2025/03/29 18:01
社会人ラグビー、初めて生観戦しました、
日本のサッカーは、陸上競技場兼用のスタジアムが多いように感じますが、秩父宮はグラウンドと観客席が近いのが凄く良いな、と思いました、
あと、こまかい局地戦はともかく、全選手がどう試合しているのかは、やはりTVより現地の方が、比較にならないほど良く判りますですね、、、
偶々ですが、主催は某ライバル🍺メーカーがスポンサーのチーム、非売品ビール貰いました🤭
(贅沢なようですが、どうせなら、プレミアムラインの製品くれればいいのに😩😩😩、、、)
自分の周りのファンの方はビールより、チューハイやハイボール飲んでる方が多いようでした、
非売品、、、味の落ちる訳あり品みたいなものでしょうか、ひょっとして普通より特別に美味しいものなんでしょうか、、、
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
私も現地観戦しました。
本当に寒かったですね〜。
いつもならビール飲みながら観戦するのですが、今日はホットレモネードからのホットワインでした。
秩父宮ラグビー場、すごく良いラグビー場なので、見てもらえて良かったです。
決勝や代表戦は観客数の事もあり、国立競技場になりがちですが、やっぱり秩父宮ラグビー場がいいなと思います。
いちラグビーファンとして、Seintalone様に楽しんでもらえて良かったです。
次は是非、晴れてて暑くない日に。
ビールがめちゃくちゃ美味しいですよ。
サッカーと違って🍺の持ち込みOKなので、ヱビスビールも飲めますよ👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラグビーの観戦経験はありませんが、サッカーは何度もスタジアムに行きました
中継はどうしてもボールを追いかけてしまうので、全体を見渡すならやっぱり現地がいちばんですね😉
ところで…
秩父宮ラグビー場が屋根つき人工芝に改修されてしまうと聞きました
空が見えないラグビー場…
とても違和感がありますし、人工芝で火傷の心配はないのでしょうか?
なぜ補修ではいけないのか🤔
疑問です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Seintalone様
私はたまに秩父宮ラグビー場に行きます🏈
バックスタンド側で観戦されたのですね🏈
バックスタンドは本当に近く、しかもグラウンドレベルで迫力満点ですよね😊
メインスタンドは全体が見渡せる利点が少しあるような、、、
スポーツ観戦は生観戦がいいですよね😊