ミュートした投稿です。
ツバメが空を華麗に飛んでいるなあと思って、その行方を追ったら、建物の庇に巣を発見。 ヒナがギュウギュウにおしくら饅頭しながら、口を開けて餌欲しいコール中。 もう随分と大きくなってきているので、そろそろ巣立ちも近そう。
今日は倉敷へ。 帰りに美観地区へ寄って白鳥の親子を見ました🦢 以前3羽いたヒナが1羽に…🥺 残った幼鳥が無事、大きくなりますように☺️
もとをばさま ひなちゃんたち、大きくなりましたね🦆
岡山後楽園で飼育されているタンチョウに托卵してヒナが誕生したというニュースを見て、岡山後楽園へ。 残念ながらヒナは見ることができませんでしたが、かわりに季節の花、紫陽花を見ることができました🎶😀 明日は金曜日、あと1日で今週も乗り切れます😆
瞹さま、ありがとうございます🦆 あと2週間ほどで飛べるようになるかなあ。身体は雛の模様ですが、行動は随分と頼もしくなってきました! 橋から躊躇せずにダイビングできるようになりました~🎵🦆🦆🦆🦆😉👍
和好人さま、ありがとうございます🦆 雛ってほんとにかわいいですよね~🎵 もう親鳥の半分くらいかな? 一人で行動する自立心旺盛な子を見ると、良く育ったねー、っと親の目線になっちゃいます。😆👍
カルガモの雛たち4羽も、ずいぶんと大きく成長しました🎵🦆🦆🦆🦆
ちゃちゃるーさま、 ありがとうございます🦆 雛は羽が自由に使えるようになるまでは、な毎日なかなか大変なんですよね。 頑張って成長してもらいたいです。😆👍
もとをばさま ふわふわのカルガモの雛ちゃんかわいいです🐤🩷
カルガモの雛、今は4羽になりましたが元気です🎵 🦆🦆🦆🦆 写真が難しいですねえ。