YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

フリートーク

いやぁ・・・何か、あっけない(汗)





ン、前に投稿したけど、置き配ポスト、設置に苦労しているのだ
土台は御影石
コレに振動ドリル(※コレも穴を開ける事は出来る)で固定用アンカー穴を開けよう、と孤軍奮闘
でも穴が開きませんでした

てのが、前回の投稿
※敗因は丈夫で硬過ぎる御影石が相手だった、って事

でででで

遂に買っちゃいました

マキタのハンマードリル

でら高かった・・・(汗)
※諭吉ッちゃん8人程出て行きました
今月完全出血大ピンチ
・・・もう5月入ったか

でま、コレで穴が開かなけりゃ、完全に職人に依頼をば!!

と思いつつやってみたのだが・・・

あっけなく穴が開きまして
(・〇・;) ・・・アラマ
てな状態

振動ドリルで3時間かけて数センチだったのが、大体十数秒で約10cm、4本僅か3・40秒掛かるか掛からんか位で完遂

ただ・・・
振動ドリルで四苦八苦していた時に、掘る穴の位置がズレた様で、あーでもない、こーでもない、と置き配ポストを設置完了した時には、土台の前辺とズレ、斜めった状態で・・・
平スパナしか無いから、ボルトも手回しのみで、ポストを揺らすと多少ガタガタ(苦笑)
でも盗られる事は、先ずありません

ま、まぁ、最初だからしゃァないわな
≧▽≦ ワ、ワハ、ワハ、ワハハハハハハ・・・




何か、自分でやろうとしたら、多少(?)の出費は覚悟しませゥ♪
道具はちゃんと、専門の道具を用意しませゥ♪
幾ら重くて丈夫だからと、硬い御影石を土台にするのは止めませゥ♪



でもコレで、穴あけ・ハツリ、破砕にタイル剥がしはお任せあれ、と(爆)
^^;ゞ ドコ、ムカッテイルンデショ・・・

2件のコメント (新着順)
びばー
2025/05/02 12:06

海童さん

私んとこの会社に道具全て有りますって😓💦しかも御影石に穴あけ
腕はプロ級 なんなら私んとこの会社に転職?ってどこに住んどるかわからん😓


お、良いねぇ
雇って貰おうかなぁ♪

花粉症で年に4カ月くらい、休むかも知れんが(金属アレルギーもアルヨ 苦笑)
頭痛が酷くて休む事が多いけど
暑さに弱いから、春過ぎから秋頃迄(近年は冬頃迄?)は午前中仕事になるけど
(^Д^;)ゞ アハハハハ・・・

やっとこさ~
2025/05/01 15:54

海童さん、
御影石って高価なものではなくて?😅
それなのにドリルで…
更に“ハンマードリル”なんか怖そうなドリル😳
ワハハハハハ…じゃなくてよ
と母君に言われませんでしたか?🤭


ン?
高価・・・かどうかは知りません
(^皿^)v

いや、茨城にあった墓を此方へ引っ越しさせたンだけどね
その時に、茨城サイズの墓はコチラではデカすぎて、座布団部分を取り除いたのだ
で、それを貰って土台に~てな訳で・・・
値段は知りません♪
※本来なら廃棄処理(魂抜きはされてます)

振動ドリルは、振動でパワーアップさせるドリルなのだ
ハンマードリルは、ハンマーでブッ叩いて、更にパワーをアップさせる構造のドリルなのだ
だから、一般的には、御影石なんてモンに穴を開けない限りは、振動で充分♪

まぁ、親には・・・「穴が開かないなら仕方がない」と言われ・・・(苦笑)
結局、置き配ポストは親も使わざるを得ないからね
・・・とは言え、最初から職人に頼んだ方が安かった(爆)