ジューシーエールもプロトジューシーエールも美味しいんだけど、日にち経つと『煙々』飲みたくなる… また『煙々』飲みたい!!!!
YEBISUBREWERYTOKYOにて
YEBISUBREWERYTOKYOにて3月30日の先行ツアーの時に飲んで以来煙々を頂きました。
行ってきました!
行ってきました!ヱビス・ファンの新聖地 YEBISU BREWERY TOKYO 東京出張の合間に行ってきましたー🙌これこれ!写真で何度も見た風景。いやぁ、感動💕ビールは「煙々」を頂きました。コースターはもちろん記念に持ち帰ってきましたとも😊滞在時間1時間弱。次はもっとゆっくり来たいな〜🍺
YBT先行体験ツアー
YBT先行体験ツアー図らずも企画課さんからお招きあり、ツアー参加させて頂きました。期限遅れのレポート、誠にスミマセン🙇❗️当日は天気も気候もサイコーッでした。逸る気持ちを抑えて夕暮れ間近のガーデンプレイスへ。恵比寿駅からスカイウォークを抜けて、パッと視界に飛び込んできたのが冒頭の写真ですが、そこでのワクワク感、心地よい
飲んできました!
飲んできました!オープンが待ち遠しかった「YEBISU BREWERY TOKYO」に、先行体験ツアーで行ってまいりました。 皆さんが気になるところは、やはりビールだと思いますので、私が頂いた限定ビールを紹介します。 Foggy ale 2024(期間限定)珍しい形のグラスに注がれたFoggy ale 2024は、
平日17時半にYEBISUBREWERYTOKYO行ったら 煙々はあるのかい❓ないのかい❓ どっちなんだい❓
ON TAP
ON TAPYEBISU BREWERY TOKYO煙々人気ですね
YEBISU BREWERY TOKYO グランドオープン
YEBISU BREWERY TOKYO グランドオープン2024年4月3日 祝グランドオープン✨ご多分に漏れず初日に行ってきました。単品でまずは3種、その後飲んでいなかった1種と気に入った1種、最後にヱビスインフィニティで締め、計6杯飲んできました。この日の為に仕事を前々から休みにしていたので、1人でしたがヱビスビールを充分堪能しました。顔なじみのスタッ
先行体験ツアーのビール
先行体験ツアーのビールYEBISU BREWERY TOKYOの先行体験ツアーで飲む順番が悩ましい。初めから香り、味の濃いビールを飲んでしまうと2杯目以降の味がぼやけてしまうのではと深読みしてしまいます。となると…1杯目はやはり「ヱビス♾️」からスタート。2杯目は「Foggy Ale」フルーティーな香りと見た目のかすみ具
YEBISU BREWERY TOKYO先行ツアー1
YEBISU BREWERY TOKYO先行ツアー1【 YEBISU BREWERY TOKYO 】 130年以上の歴史を持つ ヱビスビール 過去から現在そして未来へかける物語に触れながら新しいビールの発見ができる場所➖ ヱビスブルワリートウキョウ ➖ 【 B E G I N N I N G 】 ◾️エントランス◾️ 物語への出発点 えびす様がお出