ミュートした投稿です。
カルガモの子どもたちも大きくなりました。 まだ母鳥に付いていってますが、もう一、二週間かな、飛べるようになるのは。
子鴨たちも、もう大分親に近いサイズになりました。 脚力も一人前🎵 でも翼で羽ばたけるまではあと1ヶ月くらいかな。 一番うしろが親鳥です。
洗足池の子がもたちも随分と大きく育ちました。 🦆🦆🦆🦆 羽で飛べるのはまだですが。
カルガモの雛たち4羽も、ずいぶんと大きく成長しました🎵🦆🦆🦆🦆
昨日のカルガモたちです。 4羽が元気に成長しています。 青大将が狙っているシーンも見かけましたが、 母鳥が威嚇して素早く避難できました。
カルガモの雛、今は4羽になりましたが元気です🎵 🦆🦆🦆🦆 写真が難しいですねえ。
カルガモの雛が減ってしまいました。 7羽から4羽か、5羽へ。 動きが速くてなかなかきれいに撮れません🦆
🦆カルガモの雛が生まれました🦆
🦆カルガモの雛が生まれました🦆 洗足池のカルガモに雛が生まれました🎵 全部で7羽確認できましたが、写真に撮れたのは5羽かな。まだ昨日生まれたばかりで小さくちょこまかして、時々はぐれてしまいます。 優しく見守っていきたいです。
昨日は急激な暑さでぐったりでした。 もう夏の日差しでしたね。 身体は着いていけないですが、きれいな夕暮れの写真が撮れました。
カルガモのつがいが散歩してました。 そろそろたまごを産み育てる時期ですね🎵