思春期真っ最中の私は、当時父が嫌いだった。 ビールを飲むと陽気になり、口数が増え、会話をしようと絡んでくる父を煩わしいとさえ思っていた。 それから数十年後。 ビール を飲んでご機嫌になり、父との会話を楽しむ自分がいる。 私は父似だ。 今や夕食時はビール片手に、我が我がと会話が飛び交う賑やかな時間。
#父の日のありがとう 普段無口な父。 それに似て自分からあまり話すのが得意ではない私。 いつも父と二人になると話が続かず沈黙になりがちな私たち。 こちらの「父の日のありがとう」キャンペーンをきっかけに、父の日にヱビスをプレゼントして、そんな父と私の二人で乾杯してみようと思いました。 ヱビスの力を
高齢になりお酒を控えていた父が、エビスビールを飲んで「うまい」と言った。元気な声を聞いて母も私もうれしくなった。エビスが家族の笑顔を運んできてくれた。
生前の両親は、あまり会話はありませんでした。 母は何か良いことがあると、ご褒美でヱビスビールを飲んでいました。 父の誕生日にヱビスビールをプレゼントしたら、 「これはお母さんが好きなビールだから、お母さんにあげて!」 と、受け取ってもらえませんでした。 「お母さんにはもう渡したから、これはお父さんの
いつもは口数の少ない父。 「あんたも何か喋らんね」と母に会話を促されることがしばしば。 ただ、ビールを飲むとご機嫌になって、色々な話をし始める。 結局母から「喋りすぎ」とたしなめられて一日が終わる。 最近会ってないから、サプライズでビールでも贈ろうかな。
#父の日のありがとう ビール好きの親父が死んで35年 一緒にヱビスが飲みたかった
親父が亡くなってもうすぐ9年。息子と3人で飲むのを楽しみにしてたけど、叶いませんでしたね。息子は36歳で独身。私が孫と3人で飲む願いは叶うのかな。
父はもう逝ってしまいましたが、エビスを飲んで、一緒に飲んだ思い出を振り返り、母を大事にしてゆきたいです。
普段はなかなか会話が盛り上がらない、義父との会話ですが、エビスがあれば、義父はもちろんみんな笑顔でワイワイ♪ いつも、ありがとうございます(´ー`)
離れて暮らす父、 実家に帰ると決まって「ビール飲むか?」 と誘ってくれる。 いつも甘えてしまっているけれど、今度帰る時にはエビスビールと一緒に帰るから、エビスビールで乾杯しようね!! いつもありがとう。