恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾サッポロビール北海道工場の見学ツアーに参加してきました。試飲会場内に併設のお土産品コーナーで購入、フロストタイプのYEBISU グラスです😊このグラスには秘密があります。温度変化により色が変化します。グラスが冷やされると色が変化します。変化の過程をお楽しみください😊ヱビス様をアップしました。ヱビス様
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第2弾
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第2弾昨日に続き第2弾を投稿します。北海道恵庭市に在ります恵庭工場は、見学ツアーを2月からサッポロクラシックに特化したものにリニューアルします。 リニューアルに伴い、展示物はサッポロクラシックにちなんだもの一色となっていました。サッポロビールの成り立ち、サッポロクラシックが作られることになった理由、製造原
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました北海道恵庭市に在ります、サッポロビール北海道工場の見学ツアーが2月からサッポロ クラシックに特化したものにリニューアルします😊通常は見学料が必要ですが、オープン前の抽選見学ツアーに当選、無料で参加させていただきました😜本日は工場がお休みで実際の稼働状況が見ることできず、チョッピリ残念でした😢ツアーコ
ヱビスビアタウン企画課の皆様 ヱビスビアタウン住民の皆様 赤星、ヱビスビアタウン大賞2023の選考で、グルメ・料理研究部門での賞をいただきました。 ビアタウン住民の皆様から数多くの👍をいただいたお陰で企画課の皆様の目に留まったものと思います。 赤星嫁は密かに「枝豆のニンニク醤油、人気あった様なの
モンちゃん再び
モンちゃん再び別の鉢で新たなモンちゃんが息吹きを上げました。孔の空き方が見事で成長が楽しみです。下の葉に太陽の光が届くための孔だそうで、助け合いで生命をつなぐ営みで人と同じですね。 Mike
マジックアワー🎩
マジックアワー🎩能登半島では未だに余震がおさまらない一方で、自然は美しい恵みも与えてくれてます。不公平にも感じながら見いってしまいました。 Mike
二日続けてパーフェクト大吉が出ました。 これはこれで嬉しいのですが、アタリ大吉が来て欲しいです😢
ヱビスタウンのおみくじは当たっていない大吉、ヱビスバーアプリも大吉でした。 嬉しいような嬉しくないような😢 アタリでた方、投稿お待ちしています。
大吉が出ました。久しぶりです。 アタリではない大吉、嬉しいような、嬉しくないような🤣
珠洲市のお酒買った
珠洲市のお酒買ったこんな事しかできないけど、能登の皆さん頑張れ。