桃の節句とエビス
桃の節句とエビス桃の花が咲きました。🌸お雛様とエビス🎎今日も乾杯🍻
3月3日雛祭り🎎 93歳の義母がお世話になっている施設にもお雛様が飾ってありました🥰
桃の節句
桃の節句おひな展示 3日(月)今日まで 10:00〜15:00 鶴鳴館株式会社徳永こいのぼり(岡山県和気郡和気町) ひなまつりの思い出は給食の冷凍菱形三色ゼリーが美味しかったこと😆毎年食べていたひなあられが今年はイマイチだった…ちなみにしょっぱい系のひなあられ🎎
1日遅れですが😅
1日遅れですが😅童謡、うれしいひなまつりの歌で、♫御内裏様とお雛様〜の歌詞は間違っているとラジオで話してました😅御内裏様はお雛様を含めた呼び名で、作詞した人も後日指摘され気付いたそうですが、まぁいいかwとスルーして今日に至るそうです🤣
お雛様展 徳川美術館
お雛様展 徳川美術館バレンタインが終われば、桃の節句徳川家所蔵のお雛様、圧巻です🥰黒澤明監督の(夢)にでできた実写のひな祭りが忘れられません「こんな夢なら見てみたい」です日本古来ではないんですねぷっくりした可愛らしい人形衣装も素敵ですねミニチュアサイズですがリアルです
雅
雅近所の公共施設に飾られていました。美しくて、つい写真に。