発生的に進化していて、 ちょうどいい量のグッドなヴァイブスと妖精の粉が散りばめられているような気がします (効果はさまざまですが)」 インフォメーションより

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/18 | 音楽
ユーザー画像

オペラ「少年オルフェ」を観に行きました。 天沼裕子さんプロデュースの作品で、今回が初演です。天沼さんの音楽を毎回とても楽しみにしています。 子どもと一緒に楽しむオペラというコンセプト通り、沢山の子ども達が観ていました。

オペラ「少年オルフェ」を観に行きました。 天沼裕子さんプロデュースの作品で、今回が初演です。天沼さんの音楽を毎回とても楽しみにしています。 子どもと一緒に楽しむオペラというコンセプト通り、沢山の子ども達が観ていました。

コメント 0 11
アンジェリン
| 08/18 | 音楽

オペラ「少年オルフェ」を観に行きました。 天沼裕子さんプロデュースの作品で、今回が初演です。天沼さんの音楽を毎回とても楽しみにしています。 子どもと一緒に楽しむオペラというコンセプト通り、沢山の子ども達が観ていました。

ユーザー画像
アンジェリン
| 08/18 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 マイケル・マクドナルド、1986年1月28日、中野サンプラザホール🎶ドゥービーブラザーズとマイケルマクドナルドさんはあまり詳しくないけど、友人に誘われ行ってきました🎶

過去に行ったコンサート🎶 マイケル・マクドナルド、1986年1月28日、中野サンプラザホール🎶ドゥービーブラザーズとマイケルマクドナルドさんはあまり詳しくないけど、友人に誘われ行ってきました🎶

コメント 3 20
丸くなるな、★星になれ。
| 08/17 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 マイケル・マクドナルド、1986年1月28日、中野サンプラザホール🎶ドゥービーブラザーズとマイケルマクドナルドさんはあまり詳しくないけど、友人に誘われ行ってきました🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/17 | 音楽
ユーザー画像

ブライアン・アダムスが『Cuts Like a Knife』でブレイクする前に KISSのジーン・シモンズ、ソングライターのジム・ヴァランスと3人で、 KISS 1982年のアルバム『Creature Of The Night』に収録された 「Rock and Roll Hell」と「War Machine」を共作してたんですね😲 Bryan Adams - Rock And Roll Hell https://www.youtube.com/watch?v=ac3t0IsvokU&t=105s "War Machine Live 4K" - Kiss Rocks Vegas https://www.youtube.com/watch?v=OMXh3oZ7Aoo

ブライアン・アダムスが『Cuts Like a Knife』でブレイクする前に KISSのジーン・シモンズ、ソングライターのジム・ヴァランスと3人で、 KISS 1982年のアルバム『Creature Of The Night』に収録された 「Rock and Roll Hell」と「War Machine」を共作してたんですね😲 Bryan Adams - Rock And Roll Hell https://www.youtube.com/watch?v=ac3t0IsvokU&t=105s "War Machine Live 4K" - Kiss Rocks Vegas https://www.youtube.com/watch?v=OMXh3oZ7Aoo

コメント 3 21
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/17 | 音楽

ブライアン・アダムスが『Cuts Like a Knife』でブレイクする前に KISSのジーン・シモンズ、ソングライターのジム・ヴァランスと3人で、 KISS 1982年のアルバム『Creature Of The Night』に収録された 「Rock and Roll Hell」と「War Machine」を共作してたんですね😲 Bryan Adams - Rock And Roll Hell https://www.youtube.com/watch?v=ac3t0IsvokU&t=105s "War Machine Live 4K" - Kiss Rocks Vegas https://www.youtube.com/watch?v=OMXh3oZ7Aoo

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/17 | 音楽
ユーザー画像

町中華で聴(や)ろうぜ🎵🤭 ※本当は『町中華で飲ろうぜ』🍺 行きつけのYEBISU BARの帰りに、80'sが流れる中華料理店・Toshuに立ち寄りました🤭 五目冷麺、焼き餃子、ハムカツを注文🤭 音楽で印象に残ったのは 🎵INXS…Need You Tonight 🎵Rick Astley…She Wants to Dance With Me 🎵David Bowie…Let's Dance 🎵George Michael…Face 🎵Starship…Nothings Gonna Stop Us Now 🎵Cheap Trick…Mighty Wings 🎵The Weather Girls…It's Running Man インエクセスは、2000年シドニー五輪の開会式か閉会式に出演していましたよね😉 リック・アストリーの曲は、三ツ矢サイダーのCMソング🧋 ジョージ・マイケルは、ソロになって初めて同タイトルのアルバムが大ヒットしました🤩 今回、聴いたことはあるけど誰の何て曲か分からない曲が分かったりして、スッキリしています🤭 ※最後の2曲 この店、最高だぜ🎵🍜🥟👍

