YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

音楽

映画や音楽、小説、アニメなどの
さまざまなカルチャー&サブカルチャーについて
語り合いましょう!
・好きな映画タイトルは?
・今やってるゲーム
・話題のアノ小説・漫画を読んだ人!
・推しの好きなところ
・楽器の練習経過シェア
などなど、
投稿やコメントをお待ちしています。

※現在、こちらのトークルームは投稿いただけません。過去の投稿は閲覧可能です。

ユーザー画像

SAPPORO CITY JAZZ 2024 が開催されました。札幌市内10箇所に開設された会場で全国から応募してきた人たちが演奏を繰り広げます。 札幌がJAZZの街になる二日間です。 赤星の友人が参加しているので聴きに行きました。会場は札幌市民交流プラザ3皆クリエイティブスタジオです。 素敵な演奏でした😊

SAPPORO CITY JAZZ 2024 が開催されました。札幌市内10箇所に開設された会場で全国から応募してきた人たちが演奏を繰り広げます。 札幌がJAZZの街になる二日間です。 赤星の友人が参加しているので聴きに行きました。会場は札幌市民交流プラザ3皆クリエイティブスタジオです。 素敵な演奏でした😊

コメント 4 22
赤星 バッジ画像
| 07/14 | 音楽

SAPPORO CITY JAZZ 2024 が開催されました。札幌市内10箇所に開設された会場で全国から応募してきた人たちが演奏を繰り広げます。 札幌がJAZZの街になる二日間です。 赤星の友人が参加しているので聴きに行きました。会場は札幌市民交流プラザ3皆クリエイティブスタジオです。 素敵な演奏でした😊

ユーザー画像
赤星 バッジ画像
| 07/14 | 音楽
ユーザー画像

REOスピードワゴンが北米ジョイント・ツアーを行ってます Keep on Loving You (Video Version) https://www.youtube.com/watch?v=wJzNZ1c5C9c 涙のレター https://www.youtube.com/watch?v=G5RkRZwg35Q Can't Fight This Feeling (Official HD Video) https://www.youtube.com/watch?v=zpOULjyy-n8

REOスピードワゴンが北米ジョイント・ツアーを行ってます Keep on Loving You (Video Version) https://www.youtube.com/watch?v=wJzNZ1c5C9c 涙のレター https://www.youtube.com/watch?v=G5RkRZwg35Q Can't Fight This Feeling (Official HD Video) https://www.youtube.com/watch?v=zpOULjyy-n8

コメント 8 17
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/14 | 音楽

REOスピードワゴンが北米ジョイント・ツアーを行ってます Keep on Loving You (Video Version) https://www.youtube.com/watch?v=wJzNZ1c5C9c 涙のレター https://www.youtube.com/watch?v=G5RkRZwg35Q Can't Fight This Feeling (Official HD Video) https://www.youtube.com/watch?v=zpOULjyy-n8

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/14 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 松田聖子さん🎶1981年5月31日埼玉会館 松田聖子さんもザ・トップテンの公開放送で生歌唱は聴いたことあったけど、コンサートは初めて行きました🎶

過去に行ったコンサート🎶 松田聖子さん🎶1981年5月31日埼玉会館 松田聖子さんもザ・トップテンの公開放送で生歌唱は聴いたことあったけど、コンサートは初めて行きました🎶

コメント 1 14
丸くなるな、★星になれ。
| 07/14 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 松田聖子さん🎶1981年5月31日埼玉会館 松田聖子さんもザ・トップテンの公開放送で生歌唱は聴いたことあったけど、コンサートは初めて行きました🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/14 | 音楽
ユーザー画像

「Sunflower」🌻 今日は、ひまわりの日です。 1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカ・フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから打ち上げられたそうです。 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』のサウンドトラックの収録曲としてリリースされてから6年、ポスト・マローン(Post Malone)とスウェイ・リー(Swae Lee)の「Sunflower」がいまだに記録を更新し続け、全米レコード協会(RIAA)は、先日同曲が史上初のダブル・ダイヤモンド(20xプラチナ/2000万枚売り上げ相当)に認定されたことを発表しました😆 大好きな曲です🎵 https://youtu.be/ApXoWvfEYVU?si=YNbt1yc4UMQJudLJ

