YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

今日から本格的に御影石に穴開け開始♪

置き配ポストを設置しようと、御影石を土台にしようと思ってね
※この石は、元墓石の座布団部分。8年ほど前に引っ越しさせた際、廃棄処分される墓碑と共に一緒に貰って来た。機材買ったら、墓碑は篆刻に、座布団は地蔵等でも掘ってみようかな、と

で、固定用ボルトを埋める為の穴を掘り始めたのだが・・・

必要な穴の長さは約8cm
太さは1cm
コレがキツかった・・・
木材やコンクリートなら、アクビがてら目を瞑った一瞬で、とんでもない位の穴が掘られるンだけどね

専用ドリルビットとダイヤモンドホールソーと専用冷却潤滑ワックスはもう買った



約3時間、手持ちの電動ドリルでやったのだが、やっぱり御影石は硬いね(苦笑)
細いドリルビットから始めて、約3cmの縦穴が1本だけ開いた
と思ったらバッテリー切れ(爆)
しかも振動で手の疲労も激しく、休みながらの作業(汗)
※減振手袋とゴーグルはシッカリと着用済み



うーん・・・
ドリルの馬力が弱いのか?
それともドリル、もう買い替え時か?(かなり古いし)

この際だから、マキタのドリルに買い替えようかな ^^;
※冗談九分。でもマジで欲しい(苦笑)



・・・御影石の穴開けって、こんなモンなんかな
ーー; モット、ハヤクアクト、オモッテイタガ・・・

3件のコメント (新着順)

海童さん、マキタ、いいですようね🤭
私も欲しいです♪


良いよね♪
最初見た時、他のメーカーのドリルと比べ、何かヘチャムクレなドリルだなァ・・・
と思って変な嫌悪感があったけどね(苦笑)
・・・
今でも、フン詰まりみたいな、ブサイクなドリルだなァ、とは思うけど
(^皿^;)

ノエルママ バッジ画像
2025/04/25 17:43

海童さん

元墓石って😓
大丈夫でしょうか
夜な夜な👻が出てきたら…
泣いちゃいます


ン?
大丈夫だよ
ウチの墓石だし、婆ちゃんが出てきたら・・・まぁ、普段から色々菓子をお供えしているから、感謝される・・・と良いな(苦笑)
爺ちゃんが出てきたら・・・みっどもねぇから髭を剃れ!!と怒られるかも知れんなァ(汗)
オヤジなら・・・何て言うかな、「みんな頭痛くてもちゃんと仕事行ってンだ、お前だけじゃない!!」言われるかも(悩)

まぁ、でも、本来なら廃棄処分されるモンだったからね
魂抜きはしてるよ
・・・良いか悪いかは別にしても
^^;

ノエルママ バッジ画像
2025/04/25 20:08

そうなんですね
よかった😌
だって、夜中にざわざわされても…
ねっ

あ・・・
夜中は、オヤジ以外は寝てるかな
俺も起きているけど

早朝なら、婆ちゃんが騒ぎ出すかも(苦笑)

ノエルママ バッジ画像
2025/04/25 21:09

いっ💦
いらない

あら残念・・・
ご先祖様と逢えるのに
(^皿^;)ゞ

やっとこさ~
2025/04/25 14:51

海童さん、
篆刻されるのですか⁉️
私も習った事あります
試行錯誤しながら自分だけの印が出来た時は嬉しかったです🥰


篆刻するよ♪
石を選ぶのは楽しいンだよね
文字も、どんな字体にするか、とか、どんな文字を、どんな形で入れるか、とかトカ♪

・・・まだうまく彫れはしないンだけどね(苦笑)

やっとこさ~
2025/04/25 22:15

海童さん、
凄く難しいですよね😅
奥深いです😆

一応、篆刻文字集?辞典?も買って、わざわざその篆刻文字で彫る様にしているから、余計に難しい(苦笑)

やっとこさ~
2025/04/26 15:08

海童さん、
出来上がりが楽しみです✨
枠から考えて出来上がりのデザインをイメージするのも難しいながら楽しい作業かと😂

お、分かっているねぇ♪
出来上がりをイメージしながら彫って、結果、うまくいくと宝くじが当たった様な気分になるンだよね(笑)
・・・失敗すると
ヽ(₋。-#) ハァァァァ・・・

やっとこさ~
2025/04/26 23:25

海童さん、
それです‼️😆宝くじキター😂みたいな
私、書道からのやらされ系篆刻なので😅
失敗の連続でした😱

お、書道から~の篆刻かぁ
しかもやらされって(苦笑)

篆刻、石の固定器具が無いと、うまく掘るのは難しいね
俺は固定器具が無いから、やり難くてやり難くて・・・
その内、買おうかと思っているンだけどね
しかも、良い素材の篆刻用刃物を買ったのだが、出来が悪い安物で・・・
(´△`;) ハゥッ・・・

やっとこさ~
2025/04/27 11:42

海童さん、
ふふふふ…今度は篆刻にハマりましたね🤭
邪道だと思いますが、刃物は適度なものを使わないと…ですよね~🥹
(私はもちろん、借り物でした😅)
海童さんの篆刻作品、楽しみです✨

いや、篆刻にハマったのは、このタウンを知る以前やで(笑)

篆刻用彫刻刀、3本買ったんだよ・・・
結局、マトモに使えるのは最初の安い1本だけ(汗)

篆刻作品・・・
^^;”””””