今日は「昭和の日」ということで、昭和レトロを求めてのぴ散歩🚶♂️➡️ 駅に向かって歩いていると行列の出来ている洋食店を発見💡 こちらでランチをいただきました! レトロなオムライスと今日は大根のお味噌汁。 個人の洋食屋さんでお味噌汁を出すところ多いですよね🤭 スーパーに立ち寄ったら、店内でレベッ
今日は昭和の日…のり弁🍱
今日は昭和の日…のり弁🍱4月29日は「昭和の日」昭和っぽい食べ物、のり弁。今日の のぴ散歩先で「亀戸升本ののり弁」を購入しました😊今は素材にこだわった高級なのり弁専門店があったり、時代を経てのり弁も変化しましたね。美味しくいただきました!ごちそうさまでした🙏縦半分に切ってオリーブオイルで焼いたアスパラ、塩胡椒と粉チーズで味
「昭和の日」ですね 子供は既に「昭和は歴史😲💦」確かに、平成生まれの子供にとっては戦争だったり…の時代に映るのかなと思います😅 私も「明治・大正」は歴史の感覚があります😅 こうして時代が積み重ねられて行くのですね😳