「Sunflower」🌻 今日は、ひまわりの日です。 1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカ・フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから打ち上げられたそうです。 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』のサウンドトラックの収録曲としてリリースされてから6年、ポスト・マローン(Post Malone)とスウェイ・リー(Swae Lee)の「Sunflower」がいまだに記録を更新し続け、全米レコード協会(RIAA)は、先日同曲が史上初のダブル・ダイヤモンド(20xプラチナ/2000万枚売り上げ相当)に認定されたことを発表しました😆 大好きな曲です🎵 https://youtu.be/ApXoWvfEYVU?si=YNbt1yc4UMQJudLJ

コメント 4 17
ラズベリー バッジ画像
| 07/14 | 音楽

「Sunflower」🌻 今日は、ひまわりの日です。 1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカ・フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから打ち上げられたそうです。 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』のサウンドトラックの収録曲としてリリースされてから6年、ポスト・マローン(Post Malone)とスウェイ・リー(Swae Lee)の「Sunflower」がいまだに記録を更新し続け、全米レコード協会(RIAA)は、先日同曲が史上初のダブル・ダイヤモンド(20xプラチナ/2000万枚売り上げ相当)に認定されたことを発表しました😆 大好きな曲です🎵 https://youtu.be/ApXoWvfEYVU?si=YNbt1yc4UMQJudLJ

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 07/14 | 音楽
ユーザー画像

明日コンサート「カルミナブラーナ」の本番です。今リハーサルから帰って来ました。 コロナから続く悪い流れを断ち切りたいです。 運命の女神、歌いますよ。

明日コンサート「カルミナブラーナ」の本番です。今リハーサルから帰って来ました。 コロナから続く悪い流れを断ち切りたいです。 運命の女神、歌いますよ。

コメント 2 16
アンジェリン
| 07/13 | 音楽

明日コンサート「カルミナブラーナ」の本番です。今リハーサルから帰って来ました。 コロナから続く悪い流れを断ち切りたいです。 運命の女神、歌いますよ。

ユーザー画像
アンジェリン
| 07/13 | 音楽
ユーザー画像

先日発売されたAdoさんの2ndオリジナルアルバム「残夢」が届きました♪ 外は暑いので、エアコン効いた部屋で早速聴いてます👂️ 今どきなのは当たり前なのですが、なんとなく昭和を感じさせる所もあり、相変わらず多彩な表現のできるアーティストさんだなぁと感心しております😳 歌ってる声もですが、自分は普段話をしているAdoさんの声が、なんとなく心地よくて好きなんですよね〜😊 とゆうか、久しぶりにオーディオに灯を入れたなぁ~🔊

先日発売されたAdoさんの2ndオリジナルアルバム「残夢」が届きました♪ 外は暑いので、エアコン効いた部屋で早速聴いてます👂️ 今どきなのは当たり前なのですが、なんとなく昭和を感じさせる所もあり、相変わらず多彩な表現のできるアーティストさんだなぁと感心しております😳 歌ってる声もですが、自分は普段話をしているAdoさんの声が、なんとなく心地よくて好きなんですよね〜😊 とゆうか、久しぶりにオーディオに灯を入れたなぁ~🔊

コメント 4 13
ステラメロディ バッジ画像
| 07/13 | 音楽

先日発売されたAdoさんの2ndオリジナルアルバム「残夢」が届きました♪ 外は暑いので、エアコン効いた部屋で早速聴いてます👂️ 今どきなのは当たり前なのですが、なんとなく昭和を感じさせる所もあり、相変わらず多彩な表現のできるアーティストさんだなぁと感心しております😳 歌ってる声もですが、自分は普段話をしているAdoさんの声が、なんとなく心地よくて好きなんですよね〜😊 とゆうか、久しぶりにオーディオに灯を入れたなぁ~🔊

