YBT先行体験ツアー
図らずも企画課さんからお招きあり、ツアー参加させて頂きました。期限遅れのレポート、誠にスミマセン🙇❗️
当日は天気も気候もサイコーッでした。逸る気持ちを抑えて夕暮れ間近のガーデンプレイスへ。恵比寿駅からスカイウォークを抜けて、パッと視界に飛び込んできたのが冒頭の写真ですが、そこでのワクワク感、心地よい空気感が忘れられません。。。よくみると(当然ですが)タウンそっくりというか、タウンは恵比寿GPのあの雰囲気を(上空の✈️まで)よく再現してるなぁと、改めて感心しました。
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/289335/content_IMG_5168.jpeg)
Wホテル側のロブションも健在です。ハレの日にこちらのお世話になった方も沢山おられることでしょう。かつてはタイユバンロブションと呼ばれてましたよネ。。。
これだけ駅近で座るところにも困らない、心地よい空間、今どき都内にそうありません。晴れた日に時間ができたら、是非々々恵比寿ガーデンプレイス、YEBISU Brewery Tokyoへ❗️
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/289393/content_IMG_5182.jpeg)
施設の詳細は他の方のご投稿に譲るとして、自分が一番気になったのはこちら、かつての夏場のおつまみメニュー「冷やしおでん」今もライオンやヱビスバーにはあるのでしょうか。是非ともYBTで、出来れば屋外で、ヱビス🍺と一緒に楽しみたいです、、、
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/289404/content_IMG_5187.jpeg)
歴代の商品が展示される中、シルクヱビスも並んでて嬉しかったです。忘れもしない2009年、自分が入信沼堕ちするきっかけになった思い出の逸品。あぁ、もっかいプシュッと開けて、飲みたい❗️町長っ、ケースの鍵🔑、開けて頂けませんカァ?
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/289416/content_%E7%94%BB%E5%83%8F5%E7%85%99%E3%80%85.jpeg)
陳列ケースは開けて貰えませんでしたが、代りにご褒美2杯、いただきました。爽やかな中にもコクをしっかり感じるFoggy Aleと、スモーキーなドッシリ感ある煙々。どちらも美味い‼️ビン、缶での市販も、よろしくお願いします❗️
![](https://d2vy0o1uhm8qx1.cloudfront.net/public/uploads/ckeditor/pictures/289410/content_IMG_5203.jpeg)
このところ気になるのはやはり、サッポロHの新中計でしょうか。外の血を入れてでも不動産事業のテコ入れを図るということは、恵比寿GPにも変化が!?変わらないものなど無いことは、YBTの歴史展示からも一目瞭然ですが、変わってゆくのなら是非、今回のYEBISU Brewery Tokyoご開業に始まる、素敵な変化や進化であって欲しいです。ヱビスビールの輝かしい未来を祈ります❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Seintaloneさん
先行ツアーお疲れ様でした!
ヱビス様に名札を首掛けているのがキュートですね✨
冷やしおでんとシルクヱビス、YEBISU Brewery Tokyoで復活してほしいですね!
過去の限定醸造ヱビスを復活醸造するのも面白いと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Seintaloneさん
丁寧な文章でヱビスに対する深い愛が書かれていて続編が読みたくなりました☺️
写真もとても素敵で、最後にちょっぴりお茶目なヱビス様にクスッとしてしまいました✨
Seintaloneさん、またタウンで飲みたいですね🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示