いやぁ・・・何か、あっけない(汗) ン、前に投稿したけど、置き配ポスト、設置に苦労しているのだ 土台は御影石 コレに振動ドリル(※コレも穴を開ける事は出来る)で固定用アンカー穴を開けよう、と孤軍奮闘 でも穴が開きませんでした てのが、前回の投稿 ※敗因は丈夫で硬過ぎる御影石が相手だった、って事
今日から本格的に御影石に穴開け開始♪ 置き配ポストを設置しようと、御影石を土台にしようと思ってね ※この石は、元墓石の座布団部分。8年ほど前に引っ越しさせた際、廃棄処分される墓碑と共に一緒に貰って来た。機材買ったら、墓碑は篆刻に、座布団は地蔵等でも掘ってみようかな、と で、固定用ボルトを埋める為