ユーザー画像
ステラメロディ バッジ画像
| 07/13 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 中森明菜さん🎶1983年4月9日 ザ・トップテンや銀座音楽祭で生歌唱は聴いたことあったけどコンサートは初めて行きました。 ちなみに今日は中森明菜さんの誕生日です🎂🎉🎊

過去に行ったコンサート🎶 中森明菜さん🎶1983年4月9日 ザ・トップテンや銀座音楽祭で生歌唱は聴いたことあったけどコンサートは初めて行きました。 ちなみに今日は中森明菜さんの誕生日です🎂🎉🎊

コメント 2 16
丸くなるな、★星になれ。
| 07/13 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 中森明菜さん🎶1983年4月9日 ザ・トップテンや銀座音楽祭で生歌唱は聴いたことあったけどコンサートは初めて行きました。 ちなみに今日は中森明菜さんの誕生日です🎂🎉🎊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/13 | 音楽
ユーザー画像

過去に行ったコンサート🎶 南こうせつさん🎶 かぐや姫時代の名曲が多くて、ソロだと夢一夜が好きです🎶

過去に行ったコンサート🎶 南こうせつさん🎶 かぐや姫時代の名曲が多くて、ソロだと夢一夜が好きです🎶

コメント 3 14
丸くなるな、★星になれ。
| 07/12 | 音楽

過去に行ったコンサート🎶 南こうせつさん🎶 かぐや姫時代の名曲が多くて、ソロだと夢一夜が好きです🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/12 | 音楽
ユーザー画像

ジェリー・ラファティとスティーラーズ・ホイール(Stealers Wheel)を結成した スコットランドのシンガー/ソングライター、ジョー・イーガン(Joe Egan)が7月6日、 77歳で死去しました。 R.I.P. Stuck in the Middle with you - Stealers Wheel https://www.youtube.com/watch?v=OMAIsqvTh7g https://www.youtube.com/watch?v=FjoqBaW6OMk https://www.youtube.com/watch?v=EW66QdPq9-k

ジェリー・ラファティとスティーラーズ・ホイール(Stealers Wheel)を結成した スコットランドのシンガー/ソングライター、ジョー・イーガン(Joe Egan)が7月6日、 77歳で死去しました。 R.I.P. Stuck in the Middle with you - Stealers Wheel https://www.youtube.com/watch?v=OMAIsqvTh7g https://www.youtube.com/watch?v=FjoqBaW6OMk https://www.youtube.com/watch?v=EW66QdPq9-k

コメント 2 17
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/11 | 音楽

ジェリー・ラファティとスティーラーズ・ホイール(Stealers Wheel)を結成した スコットランドのシンガー/ソングライター、ジョー・イーガン(Joe Egan)が7月6日、 77歳で死去しました。 R.I.P. Stuck in the Middle with you - Stealers Wheel https://www.youtube.com/watch?v=OMAIsqvTh7g https://www.youtube.com/watch?v=FjoqBaW6OMk https://www.youtube.com/watch?v=EW66QdPq9-k

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/11 | 音楽
ユーザー画像

ビリージョエル 初めて行った外タレコンサートです🎶 当時はチケットのネット販売なんてなかったので、始発でプレイガイドまで行って並んで買いました🎫 ストレンジャー、ニューヨーク52番街、ヒットアルバム連発後に発表されたアルバム”グラスハウス”からの曲が中心でしたけど、素顔のままで、ストレンジャー、オネスティ等のヒット曲も演奏しました🎶

ビリージョエル 初めて行った外タレコンサートです🎶 当時はチケットのネット販売なんてなかったので、始発でプレイガイドまで行って並んで買いました🎫 ストレンジャー、ニューヨーク52番街、ヒットアルバム連発後に発表されたアルバム”グラスハウス”からの曲が中心でしたけど、素顔のままで、ストレンジャー、オネスティ等のヒット曲も演奏しました🎶

