ミュートした投稿です。
ふゆきんさん タウンの風物詩認定ありがとうございます✨ 生姜の辛味と豚バラの甘味… これを知ってしまったら病みつきですよ🥰
朝いちばんに行きました😊 ごく一部のお金持ちや権力者しか政治に関われない時代もありましたが、今は一般人も意思表示する権利を持っています 選挙公報を見れば各政党の主義主張はわかりますし、ボートマッチを使えば自分の考えに近い政党がわかります (順番に質問に答えていくだけで簡単でした) 世の中に不満
参院選の投票済ませてきました 朝早くなら少しはマシかと思いましたが… 午前7時を回ったら夏の日差しはジリジリ照りつけ☀️ みんな考えることは同じらしく、結構混み合っていました😅 とりあえず、先人が苦労して勝ち取ってくれた権利は行使してきたので あとはどんな結果が示されるのか見守るだけです😊
キンキンさん 勝利おめでとうございます🎉 確か夏の甲子園、最多出場校じゃありませんか❓ それとも抜かされてしまったかな🤔 準優勝も経験している名門校ですよね😉 甲子園の切符が手に入りますように💪
【大阪 守口】ひよし酒店 立呑み倶楽部
【大阪 守口】ひよし酒店 立呑み倶楽部 最高のヱビスが飲める?…工場でも無く,ヱビスバーでも,YEBISU BREWERY TOKYOでもなく…。⇒立呑屋さんです。⇐うっそ!~そんな事無いだろう…と思われる方,いる?…こちら↓↓↓↑↑現在の店名とは違いますが,⭐サッポロから認定されている,“パーフェクトヱビス提供店”です。現在の店名は,移
YEBISUBREWERYTOKYO で宵涼しを頂いてからYEBISU BARスタンドに ここはグラスで夏祭りくじが引けると言う何とも素敵な店舗です。 入店の際に1人なのでテーブルorカウンターを聞かれましたが迷わずカウンターに すると奥のカウンター席にいつもならこの時間YEBISUBAR新宿店
本日、7/11はセブンイレブンの日でもありますがラーメン🍜の日でもあります‼️😋 日付は「7」を「レンゲ」に、「11」を「箸」に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸藩主・徳川光圀(とくがわ みつくに、水戸黄門、1628~1701年)の誕生日からだそうです!🤭 ラーメン産業の振興・発
YEBISUつよし さま🤭 ありがとうございます😊 認定不可、ごもっともです✨ もう、そんな気はしてましたが、見て見ぬふりをして、ここまでまいりました✨多分、粗ザク切りなんでしょう🙄 だけど、美味しく🤔❓出来れば問題ないと、ユルく考えてます そのうち、上達するかな🤭
とらひっぽさん 美味しそうですね♬🤤 でも、残念ながら YEBIつよ的には この大きさはみじん切りとは 認定できませんでした🤣🤣💦
今日は、茄子🍆とピーマン🫑、鶏のオイスター炒め。生姜🫚とニンニク🧄のみじん切りで。。。 ふと、まじまじと写真を見ると、みじん切り。。ではない💧私としては、目👀の中にも入るような感覚で切っていたが、世間では、これをみじん切りと認定しないであろう粗さ、反省です🥲 ま、いいや ← え😳 もちろん、