町中華で聴(や)ろうぜ🎵🤭 ※本当は『町中華で飲ろうぜ』🍺 行きつけのYEBISU BARの帰りに、80'sが流れる中華料理店・Toshuに立ち寄りました🤭 五目冷麺、焼き餃子、ハムカツを注文🤭 音楽で印象に残ったのは 🎵INXS…Need You Tonight 🎵Rick Astley…She Wants to Dance With Me 🎵David Bowie…Let's Dance 🎵George Michael…Face 🎵Starship…Nothings Gonna Stop Us Now 🎵Cheap Trick…Mighty Wings 🎵The Weather Girls…It's Running Man インエクセスは、2000年シドニー五輪の開会式か閉会式に出演していましたよね😉 リック・アストリーの曲は、三ツ矢サイダーのCMソング🧋 ジョージ・マイケルは、ソロになって初めて同タイトルのアルバムが大ヒットしました🤩 今回、聴いたことはあるけど誰の何て曲か分からない曲が分かったりして、スッキリしています🤭 ※最後の2曲 この店、最高だぜ🎵🍜🥟👍

コメント 0 15
みなとみらい
| 08/17 | 音楽

町中華で聴(や)ろうぜ🎵🤭 ※本当は『町中華で飲ろうぜ』🍺 行きつけのYEBISU BARの帰りに、80'sが流れる中華料理店・Toshuに立ち寄りました🤭 五目冷麺、焼き餃子、ハムカツを注文🤭 音楽で印象に残ったのは 🎵INXS…Need You Tonight 🎵Rick Astley…She Wants to Dance With Me 🎵David Bowie…Let's Dance 🎵George Michael…Face 🎵Starship…Nothings Gonna Stop Us Now 🎵Cheap Trick…Mighty Wings 🎵The Weather Girls…It's Running Man インエクセスは、2000年シドニー五輪の開会式か閉会式に出演していましたよね😉 リック・アストリーの曲は、三ツ矢サイダーのCMソング🧋 ジョージ・マイケルは、ソロになって初めて同タイトルのアルバムが大ヒットしました🤩 今回、聴いたことはあるけど誰の何て曲か分からない曲が分かったりして、スッキリしています🤭 ※最後の2曲 この店、最高だぜ🎵🍜🥟👍

ユーザー画像
みなとみらい
| 08/17 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 河島英五さん🎸1985年12月21日@郵便貯金ホール🎶 酒と泪と男と女🎶はもちろん、時代おくれ🎶泣きぬれてひとり旅🎶竜馬のように🎶が好きです😊 竜馬のように🎶はサッポロびん生のCMソングでした🍺 いつもポジティブで、豪快だったのはコンサート終了後、物販エリアに缶ビール片手にやってきて”自らアルバムいかがですかぁ❗”と売っていました😊 残念ですが2001年48歳の若さで亡くなってしまいました😭

過去に行ったコンサート🎶 河島英五さん🎸1985年12月21日@郵便貯金ホール🎶 酒と泪と男と女🎶はもちろん、時代おくれ🎶泣きぬれてひとり旅🎶竜馬のように🎶が好きです😊 竜馬のように🎶はサッポロびん生のCMソングでした🍺 いつもポジティブで、豪快だったのはコンサート終了後、物販エリアに缶ビール片手にやってきて”自らアルバムいかがですかぁ❗”と売っていました😊 残念ですが2001年48歳の若さで亡くなってしまいました😭

コメント 2 14
丸くなるな、★星になれ。
| 08/16 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 河島英五さん🎸1985年12月21日@郵便貯金ホール🎶 酒と泪と男と女🎶はもちろん、時代おくれ🎶泣きぬれてひとり旅🎶竜馬のように🎶が好きです😊 竜馬のように🎶はサッポロびん生のCMソングでした🍺 いつもポジティブで、豪快だったのはコンサート終了後、物販エリアに缶ビール片手にやってきて”自らアルバムいかがですかぁ❗”と売っていました😊 残念ですが2001年48歳の若さで亡くなってしまいました😭

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/16 | 音楽
ユーザー画像

森山直太朗/夏の終わり まだまだ残暑は終わりそうもないですが💦 戦争に関する歌詞は一言も出て来ないですが、一説では終戦前後を歌った曲だとか。 毎年この時期になると無性に聴きたくなります😢 https://youtu.be/3KwfNuzYmnM?si=U1GLc-hw_-V57kOa

森山直太朗/夏の終わり まだまだ残暑は終わりそうもないですが💦 戦争に関する歌詞は一言も出て来ないですが、一説では終戦前後を歌った曲だとか。 毎年この時期になると無性に聴きたくなります😢 https://youtu.be/3KwfNuzYmnM?si=U1GLc-hw_-V57kOa