コメント 4 15
丸くなるな、★星になれ。
| 07/11 | 音楽

ビリージョエル 初めて行った外タレコンサートです🎶 当時はチケットのネット販売なんてなかったので、始発でプレイガイドまで行って並んで買いました🎫 ストレンジャー、ニューヨーク52番街、ヒットアルバム連発後に発表されたアルバム”グラスハウス”からの曲が中心でしたけど、素顔のままで、ストレンジャー、オネスティ等のヒット曲も演奏しました🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/11 | 音楽
ユーザー画像

神戸のハーバーランドには エルビスプレスリーの像があります❗ 世界で3体しかないそうです。(ネット情報より)

神戸のハーバーランドには エルビスプレスリーの像があります❗ 世界で3体しかないそうです。(ネット情報より)

コメント 8 18
まる バッジ画像
| 07/10 | 音楽

神戸のハーバーランドには エルビスプレスリーの像があります❗ 世界で3体しかないそうです。(ネット情報より)

ユーザー画像
まる バッジ画像
| 07/10 | 音楽
ユーザー画像

NHKのsongsに出演した新しい学校のリーダーズを見て実感しました。彼女たちには「勝手にシンドバッド」でデビューしたサザンの桑田さんと同じ匂いを感じます。韻を踏んだ歌詞にも共通点を感じます。そして、いっつもふざけているようで、実はいつも真剣!個性溢れるキャラが四人もいるのがパワーアップですかね。

NHKのsongsに出演した新しい学校のリーダーズを見て実感しました。彼女たちには「勝手にシンドバッド」でデビューしたサザンの桑田さんと同じ匂いを感じます。韻を踏んだ歌詞にも共通点を感じます。そして、いっつもふざけているようで、実はいつも真剣!個性溢れるキャラが四人もいるのがパワーアップですかね。

コメント 2 18
和好人
| 07/10 | 音楽

NHKのsongsに出演した新しい学校のリーダーズを見て実感しました。彼女たちには「勝手にシンドバッド」でデビューしたサザンの桑田さんと同じ匂いを感じます。韻を踏んだ歌詞にも共通点を感じます。そして、いっつもふざけているようで、実はいつも真剣!個性溢れるキャラが四人もいるのがパワーアップですかね。

ユーザー画像
和好人
| 07/10 | 音楽
ユーザー画像

お花が聖子さん(武道館)に届いていました

お花が聖子さん(武道館)に届いていました

コメント 5 12
高知のおじちゃん
| 07/10 | 音楽

お花が聖子さん(武道館)に届いていました

ユーザー画像
高知のおじちゃん
| 07/10 | 音楽
ユーザー画像

中島みゆきさん🎶 1981年です😊 時代やわかれうた等のヒット曲があったけど、この2曲は歌わなかったです。ひとり上手がヒットした頃で、本編で1回、アンコールで1回、計2回歌いました。

中島みゆきさん🎶 1981年です😊 時代やわかれうた等のヒット曲があったけど、この2曲は歌わなかったです。ひとり上手がヒットした頃で、本編で1回、アンコールで1回、計2回歌いました。

コメント 1 19
丸くなるな、★星になれ。
| 07/09 | 音楽

中島みゆきさん🎶 1981年です😊 時代やわかれうた等のヒット曲があったけど、この2曲は歌わなかったです。ひとり上手がヒットした頃で、本編で1回、アンコールで1回、計2回歌いました。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/09 | 音楽
ユーザー画像

先日、中華料理店に入ったら80年代の洋楽が流れていて、 ペット・ショップ・ボーイズ『Always on My Mind(1987)』 が1番印象に残りました🥰 彼等は何と言っても 『West End Girls(1985)』 が最大のヒット曲になるかと思います。 初めて聴いた時、独特のサウンドに驚いた思い出がありますよ🤭 小林克也さんの「ベストヒットUSA(テレビ朝日バージョン)」が終了してしまい、洋楽の情報源が減ってしまった中、ラジオを好んでいた時期に 『Go West(1993)』 を耳にしています。 彼等の音楽は、現在でも通用するんじゃないかなと思いますけどね😉 『イギリス音楽史で最も成功したDUO』 と言われているようなので嬉しく思います😊 ※画像は、Always on My Mindが収録されたアルバム 『イントロスペクティブ』

