ミュートした投稿です。
kazuさん🍀 お初です。。🌾 田植えも稲刈りもございません。 夫はあるようですが、
アンジェリンさん カッコウが鳴いたら田植えの始まり… 百合の花粉洋服に付着しましたら、取れません‼️ 硬いうちに除去です😅 キ☆レ☆イです💟 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
孫の保育園の駐車場からの風景。 田植えも終わり青々と稲が育ってます。 まるで米騒動なんて無いかのように、一面稲が育ってます。 いつになったら安くおコメが買えるようになるんですかね?
雨でしたが家族みんなでカッパを着て田植えをしました。 無事に終わってすごくホッとしました。 元気に育ってほしいです。
田植えと言っても沢山やることがあるんですよね! 私は稲刈りに以前手伝いに行っていましたが ただ田んぼの中を歩くだけでも大変疲れました
田植え前の代掻きの手伝いをしました。 農業には本当にいろんな手間隙がかけられているんだなと改めて実感しました。 夕食の白ご飯、かみしめて食べました。 日本の農業、大事にしたいです。
芒種を過ぎて真っ盛り
芒種を過ぎて真っ盛り 立夏から18日目を芒種と呼ぶそうです。今年は6月5日でした。田植えには丁度良い時期だとか。紫陽花を見に自転車🚲で出かけたら田植えをしている様子を見ることができました。コメは日本の主食であり、古来から神様に供えられた神聖なもの。食べられることに感謝しながらも、古が何個もつかない普通のお米を普通の値段で
お田植え祭り
お田植え祭り 太鼓に合わせて花笠の早乙女が稲を水田に植えていきます。初めて観に行きました。 輸入に頼るくらい米不足なら、輸出できるくらい豊作になりますように…
とらひっぽさん🐸 お疲れ様です カエルの時間は終わりました また明日🐸🤭 う~ん、駅前なので長閑とはまた少し違いますが、まぁ田舎ですね🏕️ 田植えは終わっていると思います←あまりよく分かっていません💧 画だけ見ると水墨画のようですが、実際は車が走る音が聞こえているので騒がしいです😅 今夜もよ
マリリン さん🐸 お疲れ様です もう、夕方です カエル🐸の時間です あ、まだか🤭 あぁ、長閑なところで、田植えが終わったのかな。私の中で、遠い記憶が蘇ります 本日は、水墨画の世界ですね 大変美しい🤩 本日もよろしくお願いします😌