ミュートした投稿です。
PARCO劇場のデジタルアーカイブシアターで『蒙古が襲来』を観てきました 劇団東京サンシャインボーイズの再集結で話題になった舞台 チケット争奪戦に敗れてしまったのですが 舞台を8K映像でスクリーン上映するという画期的企画で観ることが出来ました よくある撮影版とは違いロングショットで舞台を丸ごと撮
公式Webをみたら、ヱビスクリエイティブブリューシリーズ第9弾 和奏(わかな)が9月2日に発売とな。 芸術の秋にマッチしそうな缶デザインですね。 さらに、食欲の秋にもマッチを期待!
令和7年7月7日 七夕
令和7年7月7日 七夕 私も願いごとを短冊に書きました🎋 今日も猛烈に暑かったですね🥵 熱中症に気をつけて😖
釜揚げしらす弁当
釜揚げしらす弁当 国産釜揚げしらす、ちくわ天、かき揚げがのったお弁当。 美味しくいただきました😊 今日は戦後80年記念講演「カムカムエブリバディ」の世界と岡山空襲、令和7年度岡山市戦没者追悼式に参加しました。小・中・義務教育・高等学校の児童生徒の平和メッセージ、心に響きました🥹
昨日は夜12時前に就寝したのですが、今日は午前3時前に目が覚めました。 偶然、80年前の6月29日午前2時43分から岡山空襲が始まったとのこと。 市街地中心部を標的にB-29が焼夷弾を投下。 この空襲により少なくとも1,737人の方が犠牲となり、当時の市街地の63%が焼失しました。
岡山後楽園で飼育されているタンチョウに托卵してヒナが誕生したというニュースを見て、岡山後楽園へ。 残念ながらヒナは見ることができませんでしたが、かわりに季節の花、紫陽花を見ることができました🎶😀 明日は金曜日、あと1日で今週も乗り切れます😆
一天四海
一天四海 花の直径が30cmにも及ぶ大型のハス。白い花弁に不規則な紫の縁取りがあり、豪快かつ気品にあふれた姿から大名ハスと呼ばれることもある。
天皇皇后両陛下が広島を御訪問されました。 警備の皆さま、奉迎された皆さま、関係者の皆さま暑い中お疲れさまでした。 母の日(2025)バッジいただきました! ありがとうございます🎶😀
東京バレエ団「眠れる森の美女」を九州交響楽団の生演奏で鑑賞してきました。 3時間があっという間で素晴らしい時間を過ごすことができました。 明日も頑張れます😄
お田植え祭り
お田植え祭り 太鼓に合わせて花笠の早乙女が稲を水田に植えていきます。初めて観に行きました。 輸入に頼るくらい米不足なら、輸出できるくらい豊作になりますように…