先日、中華料理店に入ったら80年代の洋楽が流れていて、 ペット・ショップ・ボーイズ『Always on My Mind(1987)』 が1番印象に残りました🥰 彼等は何と言っても 『West End Girls(1985)』 が最大のヒット曲になるかと思います。 初めて聴いた時、独特のサウンドに驚いた思い出がありますよ🤭 小林克也さんの「ベストヒットUSA(テレビ朝日バージョン)」が終了してしまい、洋楽の情報源が減ってしまった中、ラジオを好んでいた時期に 『Go West(1993)』 を耳にしています。 彼等の音楽は、現在でも通用するんじゃないかなと思いますけどね😉 『イギリス音楽史で最も成功したDUO』 と言われているようなので嬉しく思います😊 ※画像は、Always on My Mindが収録されたアルバム 『イントロスペクティブ』

コメント 13 15
みなとみらい
| 07/09 | 音楽

先日、中華料理店に入ったら80年代の洋楽が流れていて、 ペット・ショップ・ボーイズ『Always on My Mind(1987)』 が1番印象に残りました🥰 彼等は何と言っても 『West End Girls(1985)』 が最大のヒット曲になるかと思います。 初めて聴いた時、独特のサウンドに驚いた思い出がありますよ🤭 小林克也さんの「ベストヒットUSA(テレビ朝日バージョン)」が終了してしまい、洋楽の情報源が減ってしまった中、ラジオを好んでいた時期に 『Go West(1993)』 を耳にしています。 彼等の音楽は、現在でも通用するんじゃないかなと思いますけどね😉 『イギリス音楽史で最も成功したDUO』 と言われているようなので嬉しく思います😊 ※画像は、Always on My Mindが収録されたアルバム 『イントロスペクティブ』

ユーザー画像
みなとみらい
| 07/09 | 音楽
ユーザー画像

吉田拓郎さん日本武道館コンサート1980年7月19日🎶 吉田拓郎さん、1980年代に入る前、1979年に80年代に入ったら70年代に発表した曲はやらない、と宣言。このコンサートは1980年5月に発表したアルバム"シャングリラ"と後の11月に発表するアルバム"アジアの片隅で"の曲を中心にやりましたけど、70年代の曲を数曲(マークIIや落陽など)やりました😅 そして最後の曲が終わり観客のアンコールに応えてステージに出てきたんですけど、”アンコールの曲は用意していない、今日やった曲の中からならやる”と言って1曲やりました😊

吉田拓郎さん日本武道館コンサート1980年7月19日🎶 吉田拓郎さん、1980年代に入る前、1979年に80年代に入ったら70年代に発表した曲はやらない、と宣言。このコンサートは1980年5月に発表したアルバム"シャングリラ"と後の11月に発表するアルバム"アジアの片隅で"の曲を中心にやりましたけど、70年代の曲を数曲(マークIIや落陽など)やりました😅 そして最後の曲が終わり観客のアンコールに応えてステージに出てきたんですけど、”アンコールの曲は用意していない、今日やった曲の中からならやる”と言って1曲やりました😊

コメント 3 14
丸くなるな、★星になれ。
| 07/08 | 音楽

吉田拓郎さん日本武道館コンサート1980年7月19日🎶 吉田拓郎さん、1980年代に入る前、1979年に80年代に入ったら70年代に発表した曲はやらない、と宣言。このコンサートは1980年5月に発表したアルバム"シャングリラ"と後の11月に発表するアルバム"アジアの片隅で"の曲を中心にやりましたけど、70年代の曲を数曲(マークIIや落陽など)やりました😅 そして最後の曲が終わり観客のアンコールに応えてステージに出てきたんですけど、”アンコールの曲は用意していない、今日やった曲の中からならやる”と言って1曲やりました😊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/08 | 音楽
ユーザー画像

ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアが、 1975年のヒット曲「Wish You Were Here」 のリハーサル映像を公開しました。 David Gilmour - Wish You Were Here (Rehearsal Clip) https://www.youtube.com/watch?v=MqV557Clb-c&t=64s

ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアが、 1975年のヒット曲「Wish You Were Here」 のリハーサル映像を公開しました。 David Gilmour - Wish You Were Here (Rehearsal Clip) https://www.youtube.com/watch?v=MqV557Clb-c&t=64s

コメント 2 13
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/07 | 音楽

ピンク・フロイドのデヴィッド・ギルモアが、 1975年のヒット曲「Wish You Were Here」 のリハーサル映像を公開しました。 David Gilmour - Wish You Were Here (Rehearsal Clip) https://www.youtube.com/watch?v=MqV557Clb-c&t=64s

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/07 | 音楽
ユーザー画像

「BIRDS OF A FEATHER」 Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の3年ぶりの新アルバム『HIT ME HARD AND SOFT』(2024)に収録されている「BIRDS OF A FEATHER」 どんな愛の言葉も受け入れてくれないあなたに、泣きたくなるほどに溢れるこの感情をどうしたら伝えられるだろうか。 儚い恋の永遠を願う、切ない愛の唄です✨ こんなに何の翳りも闇も感じられないビリーの曲は過去にないと思います🥰 https://youtu.be/87J6UiDpSI8?si=1g80ty8mYjqikamc BillieEilish

「BIRDS OF A FEATHER」 Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の3年ぶりの新アルバム『HIT ME HARD AND SOFT』(2024)に収録されている「BIRDS OF A FEATHER」 どんな愛の言葉も受け入れてくれないあなたに、泣きたくなるほどに溢れるこの感情をどうしたら伝えられるだろうか。 儚い恋の永遠を願う、切ない愛の唄です✨ こんなに何の翳りも闇も感じられないビリーの曲は過去にないと思います🥰 https://youtu.be/87J6UiDpSI8?si=1g80ty8mYjqikamc BillieEilish

コメント 4 6
ラズベリー バッジ画像
| 07/07 | 音楽

「BIRDS OF A FEATHER」 Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)の3年ぶりの新アルバム『HIT ME HARD AND SOFT』(2024)に収録されている「BIRDS OF A FEATHER」 どんな愛の言葉も受け入れてくれないあなたに、泣きたくなるほどに溢れるこの感情をどうしたら伝えられるだろうか。 儚い恋の永遠を願う、切ない愛の唄です✨ こんなに何の翳りも闇も感じられないビリーの曲は過去にないと思います🥰 https://youtu.be/87J6UiDpSI8?si=1g80ty8mYjqikamc BillieEilish

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 07/07 | 音楽
ユーザー画像

松山千春さん🎶1980年だったかな🤔 この頃はギター1本でやってました🎶

松山千春さん🎶1980年だったかな🤔 この頃はギター1本でやってました🎶

コメント 1 13
丸くなるな、★星になれ。
| 07/07 | 音楽

松山千春さん🎶1980年だったかな🤔 この頃はギター1本でやってました🎶

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/07 | 音楽
ユーザー画像

Linda Carriere、1977年に細野晴臣プロデュースで制作された幻のアルバムが7/17発売 世界戦略を担う当時の海外スタッフの反応が悪く、 不運にもお蔵入りになっていたもので、 今日に至るまで発売のリクエストが絶えなかった伝説のアルバム 作曲は細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、 佐藤博1曲と超豪華作家陣の書下ろしによる全10曲。 CDはアルファミュージックの創立記念日となる7月17日に、 アナログ盤は8月3日にアルファミュージック創立55周年プロジェクトの一環として発売されます。 https://www.youtube.com/watch?v=N4NQX67yBDY

Linda Carriere、1977年に細野晴臣プロデュースで制作された幻のアルバムが7/17発売 世界戦略を担う当時の海外スタッフの反応が悪く、 不運にもお蔵入りになっていたもので、 今日に至るまで発売のリクエストが絶えなかった伝説のアルバム 作曲は細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、 佐藤博1曲と超豪華作家陣の書下ろしによる全10曲。 CDはアルファミュージックの創立記念日となる7月17日に、 アナログ盤は8月3日にアルファミュージック創立55周年プロジェクトの一環として発売されます。 https://www.youtube.com/watch?v=N4NQX67yBDY