コメント 6 26
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/15 | 音楽

森山直太朗/夏の終わり まだまだ残暑は終わりそうもないですが💦 戦争に関する歌詞は一言も出て来ないですが、一説では終戦前後を歌った曲だとか。 毎年この時期になると無性に聴きたくなります😢 https://youtu.be/3KwfNuzYmnM?si=U1GLc-hw_-V57kOa

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/15 | 音楽
ユーザー画像

アナログ・レコードの魅力をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いからスタートした『レコードの日』 国内最大級のアナログレコードのイベントとして創設から10回目を迎えますが、 今年も文化の日11月3日(日・祝)に開催が決定しました 本年は前日発売が可能なため、 2024年11月2日(土)の午前0 時より、 レコードの日にエントリーされたアナログ・レコードを一斉に店頭・オンラインショップなどで販売開始とし ネット販売、予約受注に関する制限は設けてないそうです

アナログ・レコードの魅力をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いからスタートした『レコードの日』 国内最大級のアナログレコードのイベントとして創設から10回目を迎えますが、 今年も文化の日11月3日(日・祝)に開催が決定しました 本年は前日発売が可能なため、 2024年11月2日(土)の午前0 時より、 レコードの日にエントリーされたアナログ・レコードを一斉に店頭・オンラインショップなどで販売開始とし ネット販売、予約受注に関する制限は設けてないそうです

コメント 4 21
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/15 | 音楽

アナログ・レコードの魅力をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いからスタートした『レコードの日』 国内最大級のアナログレコードのイベントとして創設から10回目を迎えますが、 今年も文化の日11月3日(日・祝)に開催が決定しました 本年は前日発売が可能なため、 2024年11月2日(土)の午前0 時より、 レコードの日にエントリーされたアナログ・レコードを一斉に店頭・オンラインショップなどで販売開始とし ネット販売、予約受注に関する制限は設けてないそうです

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 08/15 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、1985年12月9日日本武道館🎶 全米No.1ヒットThe Power of Love 🎶を引っ提げてのジャパン公演。 私がいちばん好きな曲はDo You Believe in Love 🎶です😊 1度は観ておきたいバンドだったので、観れて良かったです😄 この後もけっこう来日公演していました。 ブライアンアダムスと一緒に来たこともありました。

過去に行ったコンサート🎶 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、1985年12月9日日本武道館🎶 全米No.1ヒットThe Power of Love 🎶を引っ提げてのジャパン公演。 私がいちばん好きな曲はDo You Believe in Love 🎶です😊 1度は観ておきたいバンドだったので、観れて良かったです😄 この後もけっこう来日公演していました。 ブライアンアダムスと一緒に来たこともありました。

コメント 5 18
丸くなるな、★星になれ。
| 08/13 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、1985年12月9日日本武道館🎶 全米No.1ヒットThe Power of Love 🎶を引っ提げてのジャパン公演。 私がいちばん好きな曲はDo You Believe in Love 🎶です😊 1度は観ておきたいバンドだったので、観れて良かったです😄 この後もけっこう来日公演していました。 ブライアンアダムスと一緒に来たこともありました。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 08/13 | 音楽
ユーザー画像

パリ五輪閉会式 4年後の28年ロサンゼルス大会への引き継ぎセレモニーで、選手たちの見守る中、フランスで人気の4人組バンド「フェニックス」が登場。 そのまま歌唱が始まり、ステージ上はまるでライブのような雰囲気となりました。  フレンチエレクトロの雄 Kavinsky(カビンスキー)さん ベルギー出身のポップシンガー Angel(アンジェル)さん カンボジアのラッパーなどが盛り上げ、まるでフェス状態となりました。 オリンピック旗が、パリからロサンゼルス市長に渡された後、 アメリカのR&BシンガーのH.E.R.(ハー)さんがパリの夜空に、ギーターを奏でながら「星条旗」を響かせました🇺🇸 トムクルーズが、オリンピック旗を受け取り、バイクで飛行機に乗り込み、ハリウッドに到着し、ロサンゼルスに。 レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、西海岸のビーチ「LA28」のロゴの前で「Can't Stop」を披露しました🏝️ 次にビリー・アイリッシュが。「BIRDS OF A FEATHER」を美しい歌声で西海岸に響かせ、ラッパーのスヌープ・ドッグさん。ドクタードレーさんが盛り上げました。 再びパリに映像は変わり、フランスとアメリカを結びつける曲「マイウェイ」をフランスのイズートさんが歌い上げ、花火が打ち上げられ、パリオリンピックの幕がおりました🎇 パリオリンピックを盛り上げてくれたか、素晴らしい音楽にも感動しました✨

