ミュートした投稿です。
ジャンボニンニクの芽を確認!!うまく育って欲しいです。
ジャンボニンニクの芽を確認!!うまく育って欲しいです。 ご近所の農家さんから頂いたジャンボニンニク、12月に家庭菜園に植えたものです。農家さんが言うには、秋に植えるのが良いのだが、12月でも大丈夫だよとのこと、それを信じて植えました。まだまだ寒い季節なのですが、ここにきて発芽を確認出来て一安心。大きく育つことを願っていますよ、ニンニクさん。
豚汁、鮭、そしてエビス
豚汁、鮭、そしてエビス 家庭菜園で収穫した里芋が山のようにあります。消費するのが大変。今日は豚汁にしてたくさんの里芋を入れて食べました。美味しい豚汁はエビスビールによくあいます。鮭の塩焼きも美味しかったです。
今期初めての里芋!!収穫しました。
今期初めての里芋!!収穫しました。 家庭菜園の里芋、今期初めての収穫です。小さな菜園です。種イモも12個だけです。今日収穫した里芋はそのうちの2個になります。土寄せと夏場の水やりを一生懸命にしましたので、例年よりは大きく、たくさん採れた気がします。煮っころがしや豚汁にして、エビスビールを美味しく飲みたいと思います。