コメント 2 12
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/06 | 音楽

Linda Carriere、1977年に細野晴臣プロデュースで制作された幻のアルバムが7/17発売 世界戦略を担う当時の海外スタッフの反応が悪く、 不運にもお蔵入りになっていたもので、 今日に至るまで発売のリクエストが絶えなかった伝説のアルバム 作曲は細野晴臣4曲、山下達郎2曲、吉田美奈子2曲、矢野顕子1曲、 佐藤博1曲と超豪華作家陣の書下ろしによる全10曲。 CDはアルファミュージックの創立記念日となる7月17日に、 アナログ盤は8月3日にアルファミュージック創立55周年プロジェクトの一環として発売されます。 https://www.youtube.com/watch?v=N4NQX67yBDY

ユーザー画像
ヱビス狂 バッジ画像
| 07/06 | 音楽
ユーザー画像

「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」🎵 7月6日(土)と7日(日)の2日間、神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸で、ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEのライブが開催されます。 同スタジアムで人気アーティストによる有観客での大規模音楽ライブが実施されるのは異例です。 今回のMrs. GREEN APPLEのスタジアムツアーは、すでにチケットは完売しています😭 御崎公園駅構内ではすでにMrs. GREEN APPLEのポスターが掲示されるなど、ライブの機運を高める様子も。開催日当日にはコンコースで音楽も流される予定とのことです🚇 感動的なライブになるでしょうね😆

「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」🎵 7月6日(土)と7日(日)の2日間、神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸で、ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEのライブが開催されます。 同スタジアムで人気アーティストによる有観客での大規模音楽ライブが実施されるのは異例です。 今回のMrs. GREEN APPLEのスタジアムツアーは、すでにチケットは完売しています😭 御崎公園駅構内ではすでにMrs. GREEN APPLEのポスターが掲示されるなど、ライブの機運を高める様子も。開催日当日にはコンコースで音楽も流される予定とのことです🚇 感動的なライブになるでしょうね😆

コメント 6 17
ラズベリー バッジ画像
| 07/06 | 音楽

「ゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」🎵 7月6日(土)と7日(日)の2日間、神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸で、ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEのライブが開催されます。 同スタジアムで人気アーティストによる有観客での大規模音楽ライブが実施されるのは異例です。 今回のMrs. GREEN APPLEのスタジアムツアーは、すでにチケットは完売しています😭 御崎公園駅構内ではすでにMrs. GREEN APPLEのポスターが掲示されるなど、ライブの機運を高める様子も。開催日当日にはコンコースで音楽も流される予定とのことです🚇 感動的なライブになるでしょうね😆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 07/06 | 音楽
ユーザー画像

銀座音楽祭🎶 こちらも新人歌手の音楽祭です🎶 当時新人の竹内まりやさんがグランプリだったような記憶、、、 ニッポン放送主催でニッポン放送が有楽町にあるから近くの銀座の名称を借りて銀座音楽祭になったとか、、、ちなみに文化放送は以前新宿区にあったから文化放送主催は新宿音楽祭でした🎶 今は無き日劇でした

銀座音楽祭🎶 こちらも新人歌手の音楽祭です🎶 当時新人の竹内まりやさんがグランプリだったような記憶、、、 ニッポン放送主催でニッポン放送が有楽町にあるから近くの銀座の名称を借りて銀座音楽祭になったとか、、、ちなみに文化放送は以前新宿区にあったから文化放送主催は新宿音楽祭でした🎶 今は無き日劇でした

コメント 1 18
丸くなるな、★星になれ。
| 07/06 | 音楽

銀座音楽祭🎶 こちらも新人歌手の音楽祭です🎶 当時新人の竹内まりやさんがグランプリだったような記憶、、、 ニッポン放送主催でニッポン放送が有楽町にあるから近くの銀座の名称を借りて銀座音楽祭になったとか、、、ちなみに文化放送は以前新宿区にあったから文化放送主催は新宿音楽祭でした🎶 今は無き日劇でした