パリ五輪閉会式 4年後の28年ロサンゼルス大会への引き継ぎセレモニーで、選手たちの見守る中、フランスで人気の4人組バンド「フェニックス」が登場。 そのまま歌唱が始まり、ステージ上はまるでライブのような雰囲気となりました。  フレンチエレクトロの雄 Kavinsky(カビンスキー)さん ベルギー出身のポップシンガー Angel(アンジェル)さん カンボジアのラッパーなどが盛り上げ、まるでフェス状態となりました。 オリンピック旗が、パリからロサンゼルス市長に渡された後、 アメリカのR&BシンガーのH.E.R.(ハー)さんがパリの夜空に、ギーターを奏でながら「星条旗」を響かせました🇺🇸 トムクルーズが、オリンピック旗を受け取り、バイクで飛行機に乗り込み、ハリウッドに到着し、ロサンゼルスに。 レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、西海岸のビーチ「LA28」のロゴの前で「Can't Stop」を披露しました🏝️ 次にビリー・アイリッシュが。「BIRDS OF A FEATHER」を美しい歌声で西海岸に響かせ、ラッパーのスヌープ・ドッグさん。ドクタードレーさんが盛り上げました。 再びパリに映像は変わり、フランスとアメリカを結びつける曲「マイウェイ」をフランスのイズートさんが歌い上げ、花火が打ち上げられ、パリオリンピックの幕がおりました🎇 パリオリンピックを盛り上げてくれたか、素晴らしい音楽にも感動しました✨

コメント 12 19
ラズベリー バッジ画像
| 08/12 | 音楽

パリ五輪閉会式 4年後の28年ロサンゼルス大会への引き継ぎセレモニーで、選手たちの見守る中、フランスで人気の4人組バンド「フェニックス」が登場。 そのまま歌唱が始まり、ステージ上はまるでライブのような雰囲気となりました。  フレンチエレクトロの雄 Kavinsky(カビンスキー)さん ベルギー出身のポップシンガー Angel(アンジェル)さん カンボジアのラッパーなどが盛り上げ、まるでフェス状態となりました。 オリンピック旗が、パリからロサンゼルス市長に渡された後、 アメリカのR&BシンガーのH.E.R.(ハー)さんがパリの夜空に、ギーターを奏でながら「星条旗」を響かせました🇺🇸 トムクルーズが、オリンピック旗を受け取り、バイクで飛行機に乗り込み、ハリウッドに到着し、ロサンゼルスに。 レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、西海岸のビーチ「LA28」のロゴの前で「Can't Stop」を披露しました🏝️ 次にビリー・アイリッシュが。「BIRDS OF A FEATHER」を美しい歌声で西海岸に響かせ、ラッパーのスヌープ・ドッグさん。ドクタードレーさんが盛り上げました。 再びパリに映像は変わり、フランスとアメリカを結びつける曲「マイウェイ」をフランスのイズートさんが歌い上げ、花火が打ち上げられ、パリオリンピックの幕がおりました🎇 パリオリンピックを盛り上げてくれたか、素晴らしい音楽にも感動しました✨

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 08/12 | 音楽
ユーザー画像

ジャズピアニスト、セロニアス モンク作曲の名曲ラウンド ミッドナイト。 数多くの名演があるが、中でもとりわけこのハービー ハンコックのピアノソロが一番好き🎹 久しぶりに聴きたくなりようつべを探してたら、なんと彼の演奏をご丁寧に完全採譜されてる方がいらした! いつかは弾きたかったから大変ありがたいが、難しすぎだろう💦 https://youtu.be/fo8Rvzkozhs?si=msvXuk3-UQdAThNm

ジャズピアニスト、セロニアス モンク作曲の名曲ラウンド ミッドナイト。 数多くの名演があるが、中でもとりわけこのハービー ハンコックのピアノソロが一番好き🎹 久しぶりに聴きたくなりようつべを探してたら、なんと彼の演奏をご丁寧に完全採譜されてる方がいらした! いつかは弾きたかったから大変ありがたいが、難しすぎだろう💦 https://youtu.be/fo8Rvzkozhs?si=msvXuk3-UQdAThNm

コメント 6 20
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/11 | 音楽

ジャズピアニスト、セロニアス モンク作曲の名曲ラウンド ミッドナイト。 数多くの名演があるが、中でもとりわけこのハービー ハンコックのピアノソロが一番好き🎹 久しぶりに聴きたくなりようつべを探してたら、なんと彼の演奏をご丁寧に完全採譜されてる方がいらした! いつかは弾きたかったから大変ありがたいが、難しすぎだろう💦 https://youtu.be/fo8Rvzkozhs?si=msvXuk3-UQdAThNm

ユーザー画像
ふゆきん🕊️(a.k.a.早川)
| 08/11 | 音楽
  • 201-225件 / 全804件