ミュートした投稿です。
角打ちと赤星⑥
角打ちと赤星⑥ かつおタタキと赤星大瓶。肉厚があります。ポン酢もさっぱりして食が進みます。穴子塩焼きと芋焼酎水割り。焼いた穴子にタレの蒲焼もあります。ワサビ醤油で。穴子の甘みと旨味が広がりました。関東は鰻で、関西は穴子がよく出て来ます。昔、終戦ドラマで初老の緒形拳さんが、終戦後に食べた鰻が一番うまかったと、友人に語
暑気払いの赤星と生ビール。
暑気払いの赤星と生ビール。 同僚と暑気払い。 皆が揃うまでの赤星大瓶。お造り盛り合わせ。ハモの天ぷら。とん平焼き。お腹がキツくなり中ジョッキに。まだ沢山出たのですが、しゃべりが先行し撮り忘れています。あっという間の3時間。楽しい暑気払いになりました。ごちそうさまでした。
角打ちと赤星⑤
角打ちと赤星⑤ かんぱち造りと赤星大瓶。かんぱちはコリコリと弾力のある食感でした。銀ダラ西京焼きと芋焼酎水割り。銀ダラは厚みと旨味がありました。ごちそうさまでした。