富山環水公園のサクラ。🌸
富山環水公園のサクラ。🌸今日で最終日の「倉俣史郎のデザイン展」を、富山県美術館で観覧したあと、隣の富山環水公園で花見。世界一美しいスタバもあって、花見客で一杯。離れた所のサクラの方が綺麗だったので、そこでパチリ。
さくら広場
さくら広場幕張のさくら広場に行きました
【朝から寮母です🤭⁉️】こんにちは♪今日は娘のサークル友達が15名ほど遊びにくるため、朝から妻は寮母です‼️手前、にんにく生姜醤油唐揚げ🧄、奥はピエトロドレッシングで味の唐揚げ🍗 私は朝からコストコへサラダ🥗など買い出しでした💨 一仕事終えたので、午後は🌸散策です。
ほぼ満開 車窓から
ほぼ満開 車窓から天気が良いので人が多く出ています桜が見所の道を車でよく通るので車窓からお花見しています
Cherry Blossoms in the courtyard
Cherry Blossoms in the courtyard花冷えの夜、マンションの中庭に浮かび上がる桜をベランダからパチリ!
門仲の真ん中
門仲の真ん中天気は今ひとつですがたくさんの人たちが桜をめでる門前仲町を流れる大横川の橋の上。
羽田空港
羽田空港最近全く旅行に行っていないので少しでも旅行気分を味わおうと羽田空港に遊びに行ってきましたエアポートガーデンという第3ターミナル直結施設もできていました飛行機使わなくても1日遊べますね羽田空港広い!!近くにはトトロも桜に囲まれていました
[再掲] 山桜の並木@喜平橋(玉川上水)
[再掲] 山桜の並木@喜平橋(玉川上水)時の流れに思いを馳せつつ 花びらの舞う 玉川上水の緑道を行く(中略)もう一つの主役の”玉川上水”を感じて貰い易いかなと思う写真も添付しておきます。
渋谷にて
渋谷にて渋谷の地下街に、渋谷の歴史の展示ブースがありました。また地上に上がると、ハチ公のところは相変わらず人でいっぱいだったのですが、ハチ公を桜とともに撮ってみました。ハチ公はたすきをかけていましたが、調べてみると「世界自閉症啓発デー」に関するものでした。そのハチ公の近くから、道玄坂方面に向かって桜を撮りま
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社目白庭園から池袋駅まで戻った後、24時間券を買って東京メトロ副都心線でまず北参道駅に行き、そこから鳩森八幡神社まで歩きました。鳩森八幡神社には、けっこう桜がありました。下の写真は桜と社殿です。その参道に咲いていた桜はこちらです。手水舎の花手水はちょうど入れ替え前なのか、少しくたびれていました。社殿の