ミュートした投稿です。
和菓子の日
和菓子の日 今日は、「和菓子の日」と言う事で、美味しい和菓子が食べたくなり、目に留まったのが、シャトレーゼの「契約農家卵 黄身しぐれ」❣️ 大手亡豆から作った生餡に、契約農場さんの新鮮で濃厚な卵使用黄味餡の生地で、北海道産小豆使用のこし餡を包み、蒸気でじっくりと蒸し上げています💛 
ふゆきんさん あれっ? ふゆきん農場で 作ってませんでした?🤣 あっ、あればヱビス狂さんかぁ♫🤣💦
小泉秋歩さん、 今頃お返事失礼します💦 新鮮な野菜や目新しいものを目にするとつい…ですよね😅 きっとカゴメの農場でもフルーツトマト🍅加工用と種類も豊富なのだろうなと思います😊
のぴたさん、ありがとうございます😊 小岩井、湯田、そしてこの岩泉牛乳がお気に入りです🤭
私も変わった野菜を見かけるとついつい買っちゃいますよ(笑) 農業の盛んな長野県ゆえ、スーパーの産直コーナーには高原野菜や山野草などがしばしば出てきます。あと地元にカゴメの農場もあるので収穫体験に参加しちゃったりもします。挙げ句の果てに見たことも聞いたこともない野菜を両腕に抱えて帰って、旦那に呆れられ
ヱビ狂農場😳🫛 ラフレシアとか栽培してそう🤣
ヱビス狂農場ですか😳 花は初めて見ました♪
ふゆきんさん 小岩井ソフトと、もう1種類期間限定があります。
今日のおやつ 築地から東銀座まで歩き、「いわて銀河プラザ」で小石川農場のソフトクリームにブルーベリーを載せたものを食べました。
なおなおっぴさん、小岩井牛乳と並ぶ双璧、岩泉牛乳。 私好みの牛乳で、見かけたら必ず買ってます!