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/06 | 音楽
ユーザー画像

海援隊武道館コンサート🎶 ドラマ金八先生がブームになって、主題歌の贈る言葉がヒットして、武道館公演が実現しました🎶 トシちゃんやマッチなど金八先生第1シーズンに出演した生徒さん達も招待されて見てました😊

海援隊武道館コンサート🎶 ドラマ金八先生がブームになって、主題歌の贈る言葉がヒットして、武道館公演が実現しました🎶 トシちゃんやマッチなど金八先生第1シーズンに出演した生徒さん達も招待されて見てました😊

コメント 1 18
丸くなるな、★星になれ。
| 07/05 | 音楽

海援隊武道館コンサート🎶 ドラマ金八先生がブームになって、主題歌の贈る言葉がヒットして、武道館公演が実現しました🎶 トシちゃんやマッチなど金八先生第1シーズンに出演した生徒さん達も招待されて見てました😊

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/05 | 音楽
ユーザー画像

所ジョージ、明日から新学期コンサート🎶 初めて九段会館に行きました。 列かいろはにの順でして最前列でした。 所さん最初は歌手でデビューして、アルバムもけっこう出しています。春二番や私の名前で出ています、などは名曲だと思っています。 当時オールナイトニッポンのパーソナリティーをやっていて、番組内でブレイク前のアルフィーの坂崎幸之助さんと一緒にやるコーナーもありました。このコンサートにアルフィーがゲストで出演してました。

所ジョージ、明日から新学期コンサート🎶 初めて九段会館に行きました。 列かいろはにの順でして最前列でした。 所さん最初は歌手でデビューして、アルバムもけっこう出しています。春二番や私の名前で出ています、などは名曲だと思っています。 当時オールナイトニッポンのパーソナリティーをやっていて、番組内でブレイク前のアルフィーの坂崎幸之助さんと一緒にやるコーナーもありました。このコンサートにアルフィーがゲストで出演してました。

コメント 2 11
丸くなるな、★星になれ。
| 07/04 | 音楽

所ジョージ、明日から新学期コンサート🎶 初めて九段会館に行きました。 列かいろはにの順でして最前列でした。 所さん最初は歌手でデビューして、アルバムもけっこう出しています。春二番や私の名前で出ています、などは名曲だと思っています。 当時オールナイトニッポンのパーソナリティーをやっていて、番組内でブレイク前のアルフィーの坂崎幸之助さんと一緒にやるコーナーもありました。このコンサートにアルフィーがゲストで出演してました。

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 07/04 | 音楽
ユーザー画像

ロックバンド・フジファブリックが3日、公式サイトを更新し、2025年2月をもって活動を休止すると発表しました🫢 「フジファブリックからの大切なお知らせ」とのタイトルで「この度フジファブリックは、2025年2月をもちまして、活動を休止させていただく事となりました。20周年イヤーが進む中、突然このような報告をさせていただくことをどうかお許しください」と報告されました。 「若者のすべて」は永遠です🎆

ロックバンド・フジファブリックが3日、公式サイトを更新し、2025年2月をもって活動を休止すると発表しました🫢 「フジファブリックからの大切なお知らせ」とのタイトルで「この度フジファブリックは、2025年2月をもちまして、活動を休止させていただく事となりました。20周年イヤーが進む中、突然このような報告をさせていただくことをどうかお許しください」と報告されました。 「若者のすべて」は永遠です🎆

コメント 5 15
ラズベリー バッジ画像
| 07/04 | 音楽

ロックバンド・フジファブリックが3日、公式サイトを更新し、2025年2月をもって活動を休止すると発表しました🫢 「フジファブリックからの大切なお知らせ」とのタイトルで「この度フジファブリックは、2025年2月をもちまして、活動を休止させていただく事となりました。20周年イヤーが進む中、突然このような報告をさせていただくことをどうかお許しください」と報告されました。 「若者のすべて」は永遠です🎆

ユーザー画像
ラズベリー バッジ画像
| 07/04 | 音楽
  • 276-300件 / 全804件