ミュートした投稿です。
NEW 葉生姜の豚バラ巻き×銀座ライオンビヤホールスペシャル🍻
NEW 葉生姜の豚バラ巻き×銀座ライオンビヤホールスペシャル🍻 今日は朝から目まぐるしい1日でした😊朝一番にハスの鑑賞🪷→選挙🗳️→お墓参りに行ってきました。お墓参り前に寄った農協でたくさんの野菜を購入しました。🍉🍆🫛🥕🥒🌽その中から今夜は葉生姜を使って、 のぴ家の風物詩「葉生姜の豚バラ巻き」🐷からだがポカポカ、そこに冷えた🍺✨やまやでフラゲした銀座ライオンビヤ
ツリーの足元のツリー@ソラマチ
ツリーの足元のツリー@ソラマチ トナカイが 星のステップ駆け上がり その内の 一つの星落ち ツリー生まれる「プロジェクション・マッピング」と「動的ライティング」が織り成すショーの全体は、時間を切り取った一枚の写真ではお届け出来ないので、さわりのイメージを合成写真で。50m程の光の巨大なツリーも、634mのツリーに映る姿を酒場から見
12月の曙杉@阿佐ヶ谷
12月の曙杉@阿佐ヶ谷 定点観測していると 気付いてしまう 去年と今年の細かな差 それが何だと 巨木は揺れる有名なNYのツリーより高く、ただそれだけでビールのお供には十分ですが、色や足元の飾りを毎年微妙に変えている努力には敬服します。…蛇足) 曙杉(和名) ⊆ メタセコイア
飾電燈(シャンデリア)@恵比寿ガーデンプレイス
飾電燈(シャンデリア)@恵比寿ガーデンプレイス 小春日和にベンチに座り オレンジ・バカラを眺めていると この日の気分はつぶつぶエール 紅葉横目にスロープ上り ツリーの横で迎えてくれる バー・スタンドへと足向ける
酉の市@目黒&浅草
酉の市@目黒&浅草 酉の市 ぎっしり並ぶ 熊手と露店 賑わいでもあり 喧騒でもあり今年の一の酉は土曜だったので、山手の東(鷲神社@浅草)と西(大鳥神社@目黒)をはしご。境内で見られる厄除獅子の舞いや熊手購入の一連の掛け合いに伝統を感じつつ、祭り感覚を堪能しました。もっとも、通勤などで利用する道に露店が並ぶ光景は見方によ