ミュートした投稿です。
色んな方達と遭遇😮
色んな方達と遭遇😮 YEBISU BAR神楽坂店が14周年イベントを開催をしていて初日に参加をしていますが、周年当日となる5/31のみのメニューが有るので、それを目当てに行って来ました👍予約無しで行くのでオープンから入店したのですが、カウンター席には幾つか予約プレートがあり、常連さんが来るのだなぁと🤭僕の左隣には、時々
カツ丼
カツ丼 まい泉のカツ丼。いつもの幕の内が無かったのでカツ丼。秩父宮で食べました。買った時には緑の悪魔がいることに気づかなかったです。家族に押し付けました!
今日もラグビー観戦! 秩父宮にて観戦。バックスタンド北寄りで観る予定でしたが、南側屋根の下を開放してくれてたのでそちらで観戦。 この暑さ、影なしは無理ですね。 流石に上位チーム同士、いい試合でした!
今日はエビス片手に秩父宮でラグビー観戦です。Tシャツビーサンですが、暑くてたまりません。(笑)
こんにちは! 私も現地観戦しました。 本当に寒かったですね〜。 いつもならビール飲みながら観戦するのですが、今日はホットレモネードからのホットワインでした。 秩父宮ラグビー場、すごく良いラグビー場なので、見てもらえて良かったです。 決勝や代表戦は観客数の事もあり、国立競技場になりがちですが、やっぱ
春告花さま 建替え前に一度行かねば、との軽い気持ちでしたが、秩父宮の建替え計画は、スタンドだけでなくグラウンドの上にも屋根付ける、完全密閉型なんですか❗️ 別競技ですが、人工芝の方はひと頃のやつより火傷しにくく、硬さ面でも膝への負担が軽減されるよう進化してるようで、まぁよしの感覚なんですが、 お天道
ラグビーの観戦経験はありませんが、サッカーは何度もスタジアムに行きました 中継はどうしてもボールを追いかけてしまうので、全体を見渡すならやっぱり現地がいちばんですね😉 ところで… 秩父宮ラグビー場が屋根つき人工芝に改修されてしまうと聞きました 空が見えないラグビー場… とても違和感がありますし、人
Seintalone様 私はたまに秩父宮ラグビー場に行きます🏈 バックスタンド側で観戦されたのですね🏈 バックスタンドは本当に近く、しかもグラウンドレベルで迫力満点ですよね😊 メインスタンドは全体が見渡せる利点が少しあるような、、、 スポーツ観戦は生観戦がいいですよね😊
社会人ラグビー、初めて生観戦しました、 日本のサッカーは、陸上競技場兼用のスタジアムが多いように感じますが、秩父宮はグラウンドと観客席が近いのが凄く良いな、と思いました、 あと、こまかい局地戦はともかく、全選手がどう試合しているのかは、やはりTVより現地の方が、比較にならないほど良く判りますですね、
🌸桜 @秩父宮
🌸桜 @秩父宮 満開の桜と、🏉リーグワンをまとめて楽しむ算段でしたが、今日は生憎の空模様、寒いっ❗️満開と好天は、なかなか揃いませんね、、、